劇場版2章は初めて見ました。ゲームのシーンを拾って繋げてあるのは変わりがないようですね。
ゲームはPS3版のやつ30分くらいで寝落ちしたまま放置の私ですが、アニメ/OVAは全部観たのでなんとかなりました。1章以上にテンポ早くて、寝不足の頭ではついていくのがやっとでした(観てなかったらたぶん無理)。
人気がある程度のキャラはサラリと命を落としていきますね。油断も隙もありません。
1章の最高潮の二人の盛り上がりは一旦置いといて~みたいな雰囲気から始まりました。
近藤さんの血生臭さ一切感じさせないところ、素敵。相当な悪よの。
藤堂の巨大なポニテも毎回気になってしようがなかったのですが、今作は落ち着いて作品に集中できます。
声優さんも仰ってましたが、同じシーン何回も来るとツライのは視聴者も同じだと思います。「名シーン」的な1~2か所に絞れなかったんでしょうか?
二人が想いを通じるシーンも、1章の前フリ凄かったし、もうちょっと盛り上がろうよ的な。
「間」が全くないので面白いですが観ていて少し疲れます。
その分勢いはありますが情緒を感じられるシーンが少ない。ちょいちょい、あと少しの尺が欲しかったなぁ。
そして山崎何処いった…。
個人的には沖田の最期のシーンが思わず巻き戻してしまうくらいかっこよかった。
私の中ではシリーズ最高です。この部分だけでも★5。斎藤ファンは必見ですね。もしまだ観てないのならお勧めします。
あと、1章では徐々に惹かれあっていく二人の繊細な恋模様を楽しんでいた私でしたが、意外なところで信念を持った器のデカい中身超男前が現れてしまい(アニメと大違い)、「千鶴ちゃん、もうそのひとにしときなよ!」って一人動揺してしまいました。最後まで。
アニメではいい歳したロリコンイケメンオッサン集団(しかも美ボイス)が揃いも揃って小娘一人にハァハァしていて、色めき立つオッサン幹部達にキュンキュンする反面哀れになり、主人公もなんで突然土方選んだのか謎なくらいの展開でしたが、
映画ではキャラ同士程よい距離感、親愛のかたちは人それぞれという印象で好感のもてるものでした。
どうせならもう史実通り原田妻子持ちでいいんじゃねくらいの勢い。
本当は薄桜鬼では原田が一番好きだけども。
ラスト設定は斎藤死んでんの?どうなの?
★5のシーンで過去最高に斎藤ラ~ブの状態で観てたので土方の締めの一言に動揺を隠せない。
ラストだけなら断然アニメ派です。
オーディオコメンタリーは声優さんかたのただの雑談でした。本編関係ないですね。キャラ臭さ残ってるのは千景の声優さんだけなので、本当に雑談です。「声優さん」方に親近感を感じます。
いつも通り、土方さんの声優さんが声もテンションも高くてビックリ、そこに低音でボソっと千景さんの声優さんが面白いこと言うみたいなのがギャップがあって楽しかった。
あの美ボイスでみなさん40過ぎって驚きました。
どれかいいチョイスを求められたら、黎明録のあとに劇場版2作でいいんじゃないかな。
普段ゲームもアニメも割と好きだけどあまり見なくて、薄桜鬼初めて知ったのは2か月ほど前なのですが、好きなアニメ作品の一つになりました。
おそらく今作で最後なんでしょうね。寂しいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 Blu-ray(初回限定版)
62パーセントの割引で¥3,465 -62% ¥3,465 税込
参考価格: ¥9,130 参考価格: ¥9,130¥9,130
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,465","priceAmount":3465.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,465","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6hswKz%2BS7GVQ9H8bT5HxY8QgC9FTkAkuwJHfq7qOjA29QgaEVwke5FTUxTtYa2lxy93V5VRk3Lp1vhvQ9X3Y3lgB%2Fh1ypOAepvL0xfayiYFxD%2FtIN4rp1CLPimPn9ziHPns1ZY%2BQS61eo7XDHAchfFeE%2Fwv8lSIsT40FMD6XKjAQZr4eDmlmsQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ヤマサキオサム |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 32 分 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 Blu-ray(初回限定版)
¥3,465¥3,465
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥4,998¥4,998
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞(初回限定版)(ドラマCDおよび複製台本付き) [Blu-ray] | 劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞 Blu-ray(初回限定版)(複製台本なし) | 劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞 Blu-ray(通常版) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
67
|
5つ星のうち4.4
67
|
5つ星のうち4.4
67
|
価格 | — | ¥4,998¥4,998 | — |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
発売日 | 2014/2/26 | 2014/2/26 | 2014/2/26 |
特典 | ドラマCDおよび複製台本付き |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞(初回限定版)(ドラマCDおよび複製台本付き) [DVD] | 劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞 DVD(初回限定版)(複製台本なし) | 劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞 DVD(通常版) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
67
|
5つ星のうち4.4
67
|
5つ星のうち4.4
67
|
価格 | ¥29,800¥29,800 | ¥2,900¥2,900 | — |
製品仕様 | DVD | DVD | DVD |
発売日 | 2014/2/26 | 2014/2/26 | 2014/2/26 |
特典 | ドラマCDおよび複製台本付き |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 Blu-ray(初回限定版) | 劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 Blu-ray(通常版) | 劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹 DVD(初回限定版) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
53
|
5つ星のうち4.8
53
|
5つ星のうち4.8
53
|
価格 | ¥3,465¥3,465 | ¥3,200¥3,200 | ¥4,869¥4,869 |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2014/9/10 | 2014/9/10 | 2014/9/10 |
商品の説明
「信じるものの為に、戦う」
大ヒット劇場版〈後編〉、待望のBlu-ray&DVD発売決定!
完全新作の大ヒット劇場版全2部作! 第一章につづき、いよいよ第二章のBD&DVDリリース!
初回限定版は特製BOX、書き下ろし劇場版ノベルほか豪華特典が満載!
【初回限定版(BD/DVD)特典】
(1) カズキヨネイラスト特製BOX+特殊パッケージ仕様
(2) 藤澤経清 書き下ろし劇場版ノベル
(3) 劇場版サウンドトラックCD
(4) 複製フィルム
(5) 特製ブックレット
(6) オーディオコメンタリー
(7) 映像特典
(予定)
【初回限定版(BD/DVD)予約特典】
「劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹」複製台本
※特典は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
※【初回限定版(BD/DVD)予約特典】、「劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹」複製台本は終了となりました。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 779.99 g
- EAN : 4988102204099
- 監督 : ヤマサキオサム
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 32 分
- 発売日 : 2014/9/10
- 言語 : 日本語 (PCM), 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- ASIN : B00KDCO83A
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 77,191位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
遅ればせながらレビューさせて頂きます。
初めは、山崎さんの死などが描かれていなかったので、ここから?という気持ちは否めませんでした。
尺の関係でどうしても削らざるをえなかったのでしょうね。
しかし、話が進むにつれて、それぞれの隊士の個性が見事に描かれており、オリジナル要素も多々含まれていたので結果的には大満足でした。
一言では語れませんが、特に、斉藤さんのあのシーンはもう涙なくしては見られませんでした。
灰になる平助を見届け、やっと追いついた沖田さんまでもが灰になり。。
落若水を呑んで挑んでいくシーンは涙涙。
アニメでは羅刹にならなかったので、まさかここで斉藤さんの動く羅刹が見られるとは思いませんでした。
そして風間!!
最後、千鶴を引き止めるシーンの「行くな」には、もう風間でいいだろう!!と思った方は私だけではないのではないでしょうか(笑)。
一章、二章と通して、薄桜鬼は本当に切ない物語だと思います。
それでも、何度でも見たくなる。
乙女ゲームというジャンルで始まった作品ですが、見たりプレイするたびに心が正される気がします。
自分にとっての信念とはなんだろう?
私も自分の信念を貫いて、誠を背負いたい!と思わせてくれます。
第二章では、鬼も含めて皆の信念が見事に描かれていたと思います。
今まで、無印から追いかけてきて、SSLには個人的に失望し(好きな方には申し訳ありません)、もう薄桜鬼は・・・と思いながらもついてきて本当に本当に良かったです。
ヤマサキ監督をはじめ、制作陣の方々、本当にありがとうございました。
初めは、山崎さんの死などが描かれていなかったので、ここから?という気持ちは否めませんでした。
尺の関係でどうしても削らざるをえなかったのでしょうね。
しかし、話が進むにつれて、それぞれの隊士の個性が見事に描かれており、オリジナル要素も多々含まれていたので結果的には大満足でした。
一言では語れませんが、特に、斉藤さんのあのシーンはもう涙なくしては見られませんでした。
灰になる平助を見届け、やっと追いついた沖田さんまでもが灰になり。。
落若水を呑んで挑んでいくシーンは涙涙。
アニメでは羅刹にならなかったので、まさかここで斉藤さんの動く羅刹が見られるとは思いませんでした。
そして風間!!
最後、千鶴を引き止めるシーンの「行くな」には、もう風間でいいだろう!!と思った方は私だけではないのではないでしょうか(笑)。
一章、二章と通して、薄桜鬼は本当に切ない物語だと思います。
それでも、何度でも見たくなる。
乙女ゲームというジャンルで始まった作品ですが、見たりプレイするたびに心が正される気がします。
自分にとっての信念とはなんだろう?
私も自分の信念を貫いて、誠を背負いたい!と思わせてくれます。
第二章では、鬼も含めて皆の信念が見事に描かれていたと思います。
今まで、無印から追いかけてきて、SSLには個人的に失望し(好きな方には申し訳ありません)、もう薄桜鬼は・・・と思いながらもついてきて本当に本当に良かったです。
ヤマサキ監督をはじめ、制作陣の方々、本当にありがとうございました。
2014年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発送が8日で、9日に到着して1日早く見れました(*^^*)
以下、ちょくちょくネタバレも含みます。
アニメ版、劇場版第一章を結構前に見てから見ました。
第一章を見たのがもうだいぶ前だったので前回の話をほとんど覚えておらず(アニメとごちゃごちゃになってしまって;)、これを見てしまいちょっと後悔。
なので、第一章をまず見てからこちらを見ることを全力でオススメします。
そして、アニメ版を無印~黎明録まで見てからこれを見ると、より楽しめます。
内容は、アニメの碧血録のオリジナル版。アニメ版とは色々違うところがあってとても面白かったです。
特に、平助、沖田、斉藤さん、風間が好きな方はとても楽しめます!
あと、元々アニメ版や第一章もちょくちょく血など少しだけグロいシーンがありましたが、これは戦って倒れた人が何人も映っていてそこを細かく見ていた私には倒れている人の顔の表情がちょっと・・グロく感じてしまいました。(ほんの一瞬なんですが。
今までアニメ版も第一章も見てきた身として、この作品が最後の作品と聞いてとても納得できる内容でした。
そしてなにより、エンディングの曲がいい!!!!
初めて予告の映像をエンディング曲と一緒に見ていたときから泣いてしまった私ですが、ほんと吉岡さんのこのエンディングの曲は薄桜鬼の全部がつまった歌詞で泣いてしまいます。本当にいい曲だと思いました。
初回限定版には、色んな特典があって、本編以外にもたくさん楽しめる要素がありました。
予約特典の台本も読んでいて楽しいです。
後最後に、私はPS3で再生したのですが、最初、読み込んでくれませんでした。
色々調べてみると、PS3では再生しずらいブルーレイがたまにあるとかなんとか。
10回くらい入れても読み込まれず、ためしにPS3のゲームソフト(ブルーレイ)を先に入れてゲームを起動してからこのブルーレイを入れると再生できました。
知っている人もいると思いますが念のために。
また、アニメ版~劇場版第一章~第二章と全部をこれから続けて見たいと思いますw
薄桜鬼が本当に好きな方はぜひ!
以下、ちょくちょくネタバレも含みます。
アニメ版、劇場版第一章を結構前に見てから見ました。
第一章を見たのがもうだいぶ前だったので前回の話をほとんど覚えておらず(アニメとごちゃごちゃになってしまって;)、これを見てしまいちょっと後悔。
なので、第一章をまず見てからこちらを見ることを全力でオススメします。
そして、アニメ版を無印~黎明録まで見てからこれを見ると、より楽しめます。
内容は、アニメの碧血録のオリジナル版。アニメ版とは色々違うところがあってとても面白かったです。
特に、平助、沖田、斉藤さん、風間が好きな方はとても楽しめます!
あと、元々アニメ版や第一章もちょくちょく血など少しだけグロいシーンがありましたが、これは戦って倒れた人が何人も映っていてそこを細かく見ていた私には倒れている人の顔の表情がちょっと・・グロく感じてしまいました。(ほんの一瞬なんですが。
今までアニメ版も第一章も見てきた身として、この作品が最後の作品と聞いてとても納得できる内容でした。
そしてなにより、エンディングの曲がいい!!!!
初めて予告の映像をエンディング曲と一緒に見ていたときから泣いてしまった私ですが、ほんと吉岡さんのこのエンディングの曲は薄桜鬼の全部がつまった歌詞で泣いてしまいます。本当にいい曲だと思いました。
初回限定版には、色んな特典があって、本編以外にもたくさん楽しめる要素がありました。
予約特典の台本も読んでいて楽しいです。
後最後に、私はPS3で再生したのですが、最初、読み込んでくれませんでした。
色々調べてみると、PS3では再生しずらいブルーレイがたまにあるとかなんとか。
10回くらい入れても読み込まれず、ためしにPS3のゲームソフト(ブルーレイ)を先に入れてゲームを起動してからこのブルーレイを入れると再生できました。
知っている人もいると思いますが念のために。
また、アニメ版~劇場版第一章~第二章と全部をこれから続けて見たいと思いますw
薄桜鬼が本当に好きな方はぜひ!
2014年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第二章、劇場で見れなかったので、楽しみに見させていただきました。
冒頭、ここから始まるの?と言う感じでなんか唐突に話が展開していきました。
薄桜鬼を知らずに見る人にはついていけないんじゃないかな?と思います。
第一章の時も思いましたが、話の展開が早くてあれよあれよで進んでいきます。
初見の人には、薄桜鬼のTVアニメシリーズを見てからの視聴をおすすめします。
話の内容的には総集編ととられても仕方がないと思われますが、劇場版オリジナルな話の部分は見ごたえがありました。
平助、総司、斎藤さんのシーンには鳥肌が立ちました。
展開は早いですが、よくまとめられていると思います。
作画は背景がとても綺麗です。
人物はもともとアニメは濃いなぁと苦手でしたが、劇場版もやはり濃いかったです。
ですが、表情がけっこうリアルに描かれていたりして見やすかったです。
殺陣シーンは第一章より迫力あり、アクロバティックな動き満載でした。
薄桜鬼はゲームから入りアニメも見て、劇場版も見て、大事にしたい大好きな作品だと思いました。
冒頭、ここから始まるの?と言う感じでなんか唐突に話が展開していきました。
薄桜鬼を知らずに見る人にはついていけないんじゃないかな?と思います。
第一章の時も思いましたが、話の展開が早くてあれよあれよで進んでいきます。
初見の人には、薄桜鬼のTVアニメシリーズを見てからの視聴をおすすめします。
話の内容的には総集編ととられても仕方がないと思われますが、劇場版オリジナルな話の部分は見ごたえがありました。
平助、総司、斎藤さんのシーンには鳥肌が立ちました。
展開は早いですが、よくまとめられていると思います。
作画は背景がとても綺麗です。
人物はもともとアニメは濃いなぁと苦手でしたが、劇場版もやはり濃いかったです。
ですが、表情がけっこうリアルに描かれていたりして見やすかったです。
殺陣シーンは第一章より迫力あり、アクロバティックな動き満載でした。
薄桜鬼はゲームから入りアニメも見て、劇場版も見て、大事にしたい大好きな作品だと思いました。
2014年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実は第二章を観に行っておらず、内容を全く知らないままで買いました。
しかし、薄桜鬼のアニメ、OVA、劇場版第一章を全て観たうえで、無印のゲームをコンプしていましたし、何より予約特典が欲しかったので購入に至りました。
正直第一章では泣けなかったのですが、第二章では泣いてしまいました。
アニメと違う流れである一方で、展開がものすごく早く、攻略対象以外のキャラクターが好きな人などには物足りないと思うかもしれません。ただ、個人的には集大成が見れたと思えるような感動的な作品でした。
オーディオコメンタリーでは声優さんたちのお話が聴けましたし、特典の品も買ってよかったなと思うものばかりでした。
ゲームの薄桜鬼では新しい動きがあるので、まだまだ薄桜鬼には期待できるのが嬉しいのですが、
この劇場版第二章を観て、これまで薄桜鬼を好きでいてよかったと感じられるのは非常に大きな喜びがあります。
購入を考えている方には通常版ではなく、初回限定盤の購入をおすすめします。
しかし、薄桜鬼のアニメ、OVA、劇場版第一章を全て観たうえで、無印のゲームをコンプしていましたし、何より予約特典が欲しかったので購入に至りました。
正直第一章では泣けなかったのですが、第二章では泣いてしまいました。
アニメと違う流れである一方で、展開がものすごく早く、攻略対象以外のキャラクターが好きな人などには物足りないと思うかもしれません。ただ、個人的には集大成が見れたと思えるような感動的な作品でした。
オーディオコメンタリーでは声優さんたちのお話が聴けましたし、特典の品も買ってよかったなと思うものばかりでした。
ゲームの薄桜鬼では新しい動きがあるので、まだまだ薄桜鬼には期待できるのが嬉しいのですが、
この劇場版第二章を観て、これまで薄桜鬼を好きでいてよかったと感じられるのは非常に大きな喜びがあります。
購入を考えている方には通常版ではなく、初回限定盤の購入をおすすめします。
2016年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どうしようかずっと迷っていました。
観たくなるとレンタルして
思い切って購入して良かった
やはり映像が綺麗
京都乱舞どうしようかなあ
なんて思っちゃいます
観たくなるとレンタルして
思い切って購入して良かった
やはり映像が綺麗
京都乱舞どうしようかなあ
なんて思っちゃいます
2015年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
劇場版一章も、Blu-rayで購入したので、二章もBlu-rayにしました。
薄桜鬼は剣でたたかうので、Blu-rayで観た方が良さそうですし、なにしろ劇場作品ですからね。
おばあちゃんと楽しく観ました。
少しストーリー展開が早かったように思います。
良い作品だったので、友達にもすすめてみました!
薄桜鬼は剣でたたかうので、Blu-rayで観た方が良さそうですし、なにしろ劇場作品ですからね。
おばあちゃんと楽しく観ました。
少しストーリー展開が早かったように思います。
良い作品だったので、友達にもすすめてみました!
2014年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
劇場版作品の為、尺が短くそれが唯一残念なところではありますが・・・。
しかし。内容(シナリオ・作画・音楽)はどれをとっても素晴らしいの一言です。
無印のゲームからずっと好きで追いかけてきた作品ですが、
こちらの劇場版が一番納得のいくラストだったと思います。
(※あくまで土方ルートでの解釈です)
新選組だけではなく、鬼のキャラもそれぞれ良い終わり方をしていたと思うので。
ファンなら初回限定版を買って損はありません。
しかし。内容(シナリオ・作画・音楽)はどれをとっても素晴らしいの一言です。
無印のゲームからずっと好きで追いかけてきた作品ですが、
こちらの劇場版が一番納得のいくラストだったと思います。
(※あくまで土方ルートでの解釈です)
新選組だけではなく、鬼のキャラもそれぞれ良い終わり方をしていたと思うので。
ファンなら初回限定版を買って損はありません。