中古品: ¥19
配送料 ¥300 4月2日-4日にお届け(18 時間 55 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

もし富士山が噴火したら 単行本 – 2011/12/23

5つ星のうち4.1 19

商品の説明

著者について

鎌田浩毅(かまた ひろき)
1955年、東京都生まれ。東京大学理学部卒業。通産省(現・経済産業省)を経て97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学・地球科学・科学コミュニケーション。
日本地質学会論文賞受賞(96年)。テレビ・ラジオ・雑誌・書籍で科学をわかりやすく解説する。火山研究のほか啓発と教育に熱心な「科学の伝道師」。京大の講義は毎年数百人を集める人気である。モットーは「面白くて役に立つ教授」。

著書(科学) 『富士山噴火』(ブルーバックス)、『火山噴火』(岩波新書)、『マグマの地球科学』(中公新書)、『火山はすごい』(PHP新書)、『地球は火山がつくった』(岩波ジュニア新書)、『地学のツボ』(ちくまプリマー新書)、『火山と地震の国に暮らす』(岩波書店)ほか多数
著書(ビジネス) 『座右の古典』『一生モノの人脈術』『知的生産な生き方』『一生モノの勉強法』(以上は東洋経済新報社)、『成功術 時間の戦略』(文春新書)、『ラクして成果が上がる理系的仕事術』(PHP新書)ほか多数

高世えり子(たかせ えりこ)
1982年、神奈川県生まれ。日本女子大学人間社会学部で比較文化を学ぶ。卒業後、不動産会社でOLをしながら、漫画家を目指す。2007年、第31回プチコミックまんが大賞準入選。同年『人のヨメ見て我がフリ直す!?』でデビュー。
単行本に『理系クン』『理系クン 結婚できるかな?』『英語できるかな?』(以上、文藝春秋)、『理系×ダイエット』(角川パブリッシンググループ)、『就活のバカタレ』(共著、PHP研究所)、『理系なお姉さんは苦手ですか?』(共著、技術評論社)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2011/12/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/12/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 176ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4492044361
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4492044360
  • 寸法 ‏ : ‎ 15 x 1.6 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 19

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
鎌田 浩毅
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1955年東京生まれ。東京大学理学部地学科卒業。通産省(現・経済産業省)を経て、97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。京大の講義「地球科学入門」は毎年数百人を集める人気で教養科目1位の評価。火山研究のほか、科学をわかりやすく伝える「科学の伝道師」。96年に日本地質学会論文賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『京大人気講義 生き抜くための地震学 (ISBN-10: 4480067019)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月22日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月1日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月2日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月21日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート