こちらからもご購入いただけます
NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC- [Blu-ray]
77パーセントの割引で¥1,600 -77% ¥1,600 税込
参考価格: ¥6,930 参考価格: ¥6,930¥6,930
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,600","priceAmount":1600.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,600","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TTa2PEi0xyb2YIPIuNwxarXPR27PNMje4eRHI%2F8E9K0j2zmW327kkAUy2ogV%2BtOxj4gRmqcyv5v1%2FCm0GWpBI3yPEGDX9BNkWU%2FzR4YlYsUDQHU%2FUzqeSSPNIpPenQZ9bd7MJRjnIv14O6biIWhUXsp78IFnrPna9cTKSejRlJ6M1pSgWqGIsA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ドルビー |
コントリビュータ | 水樹奈々 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 4 時間 21 分 |
よく一緒に購入されている商品
![NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC- [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71VQo5bBzuL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC- [Blu-ray]
¥1,600¥1,600
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥3,862¥3,862
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,800¥1,800
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Capitolo1 はじまりの朝 |
2 | Trinity Cross |
3 | PHANTOM MINDS |
4 | MC1 |
5 | You have a dream |
6 | Lovely Fruit |
7 | ストロボシネマ |
8 | Capitolo2 幻想-夢-の空間-トキ-へ |
9 | Dance Performance |
10 | パノラマ -Panorama- |
11 | 終末のラブソング |
12 | SCARLET KNIGHT |
13 | MC2 |
14 | Necessary |
15 | 深愛 |
16 | Capitolo3 勇気を出して。 |
17 | Band Performance |
18 | 哀愁トワイライト |
19 | Ladyspiker |
20 | MARIA&JOKER |
21 | MC3 |
22 | 大好きな君へ |
ディスク: 2
1 | Capitolo4 音楽が溢れる街で |
2 | Tap Dance Performance |
3 | Orchestral Fantasia |
4 | Crystal Letter |
5 | BRIGHT STREAM |
6 | MC4 |
7 | SUPER GENERATION |
8 | Song Communication |
9 | Capitolo5 Attrice e Attore |
10 | BLUE |
11 | 禁断のレジスタンス |
12 | MC5 |
13 | エデン |
14 | MC6 |
15 | 星屑シンフォニー |
16 | LINEUP |
17 | New Sensation |
18 | MC7 |
19 | ENDROLL |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 280 g
- EAN : 4988003831998
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー
- 時間 : 4 時間 21 分
- 発売日 : 2015/6/17
- 出演 : 水樹奈々
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B00UU0BN42
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 45,218位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 284位アニメ・ゲーム音楽DVD
- - 2,469位ブルーレイ ミュージック
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
奈々さんファンなら買いです。奈々さんが気になってるなら買いです。
奈々さんを知らないならこれを買う前にアルバムを買いましょう。
以下、個人的に思った&感じた事を書き並べます。
1、アコースティックと思えないクオリティのステージング
自分にとってアコースティック=コンサート、エレキ=ライブというイメージでした。
アコースティックなんざ、どうせ大人しくチャラチャラやってんだろうが、そんなもん見てもつまんねぇよと。
ところがどっこいです。
彼女と彼女を支えるベテラン勢のステージングは正にライブそのものでした。アツい。
確かにアコースティックというテーマから、比較的大人しめのアレンジが多かったです。
が、ライブ冒頭の重々しいパイプオルガンという導入部から、中盤へ進むに連れて持ち上がるテンション。
すごくいい。このライブを生で観れて良かった。
映像であっても、その興奮と感動はしっかり凝縮されてます。
2,ゲストに速水奨氏
速水奨氏の声がすごくいい。ドキドキしてる?と思うような緊張感が映像越しに感じられます。
その緊張感を奈々さんがリードする感じで、すごくアダルトなデュエットに仕上がってました。
会場で聴いてても良い声だった。
こういうゲストを呼ぶ所も普通のバンドのライブじゃ観れないものですよね。特に声優だったりしますし。
3,この人ほんとエロい(褒め言葉)
奈々さんはエロ師匠と呼ばれてるとか呼ばれてないとかwww
いやいや、この人はほんとエロいです。
けど下品なエロさじゃなくて、ムードというか華と品のあるエロさというか。すごくキラキラ輝いてます。素敵。まじエロい。
4,余韻に浸る間もなくライブは進む
クリスタルレターで泣かされました。
会場で本物の奈々さんが心を歌に乗せて僕らに届けてくれてる感じがして、スーッと泣いてしまいました。
なんということでしょう。
暴れらんねぇライブなんかライブじゃねぇよと思ってた自分が、アコースティックライブで泣かされてしまいました。
あぁ、ヤバいこの人マジで素敵過ぎる……と感動にひたっていたらすぐさま次の曲へ。
もうちょっと余韻にひたらせてくれよ…と残念な気分になったのを覚えてます。
BDで観てもやっぱり同じでした。もちょっと感動にしんみりひたらせて欲しかったな。個人的には。
5,茶番は一度見れば後は飛ばして良いと思う
奈々さんの衣装チェンジや次の曲のセッティングのために、時間稼ぎの茶番映像が流れます。
別に嫌ではないです。自分は茶番映像より歌ってる奈々さんの方が好きなだけです。
なので自分は一度観たら飛ばしてますw
6,アコースティックでもノリが死なない
関係者全員プロなので当然アレンジも最高なのですが。
まさかタップダンスからあんなノリが生まれるなんて思ってませんでした。すげぇっす。
タップダンスのリズムに合わせて、バックバンドがカントリー系っていうんですかね?
西部アメリカ的なジャカジャカ鳴らすサウンド。
そこから4本のアコギを使って、ライブではおなじみのオケファンに突入します。
ちょっと固い表情でタップダンスを踊る奈々さんが素敵。
そしてカッコイイ。実にロックしてます。
7,ムードに合うサイリウムの波が最高
アツい曲・ノリ曲・泣かせ曲。
それぞれの後ろで揺れるサイリウムが最高に見応えがあります。
奈々さんのライブを知らない方も、これにはちょっとした感動を感じると思いますよ。
8、LIVE THEATERには悪いとこありません。
悪いとこ見つけようとしたんですけど、贔屓目なのか会場で観てた感動が蘇ったせいかわかりませんが、悪いとこ思いつきません。
以上です。
個人的にはこのライブはCD音源にしてもらいたいぐらい最高のライブです。
どっか悪いとこ探して指摘したいと思ったりするんですけど。悪いとこが無いんです。
いつものロックサウンドの中ノリノリで歌う奈々さんもいいけど、やっぱり歌心を良くご存知の彼女は七味違う。
奈々さんにはこういうライブが最高に合ってると思いました。
てっきとーなシンガーもどきが多い中、彼女は本物の歌を聴かせてくれるし、観客目線で楽しめるライブを演ってくれます。
皆さんコレ買っときましょう。
損はしないし、彼女の真価がわかる作品です。
奈々さんを知らないならこれを買う前にアルバムを買いましょう。
以下、個人的に思った&感じた事を書き並べます。
1、アコースティックと思えないクオリティのステージング
自分にとってアコースティック=コンサート、エレキ=ライブというイメージでした。
アコースティックなんざ、どうせ大人しくチャラチャラやってんだろうが、そんなもん見てもつまんねぇよと。
ところがどっこいです。
彼女と彼女を支えるベテラン勢のステージングは正にライブそのものでした。アツい。
確かにアコースティックというテーマから、比較的大人しめのアレンジが多かったです。
が、ライブ冒頭の重々しいパイプオルガンという導入部から、中盤へ進むに連れて持ち上がるテンション。
すごくいい。このライブを生で観れて良かった。
映像であっても、その興奮と感動はしっかり凝縮されてます。
2,ゲストに速水奨氏
速水奨氏の声がすごくいい。ドキドキしてる?と思うような緊張感が映像越しに感じられます。
その緊張感を奈々さんがリードする感じで、すごくアダルトなデュエットに仕上がってました。
会場で聴いてても良い声だった。
こういうゲストを呼ぶ所も普通のバンドのライブじゃ観れないものですよね。特に声優だったりしますし。
3,この人ほんとエロい(褒め言葉)
奈々さんはエロ師匠と呼ばれてるとか呼ばれてないとかwww
いやいや、この人はほんとエロいです。
けど下品なエロさじゃなくて、ムードというか華と品のあるエロさというか。すごくキラキラ輝いてます。素敵。まじエロい。
4,余韻に浸る間もなくライブは進む
クリスタルレターで泣かされました。
会場で本物の奈々さんが心を歌に乗せて僕らに届けてくれてる感じがして、スーッと泣いてしまいました。
なんということでしょう。
暴れらんねぇライブなんかライブじゃねぇよと思ってた自分が、アコースティックライブで泣かされてしまいました。
あぁ、ヤバいこの人マジで素敵過ぎる……と感動にひたっていたらすぐさま次の曲へ。
もうちょっと余韻にひたらせてくれよ…と残念な気分になったのを覚えてます。
BDで観てもやっぱり同じでした。もちょっと感動にしんみりひたらせて欲しかったな。個人的には。
5,茶番は一度見れば後は飛ばして良いと思う
奈々さんの衣装チェンジや次の曲のセッティングのために、時間稼ぎの茶番映像が流れます。
別に嫌ではないです。自分は茶番映像より歌ってる奈々さんの方が好きなだけです。
なので自分は一度観たら飛ばしてますw
6,アコースティックでもノリが死なない
関係者全員プロなので当然アレンジも最高なのですが。
まさかタップダンスからあんなノリが生まれるなんて思ってませんでした。すげぇっす。
タップダンスのリズムに合わせて、バックバンドがカントリー系っていうんですかね?
西部アメリカ的なジャカジャカ鳴らすサウンド。
そこから4本のアコギを使って、ライブではおなじみのオケファンに突入します。
ちょっと固い表情でタップダンスを踊る奈々さんが素敵。
そしてカッコイイ。実にロックしてます。
7,ムードに合うサイリウムの波が最高
アツい曲・ノリ曲・泣かせ曲。
それぞれの後ろで揺れるサイリウムが最高に見応えがあります。
奈々さんのライブを知らない方も、これにはちょっとした感動を感じると思いますよ。
8、LIVE THEATERには悪いとこありません。
悪いとこ見つけようとしたんですけど、贔屓目なのか会場で観てた感動が蘇ったせいかわかりませんが、悪いとこ思いつきません。
以上です。
個人的にはこのライブはCD音源にしてもらいたいぐらい最高のライブです。
どっか悪いとこ探して指摘したいと思ったりするんですけど。悪いとこが無いんです。
いつものロックサウンドの中ノリノリで歌う奈々さんもいいけど、やっぱり歌心を良くご存知の彼女は七味違う。
奈々さんにはこういうライブが最高に合ってると思いました。
てっきとーなシンガーもどきが多い中、彼女は本物の歌を聴かせてくれるし、観客目線で楽しめるライブを演ってくれます。
皆さんコレ買っときましょう。
損はしないし、彼女の真価がわかる作品です。
2019年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファンなら買うべき!
まだ見ていないですが、見るのが楽しみです♥
まだ見ていないですが、見るのが楽しみです♥
2019年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このライブの終末のラブソングをカラオケで歌ったときに曲のアレンジが素敵だったので欲しくなって購入しました。おススメです。
2015年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アコースティックライブと聞くと、シンプルな音源で質素な感じに
淡々と楽曲が進んでいくイメージなのですが… これはだいぶ違います。
アコースティックではありますが、一曲一曲に合わせ音源や演出を変えて
オリジナルを崩し過ぎないように良い点を引き出して、奈々さんの歌唱力とも
相まってとても聴き応え・見応えのある感じです。
過去に2回オーケストラライブを行っていますが、それとはまた違う雰囲気です。
全体をミュージカル調のシナリオで構成し、普段と違う演出やゲストボーカル
の参加などでじんわりと盛り上がっていきます。
通常のノリノリなライブも大好きですが、楽曲と歌唱力の質の高さが再確認できる
こういう趣向もファンには堪らないと思いました。
特典映像のバックステージも、とても楽しめました。
淡々と楽曲が進んでいくイメージなのですが… これはだいぶ違います。
アコースティックではありますが、一曲一曲に合わせ音源や演出を変えて
オリジナルを崩し過ぎないように良い点を引き出して、奈々さんの歌唱力とも
相まってとても聴き応え・見応えのある感じです。
過去に2回オーケストラライブを行っていますが、それとはまた違う雰囲気です。
全体をミュージカル調のシナリオで構成し、普段と違う演出やゲストボーカル
の参加などでじんわりと盛り上がっていきます。
通常のノリノリなライブも大好きですが、楽曲と歌唱力の質の高さが再確認できる
こういう趣向もファンには堪らないと思いました。
特典映像のバックステージも、とても楽しめました。
2017年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
僕は人生で初めて水樹奈々さんのライブDVDを購入させてただきました。
感想としては、水樹奈々さんといえば爆発的に盛り上がるといったイメージだったのですが、アコースティックライブでは『ここまでお淑やかかつ、品格溢れるライブになるのか』と驚嘆させられました。
購入してよかったと思っております。
感想としては、水樹奈々さんといえば爆発的に盛り上がるといったイメージだったのですが、アコースティックライブでは『ここまでお淑やかかつ、品格溢れるライブになるのか』と驚嘆させられました。
購入してよかったと思っております。
2015年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しいライブBDが出るたび、その元気になれる内容に満足していましたが、
最初に見るきっかけになったFORMULAを超える衝撃までには至りませんでした。
クオリティが高くて当たり前、満足できて当たり前のトップを走り続ける水樹奈々でも、
少しずつ新しさに欠ける部分が出始めてきたのかな?と思っていましたが、
今回のLIVE THEATERの水樹奈々は、さらにひと皮剥けたような、すばらしい出来でした。
音もシンプルで、いつものように観客を煽ったりしないで歌うぶん、歌唱のすごさがより伝わってくる感じです。
特別に調子が良かったのか、今なお進化を続けているからなのかはわかりませんが、
今回の水樹奈々は掛け値なしに若く美しい。
個人的にはFORMULAを超える作品はもう難しいと思ってましたが、
ここにきて自分的に過去最高の作品に出会えて大満足です。
最初に見るきっかけになったFORMULAを超える衝撃までには至りませんでした。
クオリティが高くて当たり前、満足できて当たり前のトップを走り続ける水樹奈々でも、
少しずつ新しさに欠ける部分が出始めてきたのかな?と思っていましたが、
今回のLIVE THEATERの水樹奈々は、さらにひと皮剥けたような、すばらしい出来でした。
音もシンプルで、いつものように観客を煽ったりしないで歌うぶん、歌唱のすごさがより伝わってくる感じです。
特別に調子が良かったのか、今なお進化を続けているからなのかはわかりませんが、
今回の水樹奈々は掛け値なしに若く美しい。
個人的にはFORMULAを超える作品はもう難しいと思ってましたが、
ここにきて自分的に過去最高の作品に出会えて大満足です。