前作
ドラマCD PHANTASY STAR ONLINE2
の第2弾で、今回はアークスのアイドル・クーナさんにフォーカスしたものになっています。ゲーム本編のつながりとしてはエピソード1の終わり(外伝・戦技大会含む)〜エピソード2のはじめあたりになるのでしょうか。ストーリーモードを楽しまれている方も、そうでない方も。キャラクターさえ把握できていれば十分楽しめる内容にまとまっています。
アイドルの日常を密着取材ということで、白羽の矢が立てられたのはアフィンくんとイオさん。ストーリーにその 前作のドキュメンタリー番組が好評だった というつながりもありますので、前作を楽しんでいる方ならスムーズに入れると思います。
クーナさんが3つの役を演じ分けられているのが楽しいなあとニヤニヤさせられるところがあり、その張本人となるカスラさんの闇の深さもいいコントラストになっていると思います。クーナさん自身も最初は乗り気ではなかったものの、アフィンくんとイオさんのコンビと接しているうちに平和に過ごせる日常に思いをはせます。
そんなみんなのシンボルとして生きる彼女と、暗い一面を持つ暗殺者としての彼女(については触れられませんが)、そしてカスラさんをディスる心の内の彼女。本編では掘り下げきられていない部分が、喜多村さんの演技と相まってうまく補完できているエピソードだと感じました。彼女のファンなら手にして損はしないはずです。それに劣らずイオさんのファンも、いろんな表情を楽しめると思いますよ。
アフィンくん、イオさんをはじめ、ヒューイさん、クラリスクレイス&コフィーさん、リサさん、コ・レラ&ブリギッタさんエコーさん、カブラカンさんといった面々も出てきますので、どんな形でストーリーに絡んでくるのか。そのあたりが気になる方はお手にとってみるといいと思います。本編を遊ばれているかたならクスクスと笑える科白なりも見つけられるはずです。
初回封入特典は男性ヒューイボイス、女性クーナボイス、女性イオボイス、VD「アポなし訪問録!」(ミュージックディスク)、ジュークボックス、I・カプリッチオポスター、FUN500獲得チケットです。お三方の声でプレイしたい方にはいい内容でしょう。本編とこれだけリンクできる内容はすばらしいと感じています。PSO2の強みの一つですね。
今作にもキャストコメントは収録されているのですが、どうやら完全に別々の収録だったようで。一堂に会することはなかったみたいです。一緒に収録できたらさらなる波乱が・・・あったのでしょうか(あるに違いないですね)。人によっては固有名詞がきついとの言葉もあり、いろんな意味で広く知っている人ほどはまれるのではないでしょうか。80ページの台本というのはドラマCDにしてはかなりの量だと思います。
個人的に、それぞれの思いを打ち明けているシーンが印象に残りました(Scene.11の最後)。
ゲームを知っていると、より深く楽しめる第2弾CDになっていますよ。