昔から豪華客船に憧れがありましたが、著者の存在は知りませんでした。
マツコの知らない世界で初めて見て、上田寿美子さんのチャーミングなキャラクターに惹かれ、すっかりファンになりました。
本は紙の質が良く、表紙は更に丈夫です。でもハードカバーではなく曲げられるのでとっても読みやすいですよ。
国内外の色んな豪華客船がたくさんの写真と共に紹介されています。
ダイヤモンドプリンセス、クイーンエリザベス等のメジャーな外国客船から、日本国内の飛鳥Ⅱやにっぽん丸、ぱしふぃっくびいなすの魅力もあますどころなく載っています。
乗船した上田寿美子さんご本人も何回も掲載されてあって、読んでいて微笑ましいです。
特に気に入ったのは、クルーズの基礎知識がわかりやすく書いてある所でした。
船旅で役立つ情報や専門用語の解説は読みごたえありました。
マナーやドレスコードから船上での時間の上手な使い方等、クルーズをより楽しむ為のアドバイスが盛りだくさんです。
読後に彼女はクルーズの良さをより身近に感じてほしいんだなと伝わりました。
敷居も値段も高いという誰もが持つイメージを何度もくつがえして優しく丁寧に解説してくれていました。
テレビで観た雰囲気のままの人柄が文章に溢れていました。
買ってよかった一冊です。大切にします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥510
中古品:
¥510

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゼロからわかる 豪華客船で行くクルーズの旅 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/17
上田 寿美子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"d3rCQiqNVoz%2B%2FT7zGD7gM8IUg09l4yoETtDs38gupeLaMN%2FpKuR0Csnbh%2BLJFT%2BWw4ItV837GoTZsHQ92aJR14UVEM0Zvv6KXRZIdWjEyQi%2FpcJOEtmEQN02gY8IKMH7F761ORKypJQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥510","priceAmount":510.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"510","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"d3rCQiqNVoz%2B%2FT7zGD7gM8IUg09l4yoEArzf%2BuRh%2F0%2F%2FA0AzlKF77GOMF4TqSPXoaK%2FFNDnMVic%2BI0A3DOybYD5FlOySOgFPem7orooAA9quTwKx6mOycaYqJRe5npa%2FYkfwG33S3CxY8jOCLlbDLo1WKfYNqyATaIwN5zpdl9RGJv0TWAQxeBMnPj3BzEzh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
クルーズ新時代到来!
サービスの多様化で、予算、目的、スタイルに合わせて自由に選べるようになったクルーズの旅。
客船の特徴や選び方、事前準備の仕方、船上生活を満喫するコツなどを、クルーズ記者歴約30年
の達人が丁寧に解説!
クルーズ旅行の用語解説、世界最大客船の進水式、憧れの世界一周クルーズルポなど、ベテラン
記者にしか書けないコラムも充実。
今大注目のクルーズの旅が身近になる一冊。
サービスの多様化で、予算、目的、スタイルに合わせて自由に選べるようになったクルーズの旅。
客船の特徴や選び方、事前準備の仕方、船上生活を満喫するコツなどを、クルーズ記者歴約30年
の達人が丁寧に解説!
クルーズ旅行の用語解説、世界最大客船の進水式、憧れの世界一周クルーズルポなど、ベテラン
記者にしか書けないコラムも充実。
今大注目のクルーズの旅が身近になる一冊。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社産業編集センター
- 発売日2014/12/17
- ISBN-104863111061
- ISBN-13978-4863111066
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ゼロからわかる 豪華客船で行くクルーズの旅
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥1,683¥1,683
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
「クルーズ新時代到来! 」と高らかに謳われながらも、なかなかその実態がつかめないクルーズの旅。
その道のプロにきいてみると、意外や意外、今やクルーズの旅は、日本発着、寄港の外国船も増え、
予算、目的、スタイルに応じて価格もサービスも多様化しているようなのです。
本書は、幼少期にもクルーズの旅を経験、クルーズ・ジャーナリストとして世界の海を駆け巡り続け約
30年になる達人がおくるクルーズガイドの決定版。客船の選び方から、準備の仕方、船上での楽しみ
方までを、多彩な写真と丁寧な解説で徹底的に紹介しています。
もし、本書を読まれた方の次の旅のプランの中に「クルーズ」という選択肢が生まれるなら、これに勝る
喜びはありません。
その道のプロにきいてみると、意外や意外、今やクルーズの旅は、日本発着、寄港の外国船も増え、
予算、目的、スタイルに応じて価格もサービスも多様化しているようなのです。
本書は、幼少期にもクルーズの旅を経験、クルーズ・ジャーナリストとして世界の海を駆け巡り続け約
30年になる達人がおくるクルーズガイドの決定版。客船の選び方から、準備の仕方、船上での楽しみ
方までを、多彩な写真と丁寧な解説で徹底的に紹介しています。
もし、本書を読まれた方の次の旅のプランの中に「クルーズ」という選択肢が生まれるなら、これに勝る
喜びはありません。
著者について
上田寿美子(Sumiko Ueda)
クルーズライター/クルーズジャーナリスト
クルーズ旅行の楽しさを伝え続けて28年。
外国客船の進水式や、命名式に日本代表のジャーナリストとして招待されるなど、世界的に活動する
クルーズライター。客船や旅行会社などの日本外国特派員協会会員。日本旅行作家協会会員。
2013および2014クルーズオブザイヤー選考委員。
著書に『豪華客船はお気に召すまま』(情報センター出版局)、『世界のロマンチッククルーズ』(弘済出版社)
などがある。
関連サイト http://sumikoue.cocolog-nifty.com
クルーズライター/クルーズジャーナリスト
クルーズ旅行の楽しさを伝え続けて28年。
外国客船の進水式や、命名式に日本代表のジャーナリストとして招待されるなど、世界的に活動する
クルーズライター。客船や旅行会社などの日本外国特派員協会会員。日本旅行作家協会会員。
2013および2014クルーズオブザイヤー選考委員。
著書に『豪華客船はお気に召すまま』(情報センター出版局)、『世界のロマンチッククルーズ』(弘済出版社)
などがある。
関連サイト http://sumikoue.cocolog-nifty.com
登録情報
- 出版社 : 産業編集センター (2014/12/17)
- 発売日 : 2014/12/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4863111061
- ISBN-13 : 978-4863111066
- Amazon 売れ筋ランキング: - 206,423位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,934位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クルーズ旅行を予定しているので購入
写真も豊富でワクワクする本です
写真も豊富でワクワクする本です
2015年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は決して悪くありませんが、これを読んで「すぐに決行」というわけにはいかないというのが正直な感想です。一番気になったのは、肝心な費用についてが巻末に掲載されているのみであることと、クルーズ旅行の弱点についての記述が皆無だったことです。例えば、クルーズ旅行ではたいてい決まった日にちにしか出発できなくて、そこが従来の飛行機での旅行と大きく異なる点だと思います。そして費用についてはは、もちろん時期や旅程などによって変わるものですから、気安く書けないというのは分かります。でも、クルーズ旅行の素晴らしさを繰り返し、船の中の設備と催し物の詳しい案内を書く、というだけでは、なんだか「クルーズオタク」向けの本で終わってしまう感じがしました。
また、これはこの本の範疇ではありませんが、この本を読んだ後で、各客船のウェブサイトに行ってみましたが、やはり対象は「リタイヤ世代」といった感じで、他の年代にはちょっとピンと来ないと思います。くぼこまきさんのクルーズについてのまんがでは、家族向けのクルーズも紹介されていましたが、こちらは年配、または年配の方を中心に組まれた旅行に向いていると思いました。
でも、年配で時間にも予算にも余裕のある方々には移動や言語の心配の少ないクルーズはおすすめなのは事実ですし、それが伝わって来る内容になっています。そんな方には参考になるかもしれません。それ以外の方々には、これも完璧とはいえないですが、前述のくぼこまきさんのまんがのほうが参考になるかもしれません。
また、これはこの本の範疇ではありませんが、この本を読んだ後で、各客船のウェブサイトに行ってみましたが、やはり対象は「リタイヤ世代」といった感じで、他の年代にはちょっとピンと来ないと思います。くぼこまきさんのクルーズについてのまんがでは、家族向けのクルーズも紹介されていましたが、こちらは年配、または年配の方を中心に組まれた旅行に向いていると思いました。
でも、年配で時間にも予算にも余裕のある方々には移動や言語の心配の少ないクルーズはおすすめなのは事実ですし、それが伝わって来る内容になっています。そんな方には参考になるかもしれません。それ以外の方々には、これも完璧とはいえないですが、前述のくぼこまきさんのまんがのほうが参考になるかもしれません。
2019年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
各客船の個性やクルーズ会社の特徴をテーマごとに解説してくれています。初心者へのわかりやすい紹介文とともに、筆者のクルーズへの愛情が溢れていて、良書だと思いました。
2018年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある程度のフォーマルウェア(襟ありシャツ、タイ、ディレクタースーツ)は必要だが 主賓ではなければ ダークなフォーマルまで持込む必要はない。写真などで 船内イベントでの姿が写っているので ドレスコードの参考になります。これ持込むと便利 という裏技が載っていれば 5つ星。普段は ノータイでも十分。
2018年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いまやマスコミにも講演会にもひっぱりだこの上田寿美子さんの本。船の紹介と写真も載っていて客船ごとの特色が丁寧に書いてあるのでこれからクルーズに参加する人には良いと思います。自分が乗船する船にはどんな特徴があるか事前に調べることができます。キュナード社はフォーマル、キャビンによってレストランも違うとかコスタはカジュアルとか。自分に合う船を探すのにもいいでしょう。
2015年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クルーズの本というと一般的な話から入るものが多いですが、この本は最初からクルーズ船の各社の特徴をそれぞれ一つの章毎に説明してあり、すぐに引き込まれました。
このように船会社によって特徴が大きく異なるなどということは、クルーズに行ってみようかな、と考えている人の頭には無いと思いますので、とても楽しく読み進めることができました。
それぞれの船会社のクルーズ全てに、行ってみたくなるお勧めの一冊です。
このように船会社によって特徴が大きく異なるなどということは、クルーズに行ってみようかな、と考えている人の頭には無いと思いますので、とても楽しく読み進めることができました。
それぞれの船会社のクルーズ全てに、行ってみたくなるお勧めの一冊です。
2017年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外のクルーズの充実度がもうひとつで、中々参考にならなかった。