銭湯大好きなもので購入。
東京近郊の行ってヨロシイお風呂屋さんがたくさん紹介されており、
写真もかわいらしくて満足。奥多摩など少し足をのばして行く場所の
お風呂紹介も写真がよくて行きたくなる。
データも細かく分かり易く助かった。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
東京温泉案内: ココロとカラダを癒す温泉リラクゼーション (Grafis Mook) ムック – 2012/1/28
- 本の長さ109ページ
- 言語日本語
- 出版社グラフィス
- 発売日2012/1/28
- ISBN-10490472674X
- ISBN-13978-4904726747
登録情報
- 出版社 : グラフィス (2012/1/28)
- 発売日 : 2012/1/28
- 言語 : 日本語
- ムック : 109ページ
- ISBN-10 : 490472674X
- ISBN-13 : 978-4904726747
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,075,564位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 353,218位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

アウトドアナビゲーター・温泉ソムリエ。大手旅行会社勤務後、ラジオアナウンサーに転職。アウトドア番組の担当をきっかけに、全国各地の山と温泉地をめぐりはじめ、取材活動を続けるジャーナリスト。趣味は47都道府県の森と温泉地めぐり。出産後は、子どもと楽しむ温泉やアウトドア情報を様々なメディアで発信。
YouTube「ニコハルアウトドア」
生活情報サイト「All About」アウトドアガイド
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京にはたくさんの温泉がある、と聞いて、東京在住でありながらあまり利用していなかったな〜と思い、
いざ入りに行こうとネットで検索するのですが、あまり詳しい情報がでてきませんでした。
ガイドブックみたいなものがないかと探していたところ、こちらを発見。源泉掛け流しか、加水か、
加温かなども詳細に書いてあり、写真も豊富でどんな温泉か、銭湯かとてもわかりやすく書いてあります。
これを片手にあちこち入りに行く予定です!買ってよかった1冊です!
いざ入りに行こうとネットで検索するのですが、あまり詳しい情報がでてきませんでした。
ガイドブックみたいなものがないかと探していたところ、こちらを発見。源泉掛け流しか、加水か、
加温かなども詳細に書いてあり、写真も豊富でどんな温泉か、銭湯かとてもわかりやすく書いてあります。
これを片手にあちこち入りに行く予定です!買ってよかった1冊です!
2012年2月2日に日本でレビュー済み
「東京にもこれだけの名湯があるのか!」と実感させられます。
写真が大変豊富で、ガイド本としても大変役立ちます。
東京で温泉に入るなら!今すぐ近くの温泉に浸かりたいなら!・・・必携の本です。
写真が大変豊富で、ガイド本としても大変役立ちます。
東京で温泉に入るなら!今すぐ近くの温泉に浸かりたいなら!・・・必携の本です。