
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おトクに楽しむ豪華客船の旅 クルーズはじめました! (単行本) 単行本 – 2014/3/13
くぼ こまき
(著)
大型客船に40泊以上の乗船経験を持つ、子育て中のイラストレーターが描くコミックエッセイ! 一度は乗ってみたい豪華客船。でも、高い、庶民には無理…というイメージを持っている人が多い。実際はどうなのか…。最近ではカジュアルな外国船籍の日本発着が話題になり、リーズナブルな船旅も認知されつつある。そこで本書では、「飛鳥II」の説明会参加からはじまり、日本発着クルーズやエーゲ海、ハワイなどの海外航路体験、出産後の子連れ乗船などの実体験をルポ。船の選び方、申込み方、持ち物、服装など、クルーズの旅で知っておきたい基礎知識もイラスト入りでわかりやすく解説しており、実用書としても利用できる!
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社ジェイティビィパブリッシング
- 発売日2014/3/13
- ISBN-104533097014
- ISBN-13978-4533097010
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
イラストレーター。早稲田大学卒業後、(株)三越に勤務、結婚を機に退職。その後、ソニー(株)→ソニーマーケティング(株)に12年間勤務。ソニーではエンターテインメントロボット"AIBO"のWEBサイト企画・制作をはじめ、販促品のデザイン・制作やソニー公式ソーシャルメディアなどを担当。2012年9月に退社し、現在フリー。
登録情報
- 出版社 : ジェイティビィパブリッシング (2014/3/13)
- 発売日 : 2014/3/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4533097014
- ISBN-13 : 978-4533097010
- Amazon 売れ筋ランキング: - 354,603位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,813位国内旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クルーズ船に乗ってみたい人には、とても面白いと思います。
2016年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外旅行に二回しか行ったことがない著者が、テレビのクルーズ番組を見ているうちに興味を持ち、いくつもクルーズに参加した話が載っています。著者たちの参加の過程が書かれているし、具体的な費用も書かれているので、これからクルーズを始めてみたいという人にはとても良い参考書になると思います。
世界一周クルーズの話だと思い込んでいましたが、東南アジア、地中海、東アジア、ハワイ、東アジアのそれぞれ6日から10日程度のクルーズがレポートされています。
読んでみた結果、個人旅行しかしなくてトレッキングなど自然がメインの私たちにはクルーズは合わないと思いました。費用的にもそれだけのお金があったら、どれほど今の旅行をアップグレードできることかと思いました。世界一周クルーズはなくなりました。
でも、地中海やカリブ、特に南極などのスポットでのクルーズは参加しそうです。また、添乗員付きツアーなどに参加している方には費用もリーズナブルで荷物の移動もなく楽な旅行になると思います。
クルーズを検討されている方はまず読んでみたほうが良いでしょう。
世界一周クルーズの話だと思い込んでいましたが、東南アジア、地中海、東アジア、ハワイ、東アジアのそれぞれ6日から10日程度のクルーズがレポートされています。
読んでみた結果、個人旅行しかしなくてトレッキングなど自然がメインの私たちにはクルーズは合わないと思いました。費用的にもそれだけのお金があったら、どれほど今の旅行をアップグレードできることかと思いました。世界一周クルーズはなくなりました。
でも、地中海やカリブ、特に南極などのスポットでのクルーズは参加しそうです。また、添乗員付きツアーなどに参加している方には費用もリーズナブルで荷物の移動もなく楽な旅行になると思います。
クルーズを検討されている方はまず読んでみたほうが良いでしょう。
2018年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クルーズのシステムや過ごし方がわかりました。
クルーズに興味がありましたが、本書を読んで、私には向かないと判断できました。
内容は悪くありませんが、肝心の漫画が下手すぎます。
プロならば、技術を磨いてください。
クルーズに興味がありましたが、本書を読んで、私には向かないと判断できました。
内容は悪くありませんが、肝心の漫画が下手すぎます。
プロならば、技術を磨いてください。
2016年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本のおかげで、
クルーズのイメージがいろいろとわいてきました。
またクルーズ旅行しながらも
その手記を本にしながら、
お仕事をしているというのがとてもいいなと
思いました。
そんな暮らしに憧れますねー。
クルーズのイメージがいろいろとわいてきました。
またクルーズ旅行しながらも
その手記を本にしながら、
お仕事をしているというのがとてもいいなと
思いました。
そんな暮らしに憧れますねー。
2018年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてのクルーズ旅行をすることから、必要な洋服等や、船内での過ごし方、ドレスコード等知らないことばかりで、本誌を購入しました。読んでみて大変参考になりました。
2017年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クルーズに行きたいと思っていたけれど、イメージができなくて…でも漫画だからわかりやすくて楽しく読めました。
思っていたよりリーズナブルで、早く実現したい‼️と何度も読み直しています。
思っていたよりリーズナブルで、早く実現したい‼️と何度も読み直しています。
2015年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段からクルーズ船の番組などを好きで
よく見ているので気になって購入しました。
内容は著者が色々な豪華客船に乗ったレポで興味深いのですが、
残念ながら絵柄が下手で見辛いのがもったいないです。
折角の内容なので原作にして、コミックは別の漫画家さんに
描いてもらった方が読みやすくてよかったのにな、と思いました。
よく見ているので気になって購入しました。
内容は著者が色々な豪華客船に乗ったレポで興味深いのですが、
残念ながら絵柄が下手で見辛いのがもったいないです。
折角の内容なので原作にして、コミックは別の漫画家さんに
描いてもらった方が読みやすくてよかったのにな、と思いました。
2018年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
流れがよくわかり、船の中も観光も予算も参考になりました。漫画なので楽しく読みやすかったです。小さいお子様と一緒の方や車椅子の方も、様子がわかりやすく、とても良い本でした。旅の前に何冊か買いまいたが、これが1番良かったです。