肌の色について酷評されているレビューが多いですが、箱から出して実物をご覧になったのでしょうか。
ウインドウ越しに見る肌の色と、実物の肌の色は全く違います。
確かに、ウィンドウ越しに見る肌の色は酷いです。灰色に近いくらいに見えます。私も外箱をとった瞬間、声を失いました。
そこで試しに、手持ちのシルケン・フロスとブラッウィドーと肌の色を比べてみました。
窓からの自然光の下で比較しました。(天気はくもり)
肌の色はそれぞれ違いますので、明度と彩度で判断しますと、
明度は、高い順にシルケン、ベイビー、ブラックウィドー。
彩度は、高い順にシルケン、ブラックウィドー、ベイビーと私は判断しました。
ベイビーの肌の色が浅黒いとか不健康とかの印象は、他の2体と比較しても全く受けませんでした。
むしろ、彩度を抑えたベイビーは、スクリーンからそのまま飛び出して来たかのような印象を受けました。
また、この実験で、ベイビーが他の2体とは明らかに違う点に気づき、驚かされました。
それは、メイクアップの完成度の高さです。
明るい自然光のもとで鑑賞して見てください。
特に、目の周囲のメイクの完成度は、ため息ものでした。
既発売のホットトイズの女性フィギュアにこれほどのものはありません。
最後に肌の色にもどりますが、光沢のある金髪や彩度を抑えた衣装の色とのバランスを考えれば、
フィギュアを全体としてみた場合に、肌の色はこれでよかったのではないかと私は思います。