
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Chocolat Book(3) ショコラちゃんのおでかけドライブ (講談社の幼児えほん) 単行本 – 2001/12/14
人気コンビによるキュートな新シリーズ誕生!
ショコラちゃんは、子どものかぎりない自由な発想を、大胆に体現していく女の子。「やってみたいな」と子どもが夢をもったり、想像する力を広げてくれる作品です。
ショコラちゃんは、子どものかぎりない自由な発想を、大胆に体現していく女の子。「やってみたいな」と子どもが夢をもったり、想像する力を広げてくれる作品です。
- 本の長さ24ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2001/12/14
- ISBN-10406193824X
- ISBN-13978-4061938243
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
ショコラちゃんは、あかいくるまにのっておでかけ。くるまってすごーくたのしい。ブッブー! ブッブー! そしたらおなかがグッグーグッグー。あ、パンやさんがありました。やきたてパンがいっぱいです…。
著者について
著者紹介
■中川ひろたか(なかがわひろたか)
1954年、埼玉県生まれ。シンガーソングライター、絵本翻訳、絵本・紙芝居の作家として活躍中。主な絵本に『さつまのおいも』(童心社)、『ピンポーン』(偕成社)、『それいけ!ブブヒコ~ダックスフンド団からにげろ!の巻』(ポプラ社)、『だじゃれすいぞくかん』(絵本館)などがある。
画家紹介
■はたこうしろう(はたこうしろう)
1963年、兵庫県生まれ。絵本画家、デザイナー、イラストレーターとして活躍。ブックデザインも多く手がける。主な作品に、『どうぶつなんびき?』(ポプラ社)、『ちいさくなったパパ』(小峰書店)、『雪のかえりみち』(岩崎書店)、『しゃくしゃくけむしくん』(福音館書店)などがある。
■中川ひろたか(なかがわひろたか)
1954年、埼玉県生まれ。シンガーソングライター、絵本翻訳、絵本・紙芝居の作家として活躍中。主な絵本に『さつまのおいも』(童心社)、『ピンポーン』(偕成社)、『それいけ!ブブヒコ~ダックスフンド団からにげろ!の巻』(ポプラ社)、『だじゃれすいぞくかん』(絵本館)などがある。
画家紹介
■はたこうしろう(はたこうしろう)
1963年、兵庫県生まれ。絵本画家、デザイナー、イラストレーターとして活躍。ブックデザインも多く手がける。主な作品に、『どうぶつなんびき?』(ポプラ社)、『ちいさくなったパパ』(小峰書店)、『雪のかえりみち』(岩崎書店)、『しゃくしゃくけむしくん』(福音館書店)などがある。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2001/12/14)
- 発売日 : 2001/12/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 24ページ
- ISBN-10 : 406193824X
- ISBN-13 : 978-4061938243
- Amazon 売れ筋ランキング: - 593,370位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 9,269位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1954年埼玉県に生まれる。5年間保父として勤務した後、バンド「トラや帽子店」を結成。現在はフリーでコンサート活動を続ける。絵本作家としても、多くの著書があり、『ないた』(金の星社)で日本絵本大賞受賞。四条畷学園短期大学客員教授(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『りんごちゃんとビートルカード』(ISBN-10:4033318801)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ショコラちゃんシリーズで最初にコレを、次に「レストラン」を購入。どちらもシリーズでも一押しです。他の本はあとから図書館でみましたが、やっぱりこの2冊がイイ!!(レストラン、の方は、ウチの子が料理に興味があるからですが…。)
2004年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤い車でショコラちゃんが出かけて
パンやさんでパンを全部買います。
パンクした車をお友達のプリンちゃんと
動物達が助けてくれます。
みんなで楽しくパンを食べます。
赤い車、パン屋さんのいろんな種類のパン
かわいい動物達
おしゃれな絵で子どもの好きなものが次々出てきて
楽しい絵本です。
2歳の娘のお気に入り
パンやさんでパンを全部買います。
パンクした車をお友達のプリンちゃんと
動物達が助けてくれます。
みんなで楽しくパンを食べます。
赤い車、パン屋さんのいろんな種類のパン
かわいい動物達
おしゃれな絵で子どもの好きなものが次々出てきて
楽しい絵本です。
2歳の娘のお気に入り
2017年3月24日に日本でレビュー済み
ドライブショコラちゃん。
ショコラちゃんは本当にいろいろなんでもやって、できて、いいなー。
絵もかわいいし、読みやすい。
ショコラちゃんは本当にいろいろなんでもやって、できて、いいなー。
絵もかわいいし、読みやすい。
2004年12月19日に日本でレビュー済み
色使いもきれいで、内容もとても分かりやすい。娘が3歳のときに手にして
ショコラちゃんシリーズ全部集めました。早く新しいの出ないかと、親子で心待ちにしています。読み聞かせ~自分で読めるまで楽しめます。
ショコラちゃんシリーズ全部集めました。早く新しいの出ないかと、親子で心待ちにしています。読み聞かせ~自分で読めるまで楽しめます。
2005年7月28日に日本でレビュー済み
ずいぶん前に購入したのですが、娘のこころに残っている絵本みたいです。自転車で買い物に出かけたとき、空気が抜けちゃってて「パンクしたの?」と聞いてきました。「どうしようか?!」と私が言うと「大丈夫。ブタさんがひっぱってくれるから」と自信満々に言っていました。子供って素直だなぁと思いましたし、また子供の心にストレートに入っていく絵本ってすばらしいな~とつくづく思いました。これからもこのような楽しい絵本に出会えると嬉しいです♪
2004年8月4日に日本でレビュー済み
3年ほど前に購入したんですが、いまだに親子ともども大好きな絵本です。1歳半ぐらいから大丈夫な絵本だと思います。
イラストもはっきりしていて色も鮮やか。
母親の私自身が一番のファンかも?
イラストもはっきりしていて色も鮮やか。
母親の私自身が一番のファンかも?
2004年6月14日に日本でレビュー済み
家の子の1番好きな絵本です。F1カーが大好きなので、「赤いくるま」を「赤いフェラーリ」に読みかえて、読んであげています。パン屋さんでパンを買ったり、パンクして友達の飼ってる動物たちに車を引っ張ってもらったり、ストーリーも面白くて良いですよ。
2003年3月12日に日本でレビュー済み
この本は、私自身書店で見かけたこともなく、ある方からいただいて初めて知りました。
娘が2歳になる頃から大好きで、毎日飽きるくらい「読んで!」とせがまれます。
文字が少ないので1、2歳に最適。ひょっとしたら、おそらく出会うことのなかった絵本だったかもしれません。贈ってくださった方に感謝しています。
娘が2歳になる頃から大好きで、毎日飽きるくらい「読んで!」とせがまれます。
文字が少ないので1、2歳に最適。ひょっとしたら、おそらく出会うことのなかった絵本だったかもしれません。贈ってくださった方に感謝しています。