高校生のときにこの作品に出会って、この作品の魅力に一気に引き込まれました。個性のある家族とその周りを描いた日常漫画。当時私は続きはまだかまだかと楽しみにしながら読んでいました。単行本が出たことも知っていました。しかし、当時Amazonなどに疎かった私は買いたいと思いつつもどうやって買えばいいのか分からず歯痒い思いをしてました。ですから、今現在大学生になってようやく買うことができ、とても嬉しく思います。
そして、できることならば続編が出ることを強く希望します。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
河野さん家の日常 (ファミ通クリアコミックス) 単行本 – 2015/6/15
しかばねみのり
(著)
累計15,000,000PV超の大人気ウェブ漫画が大幅加筆の上、待望の書籍化!
「ただ自室に写真を貼り愛でているくらい愛妻家なだけ」の父。
「ただ小学生くらいに若く見えるだけ」の母。
「ただニートでゲーマーでかまってちゃんなだけ」の長女。
「ただふつうに結婚したいぐらい妹が好きなだけ」の長男。
「ただ巨乳好きで女装癖があるだけ」の次男。
「ただ成長期でかなりのナイスバディなだけ」の次女。
「ただ親バカで子離れできてないだけ」の祖父。
「ただ夫にわかりやすくツンデレなだけ」の祖母。
——そんな、ちょっとだけ変わったふつうの家族の、いつものおなじ特別なまいにち。
◎単行本描き下ろし長編漫画も収録!
「ただ自室に写真を貼り愛でているくらい愛妻家なだけ」の父。
「ただ小学生くらいに若く見えるだけ」の母。
「ただニートでゲーマーでかまってちゃんなだけ」の長女。
「ただふつうに結婚したいぐらい妹が好きなだけ」の長男。
「ただ巨乳好きで女装癖があるだけ」の次男。
「ただ成長期でかなりのナイスバディなだけ」の次女。
「ただ親バカで子離れできてないだけ」の祖父。
「ただ夫にわかりやすくツンデレなだけ」の祖母。
——そんな、ちょっとだけ変わったふつうの家族の、いつものおなじ特別なまいにち。
◎単行本描き下ろし長編漫画も収録!
- 本の長さ116ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日2015/6/15
- ISBN-104047304298
- ISBN-13978-4047304291
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/エンターブレイン (2015/6/15)
- 発売日 : 2015/6/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 116ページ
- ISBN-10 : 4047304298
- ISBN-13 : 978-4047304291
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,183,304位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 422,988位コミック
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちょっと変わったキャラクターが多くて非常に面白いです。Web連載のまとめですが加筆も多く、楽しめます。
2015年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マンガボックスで見てきましたが、さらに面白さを増していると思います!
ほのぼのとした傑作日常マンガです!
買って損のない一冊なので是非買ってみてください!
カバーを外すとそこには……?
ほのぼのとした傑作日常マンガです!
買って損のない一冊なので是非買ってみてください!
カバーを外すとそこには……?
2017年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
web番と比べ絵も綺麗になっていて見やすく、大変面白かった。
しかし、潤志兄はメガネが元々はかかっていたので、修正しきれていないシーンがあったり、カラスちゃんのセリフに誤字があったりと、細かい私には気になってしまいました。
内容としては満足です。
しかし、潤志兄はメガネが元々はかかっていたので、修正しきれていないシーンがあったり、カラスちゃんのセリフに誤字があったりと、細かい私には気になってしまいました。
内容としては満足です。
2015年11月17日に日本でレビュー済み
よくあるWEB漫画の書籍化のように描き下ろし漫画やイラストもありますが、
なによりこの本は加筆修正が半端じゃないです。
序盤は絵に関してはほぼ新規描き下ろし状態の修正、
またWEB版にはなかった話もたくさん加筆されており
合わせて3分の1以上は加筆修正されているのではないでしょうか。
個人的にはお父さんがカッコイイ11話と
カラスちゃんと語葉くんがかわいい14話の新規エピソードが好きですね。
長編漫画は笑えながらも非常に優しく暖かい、
この漫画の集大成的な内容でほっこりできます。
おかしなキャラクター設定ばかりが目を惹きますが、
日常にありふれた小さな幸せの魅力を再確認できる嫌味のない家族漫画です。
なによりこの本は加筆修正が半端じゃないです。
序盤は絵に関してはほぼ新規描き下ろし状態の修正、
またWEB版にはなかった話もたくさん加筆されており
合わせて3分の1以上は加筆修正されているのではないでしょうか。
個人的にはお父さんがカッコイイ11話と
カラスちゃんと語葉くんがかわいい14話の新規エピソードが好きですね。
長編漫画は笑えながらも非常に優しく暖かい、
この漫画の集大成的な内容でほっこりできます。
おかしなキャラクター設定ばかりが目を惹きますが、
日常にありふれた小さな幸せの魅力を再確認できる嫌味のない家族漫画です。
2016年2月27日に日本でレビュー済み
特典の書き下ろしリーフレットもう無い(当たり前)
とらのあなも「ご自分で探してみて下さい、多分もうありません」との事
とらのあなも「ご自分で探してみて下さい、多分もうありません」との事