歴史上の人物に詳しくない人でも楽しめて、勢いで読み進める事が出来ます。
最新刊まで安定した面白さを維持しているので、絶望的な刊行ペースを許容できる方にはオススメの漫画です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥628¥628 税込
ポイント: 19pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥628¥628 税込
ポイント: 19pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥3
中古品:
¥3

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ドリフターズ 第4巻 (ヤングキング・コミックス) コミック – 2014/10/27
平野 耕太
(著)
この商品はセット買いができます
『ドリフターズ 1-6巻 新品セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥628","priceAmount":628.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"628","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2F05aW%2FxNUPbv7YhH7QX4KpnX%2B2R1HK%2FO6PUWr7G8gX58GmKGazRt%2BXCkvY%2BEnD3Oya%2BhoqyDxJR9imjmkRifbngEXOzrJ%2FVN8rNuOakkma3cbxCtAo9Jkn3r3vaqMxgcvRcMarC2UbA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥3","priceAmount":3.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2F05aW%2FxNUPbv7YhH7QX4KpnX%2B2R1HK%2FOx3clF0hkX1DJZHt82uVJx6ryHjwygkhavtJRXKDS4A5%2B5EyqinjHix%2BQDG6J9mC%2B8aaduJ3BEalV1p8GAtrdRrB9UA%2F9EDL%2BTplfzWjBQC%2BJcRlilkBzr6gSGCice%2B2J8jMJzcWPHtPA0n%2Bt4cyb8Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久は、織田信長や那須与一と共に、
漂流者として、サムライの誇りをかけた国盗りを開始! !
人間、エルフ、ドワーフを味方にして快進撃の中、豊久の前に立ちはだかる敵は……! ?
歴史上の英雄たちのアクションファンタジー! !
漂流者として、サムライの誇りをかけた国盗りを開始! !
人間、エルフ、ドワーフを味方にして快進撃の中、豊久の前に立ちはだかる敵は……! ?
歴史上の英雄たちのアクションファンタジー! !
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社少年画報社
- 発売日2014/10/27
- 寸法18.2 x 12.8 x 1.8 cm
- ISBN-104785954361
- ISBN-13978-4785954369
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ドリフターズ 第4巻 (ヤングキング・コミックス)
¥628¥628
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥611¥611
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥628¥628
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
待望の「ドリフターズ」第4巻、2014年10月27日(月)発売です! !
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一年半ぶりの新刊は、相も変わらず平野耕太節炸裂です。
安定したネタと構図と描き込み。拝テンションの頃からぶれないですね、先生は。
ところで、拝テンションの頃からミリタリーオタクとしての知識をふんだんに
盛り込んできた平野耕太作品ですが、巻を重ねる毎にミリオタとして蓄えてきた
軍事知識が、どんどん専門化しつつ読者に分かりやすく描かれています。
本作でも
1.「銃砲」の戦術的価値
2.戦争目標の転換
3.海洋国家の生存戦略
などが、自然と理解出来るミリオタ必携・安全保障関係者必携の一冊になっています。
もう平野先生には、芙蓉書房か学習研究社と組んで、
『マンガ・俺なら勝てた太平洋戦争』とか『実録漫画・T−34が硬いんじゃ』とか
出版してもらえないものでしょうか。
それが無理ならせめて「歴史群像」の巻末漫画をぜひ!
(テーマは毎回作者の自由で。学研なのに「銀英伝」をネタにしたり、そんな感じで)
安定したネタと構図と描き込み。拝テンションの頃からぶれないですね、先生は。
ところで、拝テンションの頃からミリタリーオタクとしての知識をふんだんに
盛り込んできた平野耕太作品ですが、巻を重ねる毎にミリオタとして蓄えてきた
軍事知識が、どんどん専門化しつつ読者に分かりやすく描かれています。
本作でも
1.「銃砲」の戦術的価値
2.戦争目標の転換
3.海洋国家の生存戦略
などが、自然と理解出来るミリオタ必携・安全保障関係者必携の一冊になっています。
もう平野先生には、芙蓉書房か学習研究社と組んで、
『マンガ・俺なら勝てた太平洋戦争』とか『実録漫画・T−34が硬いんじゃ』とか
出版してもらえないものでしょうか。
それが無理ならせめて「歴史群像」の巻末漫画をぜひ!
(テーマは毎回作者の自由で。学研なのに「銀英伝」をネタにしたり、そんな感じで)
2014年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漂流者たちが すこしずつ集まり、「個」から「集団」になっていく。
その昂揚感が一気に加速。
豊久を筆頭に、信長、与一、サン・ジェルミ。忘れちゃいけない「おじいちゃん」。
廃棄物となったラスプーチンとの気力戦。ホントの鬼になった土方との市街戦。
読み返す度に今後の期待度が膨らみます。
濃いキャラクターの群れだけでも面白いのに、戦闘、軍略、政治に駆け引き。
ひとつの物語として、戦乱物、軍記物の要素もしっかりと入っている。
今後は、本格的な政治戦略の舞台にも突入しそうな勢い。
いよいよ、陳宮の腕の見せ所。
…しかし、廃棄物陣営にはその宿敵が参戦。
なにはともあれ、1年半もの間待ちに待ってやっと刊行された第4巻。
未だ読んだことのない方は、第1巻からの一気読みを。
超・おすゝめです。
その昂揚感が一気に加速。
豊久を筆頭に、信長、与一、サン・ジェルミ。忘れちゃいけない「おじいちゃん」。
廃棄物となったラスプーチンとの気力戦。ホントの鬼になった土方との市街戦。
読み返す度に今後の期待度が膨らみます。
濃いキャラクターの群れだけでも面白いのに、戦闘、軍略、政治に駆け引き。
ひとつの物語として、戦乱物、軍記物の要素もしっかりと入っている。
今後は、本格的な政治戦略の舞台にも突入しそうな勢い。
いよいよ、陳宮の腕の見せ所。
…しかし、廃棄物陣営にはその宿敵が参戦。
なにはともあれ、1年半もの間待ちに待ってやっと刊行された第4巻。
未だ読んだことのない方は、第1巻からの一気読みを。
超・おすゝめです。
2014年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平野先生の漫画は、かなり好き嫌いが激しく出るタイプだと思います。
私はかなり好きですが、一度立ち読みなり何なりとするのをオススメしています。
ドリフターズも前作も古本屋に大抵あると思うので、興味はあるけど初めてな方はぜひ試し読みを。
書き込みが多い=画面が落ち着かない
さりげに台詞が多い=読むのが面倒
各時代の背景がわからない=あなた何で有名?
所々にギャグ=シリアスが突然崩壊しすぎ
等々。癖があります。
私は飛鷹、隼鷹にびっくり。改造商船っぽいから?プラス鷹専用だから?飛龍ごと来たことより驚きでした。
菅野スガスガシイ空神様(蹴ります注意)
ドリフは笑い担当、エンズがシリアス担当くらいの感覚で読んでます。
次の巻はまた一年半くらい後でしょうが、増える登場人物をどうまとめるか楽しみです。
前作はポコポコ登場人物いなくなったので、今のところ退場者数が少ないのはちょっと嬉しい
私はかなり好きですが、一度立ち読みなり何なりとするのをオススメしています。
ドリフターズも前作も古本屋に大抵あると思うので、興味はあるけど初めてな方はぜひ試し読みを。
書き込みが多い=画面が落ち着かない
さりげに台詞が多い=読むのが面倒
各時代の背景がわからない=あなた何で有名?
所々にギャグ=シリアスが突然崩壊しすぎ
等々。癖があります。
私は飛鷹、隼鷹にびっくり。改造商船っぽいから?プラス鷹専用だから?飛龍ごと来たことより驚きでした。
菅野スガスガシイ空神様(蹴ります注意)
ドリフは笑い担当、エンズがシリアス担当くらいの感覚で読んでます。
次の巻はまた一年半くらい後でしょうが、増える登場人物をどうまとめるか楽しみです。
前作はポコポコ登場人物いなくなったので、今のところ退場者数が少ないのはちょっと嬉しい
2014年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キンドルだとカバー裏が無いのでちょっともったいないです。
すぐ読めるしやすいですが、カバー裏もあって100%の商品だと思っているのでそれがないキンドルは損した気分です
すぐ読めるしやすいですが、カバー裏もあって100%の商品だと思っているのでそれがないキンドルは損した気分です
2014年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「島津怖いあそこどうなってんの」の一言。
以下、1~3巻読んでる前提のレビュー
廃棄物側もアレコレ特殊能力ついてて如何にも強いデスヨー恐ろしいデスヨーって雰囲気出しているけれど
島津の鉄砲玉と魔導近代技術を備えた第六天魔王さん家とかいう容赦ゼロの布陣相手だと、メッタメタになる未来しか見えない
ちょいちょい信長が手詰まりに陥りかけるけど、そういう時だけボケがなおる英雄が口出して助けてくれるのもあって
島津強えええさっぱりしてかっけえええ廃棄物可哀想おおおおってのが主な感想
期待通り、期待以上にお豊様が気持よく勝ってくれるマンガです
自分の好きな偉人・伝説が漂流物側に居たら買い、廃棄物側に居たらやられるのを覚悟したほうが良いと思いますぜ
以下、1~3巻読んでる前提のレビュー
廃棄物側もアレコレ特殊能力ついてて如何にも強いデスヨー恐ろしいデスヨーって雰囲気出しているけれど
島津の鉄砲玉と魔導近代技術を備えた第六天魔王さん家とかいう容赦ゼロの布陣相手だと、メッタメタになる未来しか見えない
ちょいちょい信長が手詰まりに陥りかけるけど、そういう時だけボケがなおる英雄が口出して助けてくれるのもあって
島津強えええさっぱりしてかっけえええ廃棄物可哀想おおおおってのが主な感想
期待通り、期待以上にお豊様が気持よく勝ってくれるマンガです
自分の好きな偉人・伝説が漂流物側に居たら買い、廃棄物側に居たらやられるのを覚悟したほうが良いと思いますぜ
2014年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
戦争とか陰惨なもののはずだけど、この漫画で読むと最大級の娯楽かと錯覚する。
漂流者の各キャラが活き活きと戦うし、老人がよい感じでボケてくれる。
それに対して、廃棄物って根暗だよね。
是非、黒王様には本編でもご乱心いただいて、はっちゃけた感じで戦ってほしい。
普通だと悪役が活き活きと戦って、正義の味方が深刻な感じで戦うのに
本作は正反対。 だがそれがイイ。
戦いの盛り上がりに興奮するんだけど、不意にゆるい笑いが入って
電車の中で読むのは危険だよとお知らせしておきます。
漂流者の各キャラが活き活きと戦うし、老人がよい感じでボケてくれる。
それに対して、廃棄物って根暗だよね。
是非、黒王様には本編でもご乱心いただいて、はっちゃけた感じで戦ってほしい。
普通だと悪役が活き活きと戦って、正義の味方が深刻な感じで戦うのに
本作は正反対。 だがそれがイイ。
戦いの盛り上がりに興奮するんだけど、不意にゆるい笑いが入って
電車の中で読むのは危険だよとお知らせしておきます。
2014年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よかった、いつものヒラコーだった。帯とカバー裏の時点で腹が痛い(笑)
「武士か、俺が」とニヤリとする土方や3巻でのジャンヌ、豊久にかかわると
色々変化があるんだろうな。
信長に影響されてきたサンジェルマンも面白いキャラになりそうです。
船体中心軸から横へずれた位置にマストがある飛鷹と隼鷹、どんな構造
してるんだろうか・・・。
ラストの包帯グルグル巻き豊久、やっぱり志々雄真実かなあ(笑)
「武士か、俺が」とニヤリとする土方や3巻でのジャンヌ、豊久にかかわると
色々変化があるんだろうな。
信長に影響されてきたサンジェルマンも面白いキャラになりそうです。
船体中心軸から横へずれた位置にマストがある飛鷹と隼鷹、どんな構造
してるんだろうか・・・。
ラストの包帯グルグル巻き豊久、やっぱり志々雄真実かなあ(笑)