プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥29

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自力で自立する マイスタイル起業 単行本(ソフトカバー) – 2015/2/23
購入オプションとあわせ買い
そうした悩みを解決し、あなたという個性、持ち味、視点、
経験をあなたらしく発揮させることができる、「ありのままの自分」で始められる新しい起業。
それが『マイスタイル起業』です。
マイスタイル起業は、
「戦わない」
「お金をかけない」
「絶対に無理をしない」
「実績が無くてもOK」
「嫌な相手とやらない」……
起業に対してハードルが高いと感じる方も、リスクを最大限なくして始められます。
専業主婦も多忙なビジネスマンも
「成功への手順」を学ぶことで、確実に起業で成功できる一冊です。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社パブラボ
- 発売日2015/2/23
- ISBN-104434202707
- ISBN-13978-4434202704
この著者の人気タイトル
商品の説明
著者について
ビジネス作家兼フリーランス成功実現アドバイザー。
2001年の独立起業以来、550人以上の起業を支援。
士業の“独自化ブランディング"の絶大な手腕を発揮し、
言葉の力を駆使した集客の仕組み作りに定評がある。
主な著作に『フリーで働く! と決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)、
『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(KADOKAWA 中経出版)
など、数々のベストセラーを持つ。
中山マコト公式ホームページ
http://www.nakayama-makoto.com/
登録情報
- 出版社 : パブラボ (2015/2/23)
- 発売日 : 2015/2/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4434202707
- ISBN-13 : 978-4434202704
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,190,645位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,955位会社経営
- カスタマーレビュー:
著者について

makin。
本業はマーケティングプランとコピーライティングの専門家。
他に結構本を書いたり、個人の起業をサポートしたり、副業をサポートしたり、個人の強みを引き出したり、売れっ子にしたり、出版のお手伝いをしたり、いろいろ。
コピーライティング、文章術、マーケティング本、発想法、起業の本、副業の本、名言集、小説仕立てのビジネス本など、執 ジャンルは多岐にわたる。
書いた本の中には、総計10万部を超えた作品 複数あり、3万部前後の作品も多数。
業界ではヒットメーカーとして知られる。
最近は kindleでの出版サポートも手掛けており、紙の出版で培った経験と知識、人脈を駆使して 続々と「素人さん」を著者に育てている。
趣味は好きなモノを食べる事。
美味しい店への知識では誰にも負けないと自負。
紙の著書に
『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版)
『「バカウケ」キャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく』(学習研究社)
『フリーで働くと決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)
『マイスタイル起業』(パブラボ)
『「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版)
『そのまま使える『爆売れ』コピーの全技術』 (かんき出版)
『飲み屋の神様』(ヒカルランド)
など、51冊。
kindle本に、
新・副業論、
kindle本を売りたいなら、この方法でタイトルをつけなさい。
kindle出版はテーマ選びが9割。
kindle出版、一行目はコピペで書きなさい。
など。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
マイスタイル起業のキーワードは
①あなたらしくある。
②あなたをキチンと評価してくれるクライアントと歩む。
③リスク無し、ストレス無し。
だそうです。
この本に書いてあることを実践すれば、これは可能です。
やはり自分の強みを生かさないと、うまくいきません。
この本でいう起業とは、それこそ様々です。(マイスタイルですから)。
講師としてご活躍の方もいれば、
専業主婦で日中に教室を開き
月数万円の収入、という人もいます。
平日は会社員で週末だけ
別の事業をしているという人もいます。
なので、「会社員をやめて起業したい」という方にも、
専業主婦の方で日中の空いている時間を生かしたいという方にも
週末は別の世界で輝きたいと思っている方にも
指南となる一冊です。
自分に合ったスタイルで
起業すればいいのではないでしょうか。
無理なく楽しくリスク無く起業できる方法が
伝授されています。
楽しく起業しましょう。
読んではいけません。
起業に関する本は結構読んでいますが
ここまで起業をナメた本は初めて読みました。
ビジネスモデル、戦略、事業コンセプト、コアコンピタンス、
人材獲得、資金繰り、マーケティング、創業立地・・・
などなど企業に際し検討する優先順位の高いものは幾らでも有ります。
これらがシッカリ練りこまれなければ
起業などおぼつかないのに
この本が取り上げているのは
名刺のつくり方、キャッチのつくり方、チラシのつくり方、写真の撮り方・・・
これで、起業しても何とかなるって論調なので
失笑してしまいます。
おいおい、こんな所に力入れても
売上が上がる訳ないだろ!って
突っ込みどころ満載。
しかも、全てにおいて浅すぎて参考にならないですし
書かれている内容も「眉唾」で実践する気に全くなれません。
はっきり言って
起業をなめてます。
もっとも
前半戦は「そこそこ」良いことを書いてますけど
ま、ブログでタダで見れるなら
チョットは有りがたいかなぁ、っていうレベル。
しかし
筆者自身も「成功現実アドバイザー」という怪しげな肩書で起業しているようなので
案外こんなレベルでも生きていける甘い世界なのかもしれません。
(な訳ないか)
表紙はオシャレだしぃ
マイスタイルってタイトルから、肩から力を抜いて起業できそうだしぃ
自分らしい生き方が出来そうっ!って感じたら
筆者の思うツボ。
くれぐれも、amazonで早まって購入しないように。
興味が有る方は必ず書店で
中盤以降を確認してから検討してください。