レビュー対象商品: 超合金 モンスターハンター G級変形 リオレウス (おもちゃ&ホビー)
一度もモンハンをプレイしたことがなく、リオレウスというモチーフには思い入れがないのですが
単純にドラゴンに変形するカトキロボとして、とてもいい仕上がりになっています。
合体はバンダイ、変形はタカラトミーに一日の長があると思っていましたが、なかなかどうして素晴らしい変形です。
人型からドラゴン(ワイバーン?)へとシルエットが全く別物になり、そこそこ難しいパーツ移動が必要なのですが、
かと言って複雑ではなく、一度変形させたら次回から説明書が不要なくらい洗練された変形機構になっています。
人型状態での可動も十分で、特に脚部は正座ができるほどの可動が仕込まれています。
腕に関しては肩アーマーを逃してやることで可動範囲が広まります(見た目は悪くなってしまいますが)。
さすがにリオレウス形態は、そんなに可動する印象がありませんが、足や首の角度がつけられるので
文句はありません。
合金パーツは胸部以外には目立ちませんが、変形に使われるフレームや関節部など
強度が必要な部分に使われているので、耐久度的に安心です。DX超合金バルキリーシリーズみたいな使われ方ですね。
塗装は赤色部分がやや薄く、メタリック感が足りないものの、基本的には良質感。
ほか、見た目はほぼ写真そのままのもので、両形態のプロポーションが両立されています。Good!!
変形と可動の都合でコスレが頻発しそうなところは、まあ仕方ないのかなと。
難を言えば剣と盾が重くて保持しにくい(手首からクルッと回転しがち。合体させた大剣は特に無理がある)
ことと、リオレウスの顔まんまの左腕ですね。特に左腕はどうとでもやりようがあったのでは? と思います。
デザイン上のアクセントなのでしょうが、できれぱ大剣は両手で保持させたかった。
なお、不評な可動アームでの盾の保持ですが、リオレウスとの接続部分を外側に90°曲げることで、見栄えよく飾れます。
試行錯誤で割といい雰囲気になりますよ。
あと、尖りすぎて変形させる時に痛い(笑)。これはシャープに造形されていることの弊害なので、歓迎すべきところなんですが。
とまあ、デザインさえ気に入ったなら、その他の点については高品質ですので、買って損はない商品です。
定価で買っても納得できるレベルかな、と思います。