
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
原子力と核の時代史 単行本 – 2014/8/5
和田 長久
(著)
放射能の発見から、1945年ヒロシマ・ナガサキへの原子爆弾投下、そしてヒバクシャの運動、2011年の福島原発震災と脱原発1000万人署名運動── 原子力と核爆弾の開発の歴史を描写して、脱原発と非核をめざす運動のすべてを記録。巻末には、120頁にわたる年表と1500項目以上の索引を収録。脱原発・非核・非戦運動の歴史を総覧し、後世に語り継ぐ。
- 本の長さ486ページ
- 言語日本語
- 出版社七つ森書館
- 発売日2014/8/5
- 寸法15 x 3.2 x 21 cm
- ISBN-104822814092
- ISBN-13978-4822814090
商品の説明
著者について
和田 長久
1932年、滋賀県大津市生まれ。1964年、全面軍縮大阪府協議会(大阪軍縮協)創設に参加し、事務局次長となる。翌65年、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)創設に参加し、常任執行委員となる。現在、原水禁専門委員。
1932年、滋賀県大津市生まれ。1964年、全面軍縮大阪府協議会(大阪軍縮協)創設に参加し、事務局次長となる。翌65年、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)創設に参加し、常任執行委員となる。現在、原水禁専門委員。
登録情報
- 出版社 : 七つ森書館 (2014/8/5)
- 発売日 : 2014/8/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 486ページ
- ISBN-10 : 4822814092
- ISBN-13 : 978-4822814090
- 寸法 : 15 x 3.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,689,015位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。