
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ロゴデザインの見本帳 単行本 – 2013/3/4
実例700点でわかるロゴのさまざまな形。
わたしたちの身の回りを見渡せば、ロゴタイプやシンボルマークを目にしないことはありません。ロゴは、企業や商品のアイデンティティをビジュアルイメージとして
表現・伝達するための有効な手段であり、また、わたしたちの生活に密着したデザインアイテムです。わが国では80年代好景気のCI活動全盛時代にデザイン性が
洗練されてきた歴史があるロゴデザインですが、現在無数に増えていくWebサイトのことを考えると、今後多くのデザイナーの方にとってもより身近な仕事となり、
ますます需要が増えていくデザイン分野であると言えるでしょう。本書は、国内外の企業や団体などのロゴデザイン700点以上の実例をまとめた見本帳です。
基礎知識を紹介する第1章を皮切りに、業種別のロゴ、配色からみたロゴ、文字が主体のロゴ、テイスト/イメージからみたロゴの4つの切り口からロゴの実例を
紹介します。これらのロゴの持つさまざまなコンセプトワークやデザイン的なポイントを捉えることで、ロゴデザインに取り組もうとしている読者のデザインワークに
直ちに役立てていただける内容になっています。
【目次】
【PART 1】 ロゴの基礎知識
1-01 ロゴの基礎知識
1-02 ヒアリングとポジショニング
1-03 シンボルイメージとロゴタイプの作成
1-04 ツール展開とプレゼンテーション
1-05 ロゴの運用
コラム「コーポレートカラーを正しく印刷する」
【PART 2】 業種別にみたロゴ
2-01 独自性の高いシンボルで新しみを込めた商業施設のロゴ
2-02 モチーフや配色で親しみやすさのある美術館・博物館ロゴ
2-03 美味しさや楽しさを表現した飲料・食品業界のロゴ
2-04 診療や効能の内容をわかりやすく表現した医療系のロゴ
2-05 高貴さや清涼感を表現した美容・エステ業界のロゴ
2-06 自社の精神や事業内容を込めたIT 業界のロゴ
2-07 モチーフで的確に表現するショップやカフェのロゴ
2-08 ブランドのイメージや展望を反映させたファッション業界のロゴ
2-09 楽しさや躍動感を表現したレジャー・スポーツ施設のロゴ
2-10 わかりやすさと信頼・誠実さを表現した金融機関のロゴ
2-11 品質や精密感を伝えるメーカーや製品のロゴ
2-12 瞬時に見分けがつくよう工夫された物流・運輸・交通機関のロゴ
2-13 伝統やスタイルを表現した旅行・ホテル業のロゴ
2-14 モノ作りの考え方を反映させた制作会社・クリエイターのロゴ
2-15 躍動感や未来への展望を込めた学校・教育・資格関係のロゴ
2-16 イベントの趣旨をタイポグラフィで表現した動きのあるロゴ
2-17 ゲームの内容が視覚的に伝わってくるタイトルロゴのデザイン
2-18 内容をストレートに表現するスマートフォンアプリのアイコン
2-19 名称や歴史を組み合わせたJ リーグのエンブレムデザイン
コラム「ロゴの変遷」
<目次の続きは 下記[目次を見る]をご覧ください>
わたしたちの身の回りを見渡せば、ロゴタイプやシンボルマークを目にしないことはありません。ロゴは、企業や商品のアイデンティティをビジュアルイメージとして
表現・伝達するための有効な手段であり、また、わたしたちの生活に密着したデザインアイテムです。わが国では80年代好景気のCI活動全盛時代にデザイン性が
洗練されてきた歴史があるロゴデザインですが、現在無数に増えていくWebサイトのことを考えると、今後多くのデザイナーの方にとってもより身近な仕事となり、
ますます需要が増えていくデザイン分野であると言えるでしょう。本書は、国内外の企業や団体などのロゴデザイン700点以上の実例をまとめた見本帳です。
基礎知識を紹介する第1章を皮切りに、業種別のロゴ、配色からみたロゴ、文字が主体のロゴ、テイスト/イメージからみたロゴの4つの切り口からロゴの実例を
紹介します。これらのロゴの持つさまざまなコンセプトワークやデザイン的なポイントを捉えることで、ロゴデザインに取り組もうとしている読者のデザインワークに
直ちに役立てていただける内容になっています。
【目次】
【PART 1】 ロゴの基礎知識
1-01 ロゴの基礎知識
1-02 ヒアリングとポジショニング
1-03 シンボルイメージとロゴタイプの作成
1-04 ツール展開とプレゼンテーション
1-05 ロゴの運用
コラム「コーポレートカラーを正しく印刷する」
【PART 2】 業種別にみたロゴ
2-01 独自性の高いシンボルで新しみを込めた商業施設のロゴ
2-02 モチーフや配色で親しみやすさのある美術館・博物館ロゴ
2-03 美味しさや楽しさを表現した飲料・食品業界のロゴ
2-04 診療や効能の内容をわかりやすく表現した医療系のロゴ
2-05 高貴さや清涼感を表現した美容・エステ業界のロゴ
2-06 自社の精神や事業内容を込めたIT 業界のロゴ
2-07 モチーフで的確に表現するショップやカフェのロゴ
2-08 ブランドのイメージや展望を反映させたファッション業界のロゴ
2-09 楽しさや躍動感を表現したレジャー・スポーツ施設のロゴ
2-10 わかりやすさと信頼・誠実さを表現した金融機関のロゴ
2-11 品質や精密感を伝えるメーカーや製品のロゴ
2-12 瞬時に見分けがつくよう工夫された物流・運輸・交通機関のロゴ
2-13 伝統やスタイルを表現した旅行・ホテル業のロゴ
2-14 モノ作りの考え方を反映させた制作会社・クリエイターのロゴ
2-15 躍動感や未来への展望を込めた学校・教育・資格関係のロゴ
2-16 イベントの趣旨をタイポグラフィで表現した動きのあるロゴ
2-17 ゲームの内容が視覚的に伝わってくるタイトルロゴのデザイン
2-18 内容をストレートに表現するスマートフォンアプリのアイコン
2-19 名称や歴史を組み合わせたJ リーグのエンブレムデザイン
コラム「ロゴの変遷」
<目次の続きは 下記[目次を見る]をご覧ください>
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社エムディエヌコーポレーション
- 発売日2013/3/4
- ISBN-104844363255
- ISBN-13978-4844363255
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : エムディエヌコーポレーション (2013/3/4)
- 発売日 : 2013/3/4
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4844363255
- ISBN-13 : 978-4844363255
- Amazon 売れ筋ランキング: - 946,205位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,928位グラフィックデザイン (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。