新品:
¥1,430 税込
ポイント: 86pt  (6%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 86pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,430 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,430
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(19 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド 単行本(ソフトカバー) – 2011/11/24

5つ星のうち4.0 802

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"S%2BTpSrlS5Qb%2FgOUvoZu6AwNqS6QKGBFHMj0hoOTgoc11ow98cVibWx75vha8mIDulRQJzL%2F3mikd679iuuiKJPgy0FfH9B2WdKHtEjmPnK7vfNt33LGNkryaek1tjadu0H8XkJ7usC4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥157","priceAmount":157.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"157","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"S%2BTpSrlS5Qb%2FgOUvoZu6AwNqS6QKGBFH3MmnxkFS3olB6fP%2BNCkjjJwV5LpKtfU6ZJIfsmo1mHYnEj7HhZh8Ys%2F%2FwAFcWTWXiS7Up%2Bhxzx74d9f4IBMaDnvCkN5xI3ePNHmm%2FLXTuZB%2F8gUz6aoySsnsWFGe77hVMJWvTH6Tr2EVnAyYZF%2FXcg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

28万部突破!寝かしつけ育児のロングセラー

安眠ガイド

はじめにより

赤ちゃん

実践した方の声

安眠

本書の使い方

夜泣き

月齢別の安眠スケジュールも掲載!

月齢別の安眠スケジュールも掲載!

商品の説明

出版社からのコメント

子どもの眠る時間がどんどん遅くなることを気にしていた時、夫が本屋で目にとめた本でした。試してみたら早寝ができるようになりました。すごい!
(35歳女性・会社員)

娘が4カ月の時に、何度も病院につれて行こうと思うほどの尋常じゃない夜泣きがはじまり、娘は呼吸困難で顔が紫色になるほど泣き、私はノイローゼ状態でした。友人からこの本を教えてもらい、ワラをもつかむ思いで購入し実践したところ、2日で泣きが短くなり、2週間後には夜泣き自体がなくなったんです。本当に私にとっては神様のような本です。できれば著者に伝えて頂きたいです。本当にありがとうございましたと。
(34歳女性・主婦)

夜中何回も起きるので育児がつらくて……。本を実践したその日から夜中起きる回数が減り、昼間の眠りも深くなり、赤ちゃん、ママ共に笑顔が増えました。本当に感謝です。著者の最後のコメントに泣けています。本当にありがとうございました。お礼を言いたいです!
(39歳女性・主婦)

生後2か月の我が子。この本を買った翌日からガイド通りで~こんなにも単純に、安眠につながるなんて驚きです。
(30歳女性・公務員)

今だけでなく先の事も考えて詳しく書いてあったのでとてもよかった。買ってよかったと思うし、誰かに薦めたいと思える本でした。
(36歳女性・主婦)

夜泣き夜ぐずりが6か月になったいま始まり、もともと不眠だったのがさらに睡眠不足になり困って購入しました。読みやすく実行しやすいので良かったです。
(34歳女性・主婦)

著者について

【著者紹介】
清水 悦子
夜泣き専門保育士。大阪府生まれ。東京都立保健科学大学(現・首都大学東京)卒業後、理学療法士として都内病院などに勤務、出産を機に退職。
長女の壮絶な夜泣きで、育児ノイローゼ状態に。このままでは家族がつぶれてしまうという想いから、夜泣きについて勉強を始める。元医療従事者の視点から、夜泣きは睡眠障害の一種ではないかと考え、生活リズムを主体とした夜泣き改善方法にたどり着く。これにより、半年悩まされた夜泣きが、たったの5日で改善された体験に衝撃を受け、同じように夜泣きに悩むママたちに伝えたいと、保育士資格を取得。
夜泣き専門保育士として、ネット上で『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドブック』を発表し情報提供を始める。これを3000人以上のママが実践し、絶賛。
現在は、お茶の水女子大学大学院・人間文化創成科学研究科 博士課程にて、乳児の睡眠研究にの打一歩を踏み出しながら、講座をはじめブログやメールを中心に、日々ママたちの相談を受け、子どもの睡眠や夜泣きのサポート活動を精力的に行っている。横浜在住。一児の母。

【監修者紹介】 神山 潤
医学博士。日本睡眠学会理事。子どもの早起きをすすめる会発起人。1981年東京医科歯科大学医学部卒業。2000年同大学大学院助教授、2004年東京北社会保険病院副院長、2008年同院長、2009年4月より東京ベイ浦安市川医療センター管理者に。その他、公益社団法人地域医療振興協会理事、日本子ども健康科学会理事、日本小児神経学会評議員なども務める。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ かんき出版; 46版 (2011/11/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/11/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4761267976
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761267971
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 802

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
清水悦子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
802グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
赤ちゃんとママがぐっすり眠るための睡眠改善方法が収録された1冊
5 星
赤ちゃんとママがぐっすり眠るための睡眠改善方法が収録された1冊
・本書は、乳児の睡眠研究の第一歩を踏み出しながら、講座をはじめブログやメールを中心に、日々ママたちの相談を受け、子どもの睡眠や夜泣きのサポート活動を精力的に行っている夜泣き専門保育士の著者が、3000人以上のママが実践した、赤ちゃんがぐっすり眠る魔法の習慣について紹介した1冊。・赤ちゃんの夜泣き改善に必要なのは、我慢ではなくママが「行動」すること、つまりやってみることが大事である。・「行動」に移すから具体的な結果が見え、次にどうしたらいいのかも、おのずと見えてくる。・赤ちゃんの夜泣きの原因は、睡眠医学で考えると、①体内時計②寝かしつけの習慣である。・人の体の中には、「体内時計」という時計があり、眠りのリズムや体温の変化は、この体内時計がコントロールしている。・大人の場合、ほとんどの人は、朝起きて、夜に寝るという睡眠リズムができているが、生まれたばかりの赤ちゃんには昼夜の区別がなく、数時間ごとに寝たり起きたりを繰り返している。これは、生まれてすぐは、体内時計が働いていないということである。・赤ちゃんの体内時計は、生後1カ月くらいから動き始め、生後6カ月には安定した睡眠リズムが作られるようになる。・今の環境は、証明が発達したおかげで、夜と明るく快適に過ごせるようになったおかけで、親の夜型生活が定着し、それに引きずられて赤ちゃんが寝る時間も遅くなっている。・そのような生活では、赤ちゃんの体内時計は、いつが夜で、いつが昼かがわからない。そうすると、体内時計がうまく機能せず、睡眠リズムやその他のホルモンリズムもうまく作れなくなり、体や脳の中が混乱した状態になってしまうのだ。・このような場合、赤ちゃんは不機嫌なことが多く、ママはとても扱いにくく感じてしまう。でもそれは赤ちゃんの性格ではないのだ。・著者が伝えている「夜泣き改善法」は、体内時計がうまく働いてくれるように生活リズムを整えることを基本としている。※具体的な方法はどんなものであるのか、もう一つの原因である「寝かしつけの習慣」の詳細については、本書をお読みください。・本書では、「赤ちゃんはなぜ夜泣きをするの?」「簡単3ステップで赤ちゃんの眠りを改善しよう」「赤ちゃんの快適な安眠スケジュールを知ろう!」「寝かしつけの方法を変えよう!」など、合計6章で構成されており、「赤ちゃんのお風呂に入れるタイミング」「赤ちゃんのタイプ別寝かしつけの方法」「ちょこちょこ授乳を防ぐ方法」「赤ちゃんとの絆を深める、ちょっとした習慣」といった日本人の生活スタイルに合わせた赤ちゃんとママの睡眠改善方法が収録されている。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
153人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入