
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
B19 地球の歩き方 メキシコ 2015~2016 (地球の歩き方 B 19) 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/6
地球の歩き方編集室
(著)
マヤ文明の世界遺産チチェン・イツァーやテオティワカンをはじめとする古代遺跡群、世界的リゾートのカンクン、
世界遺産登録のルイス・バラガン邸やコロニアル都市など、ひとつの国にさまざまな顔を持つメキシコ。
今版では、巻頭グラビアで「大自然・遺跡・コロニアル都市」の3種類の世界遺産を大特集。
併せて、メキシコの未知の観光スポット特集とメキシコ・シティ特集を展開。情熱と世界遺産の国を楽しもう。
今回の2015~2016年版には以下の内容が収録されています。
●<グラビア巻頭特集>
【巻頭特集1】メキシコの世界遺産を五感で楽しもう!
*生命を育む豊穣なる地球のユリカゴ~生物圏保護区
*神秘的な古代文明への扉を開く~マヤの古代遺跡
*「銀の道」で結ばれた中世の町並み~コロニアル都市
【巻頭特集2】マジカルな癒しを体感する未知なる景観を訪ねる旅
*トラントンゴ洞窟温泉
*ミネラル・デル・モンテ
*ペーニャ・デ・ベルナル
【巻頭特集3】ディープに楽しむメキシコ・シティ
*失われたアステカ帝国の歴史散歩/今旬なローマ&コンデサ地区へGO! /トゥリブスで観光スポットを大満喫/
三大巨匠の壁画で歴史を体感しよう/首都を彩るルイス・バラガンの遺産/熱狂のスポーツ観戦に出かけよう! /
フリーダ・カーロを訪ねる1日
【その他特集】伝統舞踏/フィエスタカレンダー/おみやげカタログ/メキシコ料理特集
(世界遺産一覧MAP付)
●<本書に掲載されているおもな都市・観光地>
【メキシコシティと周辺都市】メキシコシティ、テオティワカン、プエブラ、クエルナバカ、タスコ、トルーカ
【中央高原北西部】モレーリア、パツクアロ、ウルアバン、グアダラハラ、アグアスカリエンテス、サカテカス、グアナファト、
サン・ミゲール・デ・アジェンデ、ケレタロ
【ユカタン半島】カンクン、シアン・カアン生物圏保護、コスメル、プラヤ・デル・カルメン、シカレ、シェルハ、エクスプロール、
トゥルム、チチェンイツァー、ウシュウマル、メリダ、カンペチェ
【オアハカ州、チアパス州】オアハカ、モンテ・アルバン、ミトラ&ヤグール遺跡、プエルト・エスコンディード、
サンクリストバル・デ・ラスカサス、パレンケ、ボナンパック&ヤシュチラン遺跡
【メキシコ湾岸】パパントラ、エルタヒン、ベラクルス、トラコタルパン、ビジャエルモッサ
【太平洋岸】アカプルコ、プエルト・バジャルタ、マサトラン、イスタパ&シワタネホ
【バハカリフォルニア&北部】ロスカボス、ラパス、バハの世界遺産、ティファナ、チワワ、チワワ太平洋鉄道の旅、モンテレイ、
クアトロ・シエネガス
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
世界遺産登録のルイス・バラガン邸やコロニアル都市など、ひとつの国にさまざまな顔を持つメキシコ。
今版では、巻頭グラビアで「大自然・遺跡・コロニアル都市」の3種類の世界遺産を大特集。
併せて、メキシコの未知の観光スポット特集とメキシコ・シティ特集を展開。情熱と世界遺産の国を楽しもう。
今回の2015~2016年版には以下の内容が収録されています。
●<グラビア巻頭特集>
【巻頭特集1】メキシコの世界遺産を五感で楽しもう!
*生命を育む豊穣なる地球のユリカゴ~生物圏保護区
*神秘的な古代文明への扉を開く~マヤの古代遺跡
*「銀の道」で結ばれた中世の町並み~コロニアル都市
【巻頭特集2】マジカルな癒しを体感する未知なる景観を訪ねる旅
*トラントンゴ洞窟温泉
*ミネラル・デル・モンテ
*ペーニャ・デ・ベルナル
【巻頭特集3】ディープに楽しむメキシコ・シティ
*失われたアステカ帝国の歴史散歩/今旬なローマ&コンデサ地区へGO! /トゥリブスで観光スポットを大満喫/
三大巨匠の壁画で歴史を体感しよう/首都を彩るルイス・バラガンの遺産/熱狂のスポーツ観戦に出かけよう! /
フリーダ・カーロを訪ねる1日
【その他特集】伝統舞踏/フィエスタカレンダー/おみやげカタログ/メキシコ料理特集
(世界遺産一覧MAP付)
●<本書に掲載されているおもな都市・観光地>
【メキシコシティと周辺都市】メキシコシティ、テオティワカン、プエブラ、クエルナバカ、タスコ、トルーカ
【中央高原北西部】モレーリア、パツクアロ、ウルアバン、グアダラハラ、アグアスカリエンテス、サカテカス、グアナファト、
サン・ミゲール・デ・アジェンデ、ケレタロ
【ユカタン半島】カンクン、シアン・カアン生物圏保護、コスメル、プラヤ・デル・カルメン、シカレ、シェルハ、エクスプロール、
トゥルム、チチェンイツァー、ウシュウマル、メリダ、カンペチェ
【オアハカ州、チアパス州】オアハカ、モンテ・アルバン、ミトラ&ヤグール遺跡、プエルト・エスコンディード、
サンクリストバル・デ・ラスカサス、パレンケ、ボナンパック&ヤシュチラン遺跡
【メキシコ湾岸】パパントラ、エルタヒン、ベラクルス、トラコタルパン、ビジャエルモッサ
【太平洋岸】アカプルコ、プエルト・バジャルタ、マサトラン、イスタパ&シワタネホ
【バハカリフォルニア&北部】ロスカボス、ラパス、バハの世界遺産、ティファナ、チワワ、チワワ太平洋鉄道の旅、モンテレイ、
クアトロ・シエネガス
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
- 本の長さ448ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2014/9/6
- ISBN-10447804628X
- ISBN-13978-4478046289
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
地球の歩き方編集室
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2014/9/6)
- 発売日 : 2014/9/6
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 448ページ
- ISBN-10 : 447804628X
- ISBN-13 : 978-4478046289
- Amazon 売れ筋ランキング: - 482,710位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,130位海外旅行ガイド (本)
- - 24,005位歴史・地理 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古なので、書き込んだページがあったのですが・・・私が泊まる予定のホテルと同じホテルに印がついていました。あと、私が行こうと思った所を調べていたら、そこにも印がついていました。逆に、便利。
2016年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3月末より旅行しますので、その時には活躍してくれるでしょう。いろんな出版社から旅に関する本が出されていますが、何処の国に行くにも「地球の歩き方」が一番わかりやすく重宝しています。