新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥440

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マンガでわかる 貧乏脱出・借金整理 一人でできる特定調停 自己破産しないで生活再建! 単行本 – 2004/1/21
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社オーエス出版
- 発売日2004/1/21
- ISBN-104757302096
- ISBN-13978-4757302099
この著者の人気タイトル
商品の説明
商品説明
そもそも、なぜ特定調停により、借金を圧縮することができるのだろうか? それは本書の第3章に詳しく説明されているが、「出資法」に基づく上限利率と、「利息制限法」に基づく上限利率との間に幅があることを利用して交渉を行うからである。「利息制限法」の上限利率以上支払っていた利息を元金に組み込み、改めて債務を計算し直して交渉することを特定調停という。このため、取引年数が長く、課せられている利率が出資法の上限に近いほど、借金の残高を減額することができるのだ。
本書は、消費者金融で債権回収に携わっていた経験を持ち、『元サラ金取り立てナンバーワンが書いた 自己破産せずに借金を返す法「特定調停」があなたを救う!』の著者である弟と、行政書士と中小企業診断士の資格を持つ兄との共著である。2人の事務所を訪れた債務者のエピソードなどを交えながらまとめているため、実際に特定調停を考えている人だけではなく、特定調停のあらましや、人が多額の債務を抱えるに至るまでの経緯を、知識として知っておきたいという方にもおすすめできる。(朝倉真弓)
著者からのコメント
難解な箇所は、マンガを通して楽々理解すればいい。今まで誰も教えてくれなかった、成功できる特定調停ノウハウや、解決に導くスーパーテクニックを一挙大公開!
借金は1人でも解決できる!
~究極の特定調停手続きノウハウが満載!~
【こんな人に超オススメです!】
今までの法律書と言うのは、法律用語とか、法解釈などを当たり前のようにバンバン使われていて、一般読者にとっては、非常に敷居の高い内容の本ばかりでした。
しかも、その法律論を延々と読んだからといって、直ぐに手続きができるようになるかと言うと、それは別次元の話しです。
また、特定調停で成功できるかどうかと言う話しとなると、その指針を具体的に示した内容が書かれた本は1冊もありませんでした。このように、一般読者の人からすると、『一番、そこが知りたい!』と言う肝心な点に触れていない本が書店の棚を占めていました。
しかし、この本は、従来のような法律家の書いた難解なだけの本と違い、皆さんの期待を絶対に裏切らない内容に絞って執筆してあります。
また、この本の最大の売りと言っていいのはマンガを通して、あなたと同じように借金で苦しんでいる主人公が、実際に特定調停をしたら、どのような感じで解決に至るのかをストーリー仕立てで解説してありますので、解決までのプロセスを疑似体験しながら理解できる構成になっています。
【今回の執筆で心がけた事】
1: マンガだけを一通り読むだけで、特定調停実務の過程が簡単に理解できる。
2: 最小限の法律知識で、絶大な効果を引き出す。
3: 写真、図解、イラスト、マンガをふんだんに入れて説明する。
4: 実務本に陥りがちな実務だけの説明ではなく、借金が解決された方たちのエピソードを入れる。
5: 解説は中学生が読んでも理解できる易しい言葉で、わかりやすく説明する。
6: 実戦を重んじ、特定調停で成功するためだけの実務ノウハウを解説する。
7: 抽象論は極力省き、実際の手順をマニュアル化して説明。
8: 状況に応じた読み方ができる構成をとり、各人に応じた深浅両方の読み方ができる。
9: 本ホームページのダウンロード書式の記入方法の解説が十分にしてある。
10: 前著と併せて読めば、1+1が、2にも3にもなる構成を採っている。
11:各章の頭で、マンガで章の内容を大雑把に説明→詳しくは活字で解説→章を読み終えて頭が疲れたところで、章の終わりに実録の借金地獄エピソードを入れる。
12:どのくらい借金が棒引きされるのか、 実際に解決された方の具体的な数字がわかる。
13:本で解説されてる書式を、パソコンからダウンロードして、本を読みながら書類作成ができる。
14:書店で手に取りやすいように、可愛らしい装丁にする。
【~出版までの経緯~】
元サラ金取立てナンバーワンで、現在、借金のメルマガ読者数日本一の著者が、前著の『自己破産せずに借金を返す法』(ダイヤモンド社)では、法律家を対象としてではなく、一般読者だけを対象に前半の内容を借金問題全般に対するオールラウンドな解決法について記述をしました。
また、後半では特定調停の申立から終了までの流れについて全て記述を行いました。
お蔭様で、全国の読者から『特定調停について、非常に詳しく分かった』という声を多数お寄せいただきました。
法律に初めて接する方にとって、法律のとっつき難さを解消する方法が無いものかと思いあぐねていました。
法律と言うのは、法律家でさえ1回や2回条文を読んだからと言って、簡単に理解できるというものではありません。
ましてや、法律に初めて接すると言う方にとっては、その苦労は多大なものです。そこで、少しでも、そのような悩みを解決する為の考えられうる解決策を自分なりに考えてみました。以上が、私のコンセプとして意識したものです。
出版社からのコメント
消費者金融やクレジットカード会社などの金融会社から多重債務を負った人の解決は容易ではない。そもそも簡単に自分の力で解決できるのであれば、多重債務になど陥らなかったはずだから。
しかし、既に多重債務を負ってしまい返済に行き詰まっている人や、取立てを受けているような人にとっては、『法律の力』を借りる以外に、借金を解決する術はない。
さて、そのような状況に陥った方が法律の力を借りようとした時に、法律知識が乏しいために、どうしても法律家の力を借りざるを得なくなる。
しかし、ここで多重債務者にとって、新たな難題が降りかかる。
まず、知り合いに法律家がいないため、業務を頼もうにも頼めないケースだ。
また仮に法律家が居たとしても、今度は業務依頼をする際の費用が用意できない。
一般的に、弁護士に債務整理を頼めば、1社につき最低でも4万円以上の費用が相場となる。
さて、そうなった時に貯金を崩したり、親や親戚などに頼んで泣きついて債務整理の費用を捻出できる人ならいいが、それが出来ない人だと『カネが無いから債務整理をしたいのに、債務整理をするにもカネがかかるのか~』等とボヤいてガックリすことになる。
それでは、そのような人はどうすればいいのか?
答えは簡単である。『自分で解決すればよい』それだけの話だ。
自分で解決できないから多重債務を負ったと言う人も多いだろうが、それは法律知識が少しばかりなかったから解決できなかったに過ぎない。
本書で紹介する特定調停と呼ばれる法律を使えば、たちどころに大抵の借金なら解決することはできる。きっと、この本を読めば、『こんな法律があったのか!』とビックリするような話で満載なのだ。それがこの本で紹介する『特定調停』と呼ばれる裁判所手続きです。
この特定調停を利用すれば、1社700円前後で借金を法律家に頼らずに、自分1人の力で多重債務を解決することができる。
また、悪質な借金の取立てをピタリととめることも出来る。毎月の支払いも数ヶ月の間ストップさせることもできるので、誰でもその間に貯蓄ができて生活を立て直すことができる。
その他にも借金を超大幅に合法的に棒引きカットできたり、毎月払っている利息を全てストップしてくれる等、貧乏生活から生活を立て直すための恩恵がが沢山受けられる法律なのだ。
『法律』と聞くと、何かと難しいというイメージを受ける方も多いと思うが、本書は従来の難解な法解釈や理論を並べただけの借金本ではなくて、『多重債務から脱出成功するための必要最低限の法律知識』だけに絞って紹介しています。
また、図解やマンガを通して説明してあるので、誰でもらくらく読みすすめることができる構成になっています。
したがって、この本で紹介されてあるマニュアルに従いさえすれば、確実に特定調停で借金を整理できるノウハウを身につけることができる。
また、本書で紹介してある特定調停申立書類については、文中で紹介されてあるパスワードを入力することで、ホームページから特定調停申立書が無料でダウンロードできる等の得点も満載!
本書は、多重債務を負っている方だけでなく、これから多重債務の整理方法が知りたいという法律家にとっても、深くも浅くも読める構成をとってある。
この本を読めば、きっと、『もっと早く教えて欲しかった!』と驚愕することになるだろう。
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : オーエス出版 (2004/1/21)
- 発売日 : 2004/1/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4757302096
- ISBN-13 : 978-4757302099
- Amazon 売れ筋ランキング: - 575,395位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 33位消費者運動
- - 214位企業再生・倒産
- - 502位司法・裁判(一般)関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
東大法学部卒 25歳の時に1億2000万円の借金を負う。著書「お金の味」に詳しい。マーケティングの技術を活用して35歳で借金を完済。行政書士として脱サラ。不動産、建設、ホテル、福祉事業などグループ年商100億円の企業グループのオーナー。『ガチ速ダイエットシリーズ』など健康長寿についての実践情報をTwitterやyoutubeで配信。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
でも、結局は「特定調停」のことを分かりやすく書いてあるだけで、
適正な利率(最高でも18%)の借金を複数抱えている私にとっては、(たぶん)無用の長物でした。
最近は、サラ金でも18%利率のところが多いと思うので、特定調停はあまり得策じゃないのでは、と思いました。
「18%を超える利率の借金」をお持ちの方には良い本かもしれません。
全体的な印象は、「特定調停をするためのマニュアルに徹した本」という感じ。その意味では、借金に苦しんでいる人には、とても役にたつと思う(たぶん)。
やや不満な点を述べれば、「特定調停を利用すれば自己破産せずにすむ」という筆者の考えであるが、どういう点が、自己破産と特定調停では異なるのかという点(自己破産にはどのようなデメリットがあるのか)がわからない点。しかし、マニュアルとしては、個々の書類の個々の項目の書き方まで親切に書かれており、とてもよくできていると思われる。
なお、「マンガでわかる」という点では、前半部分は「分量も少ないし、こんな話はマンガでなくても十分にわかるのに」という感じ。しかし、後半の、実際の特定調停当日の雰囲気は、よくわかり役に立つと思う。
本を読んで心の底から感謝の気持ちをもったのはこれが初めてです。
本当にありがとうございました。
しかし、特定調停をしようとする人、行政書士は必読でしょう。
漫画でわかりやすく書かれており、また内容も難しくありません。
ただ、特定調停を受けるような人がこの本を購入するお金をもったいないと思うのではないか?と危惧してしまいます。
そもそもこのような本を読まれる人は、なかなか借金地獄に陥らないと思います。
債務者コンサルタントは、債権者(回収)コンサルタントとして近々デビューするのではないでしょうか(冗談)。
東大を出て行政書士、資格より知識をお金に変える力は、どこで学んだのでしょうか。大変興味があります。
たまたまこのHPにてこの書籍を知り、すがる思いで買いました。
法律の事は一切わからない自分でも充分すぎるほど理解でき、これから出直す勇気とチャンスまでも与えてくれた一冊でした。
司法書士や行政書士に依頼する費用はないが、今ある債務に何とかけりを着けたい方には ぜひおすすめの一冊です。
とても勉強になりました。
裁判所に行くときは、大丈夫か不安でしたが無事に受理されました。
誰にも頼れず、あれこれ読みましたが、この本が1番わかりやすかったです。
特にマンガは読みやすく大変参考になりました。