二代目でも経営者でもない私が
なぜこの本を買ったのかというと
著者の小澤社長の秘密を
知りたかったからです。
いつも平日の昼間に
講演会やセミナーに参加してる
この人は一体何をしてる人?と
興味を引かれました
それが社長さんで
しかもその業界では
シェアNo.1というではありませんか。
社長が全然会社に行ってないのに
業績は安定してトップを維持しているって
どういうこと?
本人は
「会社のみなさんがしっかりしてるから
ぼくはふらふらしてても大丈夫なんです」
と笑って言ってますが
そんな訳ないと思いました。
この不思議な社長の秘密を
知りたくてこの本を読みました。
私の期待していたような
経営や組織作りのやり方は
少しは書いてありますが
むしろ
その背景にある見えない部分にこそ
秘密があったのだとわかりました。
個人事業主である私には
会社の四つの出口の話が
特に響きました
出口という判断基準が決まれば
やるべきことが明確になる
「やり方」レベルで書いてしまえば
簡単に思えますが
それを一貫性をもって実践する
経営者としての「覚悟」
それが無ければ
上手く行かないでしょうね。
これは「やり方」を学ぶ本ではなく
覚悟を決めるとはどういうことかを
教えてくれる本だと思いました。
最後まで読むと
タイトルの重さが理解できます。
経営者だけでなく
あらゆる組織のリーダーに
お勧めしたいと思いました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
二代目になると、自分で決めて生まれてきました 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/22
小澤勝也
(著)
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社サンクチュアリ出版
- 発売日2015/7/22
- ISBN-104861133475
- ISBN-13978-4861133473
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : サンクチュアリ出版 (2015/7/22)
- 発売日 : 2015/7/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4861133475
- ISBN-13 : 978-4861133473
- Amazon 売れ筋ランキング: - 729,349位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月21日に日本でレビュー済み
今年講演中に急逝されたと知りました。偲ぶ会で、社員の皆さんが泣くのてはなく笑顔の写真が印象に残り、社員をありのまま大切にされてあたそのな人となりを知りたくなりました。ご冥福をお祈りします
2015年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
〔ノルマなし、売り込みなし、会議なし、
~~社長不在でトップクラス~~〕
この帯を見て、「難しい経営の本かな?」「図式や表計算が たくさん出てきて、素人にはさっぱり??の内容かもしれないな。」というのが、初めの印象でした。
でも、ページをめくった一枚目から、想像とは 全く違った世界が広がっていました。
☆「社員は仲間、家族である。」と、
その家族の人生が輝き幸せになることが、会社の存在意義です。
☆「人の幸せを心から願う。」それが会社のエネルギーを変える根本なのです。
☆仕事もプライベートも根っこは同じ人生の一部。だったら、「大切なのは 仕事だけをすることよりも、人生をどう生きるか?」なのではないかと。
読み終わり、本を閉じた後も、しばらくは感情がおさまらず 夜を明かしてしまいました(汗)
確かに、経営者の方々にも お役に立つ本だと思います。でも、それにたずさわっていない私達でも、充分 人生のバイブルになり得る、幸せと愛が ギュッとつまった内容でした。
ほんとうに出会えて良かった~と、心から思う一冊です!!
~~社長不在でトップクラス~~〕
この帯を見て、「難しい経営の本かな?」「図式や表計算が たくさん出てきて、素人にはさっぱり??の内容かもしれないな。」というのが、初めの印象でした。
でも、ページをめくった一枚目から、想像とは 全く違った世界が広がっていました。
☆「社員は仲間、家族である。」と、
その家族の人生が輝き幸せになることが、会社の存在意義です。
☆「人の幸せを心から願う。」それが会社のエネルギーを変える根本なのです。
☆仕事もプライベートも根っこは同じ人生の一部。だったら、「大切なのは 仕事だけをすることよりも、人生をどう生きるか?」なのではないかと。
読み終わり、本を閉じた後も、しばらくは感情がおさまらず 夜を明かしてしまいました(汗)
確かに、経営者の方々にも お役に立つ本だと思います。でも、それにたずさわっていない私達でも、充分 人生のバイブルになり得る、幸せと愛が ギュッとつまった内容でした。
ほんとうに出会えて良かった~と、心から思う一冊です!!
2015年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際に やってきた事を教えてくださるので、すぐに役立つ内容が満載です。
一見、効率が悪い事のように思えるけれど、実はとてもバランスが良く
長期的な成果をあげられる事を たくさん実践されていらっしゃいます。
読み進むうちに 自然界の法則や自然の偉大な力の事を思い浮かべました。
…自然界では 非効率に見える、ゆっくりな歩みが、壮大な景観を創り出し
酸素や水を作っている。そこには あらゆるもの、目に見えないものも含め、
互いに影響しあって成り立っているという事。
だから『愛の経営』こそ、“自然な事”なのかもしれないと感じました。
著者の 広く高い視点に気付く方が多いのではないでしょうか。
二代目、三代目の社長さんは もちろん、
お仕事をされていらっしゃる どなたにも素敵な『愛の経営』が届くと思います。
明日からのお仕事が なんだか楽しみになります。
あと、事業継承を考える経営者は 必読書ですね。
一見、効率が悪い事のように思えるけれど、実はとてもバランスが良く
長期的な成果をあげられる事を たくさん実践されていらっしゃいます。
読み進むうちに 自然界の法則や自然の偉大な力の事を思い浮かべました。
…自然界では 非効率に見える、ゆっくりな歩みが、壮大な景観を創り出し
酸素や水を作っている。そこには あらゆるもの、目に見えないものも含め、
互いに影響しあって成り立っているという事。
だから『愛の経営』こそ、“自然な事”なのかもしれないと感じました。
著者の 広く高い視点に気付く方が多いのではないでしょうか。
二代目、三代目の社長さんは もちろん、
お仕事をされていらっしゃる どなたにも素敵な『愛の経営』が届くと思います。
明日からのお仕事が なんだか楽しみになります。
あと、事業継承を考える経営者は 必読書ですね。
2015年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
笑顔が大事だからと、制服をかわいい笑顔の書かれたポロシャツにする。
愚痴、悪口、文句などのマイナス言葉を使わない。
社員を「信じて、信じて、信じ切る」。
「三方よし」に「天」を加えた「四方よし」の経営。
など、目に見えないものを経営に取り入れていった結果、
会社の雰囲気も良くなり、業績は見事にV字回復。
上記のような取り組みは
「経済効果があるから」経営者としてやるんです。
と小澤さんは話しています。
この本に書かれていることは、会社経営だけでなく、
人生においても活用できることばかりです。
ぜひ読んでみてくださいね。
愚痴、悪口、文句などのマイナス言葉を使わない。
社員を「信じて、信じて、信じ切る」。
「三方よし」に「天」を加えた「四方よし」の経営。
など、目に見えないものを経営に取り入れていった結果、
会社の雰囲気も良くなり、業績は見事にV字回復。
上記のような取り組みは
「経済効果があるから」経営者としてやるんです。
と小澤さんは話しています。
この本に書かれていることは、会社経営だけでなく、
人生においても活用できることばかりです。
ぜひ読んでみてくださいね。
2015年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これからの時代の経営と人生の指南書として、これまでの常識を覆す内容です!
目からウロコが何枚も剥がれ落ちます。
在り方とやり方が統合されると調和がうまれるんですよね〜
オフィシャルもプライベートも人生全般を楽しみたい方にお勧めします。
目からウロコが何枚も剥がれ落ちます。
在り方とやり方が統合されると調和がうまれるんですよね〜
オフィシャルもプライベートも人生全般を楽しみたい方にお勧めします。
2015年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
生きるヒントがたくさんあります。
投げかけたものが返ってくる。
幸も不幸も、自分の心が決めます。
実践したいです。
投げかけたものが返ってくる。
幸も不幸も、自分の心が決めます。
実践したいです。