セミナープロデューサーとして、大勢の有名講師を
見出し、育ててこられた山口さんが処女作を
出版されたと聞き、早速読んでみました。
いやぁ~・・・自分が新社会人だった頃を思い出し
顔から火が出るような思いがしました。
脚光をあびるようなかっこいい仕事をしたいと思って
細かい地味な仕事を嫌ったり
親会社の人や、取引先からのちょっとした苦言に
過剰に反応してしまったり
笑顔など意識すらしたことがなかったり・・・
あの頃はなかなか信頼が得られず、仕事がうまくいかない
理由がよく分からなくて、壁にぶつかりながら自分を改善してきた私ですが
この本を読んでみてつくづく自分に足りなかったところが
あらためてよく分かりました。
新社会人のみなさんには、早くこの本を読んで
ビジネスマインドをしっかり身に着けて
いい人間関係をつくり、いい仕事をして、人生を楽しんでほしいと心から願います。
私が、とりわけみなさんに読んでほしいと思ったところは
----------------------------------------------------
「どうせ私は頭がよくない。だから仕事ができない」といった
劣等感にさいなまれないで、自分の長所を武器にせよ
----------------------------------------------------
という山口さんのメッセージ。
私もコピーライターとして芽が出ず、苦しい想いをしましたが
早く自分の長所に目を向けて、活かしていたら
もっと会社や取引先に貢献でき、充実した毎日を過ごすことができただろうと思います。
この本は、社会人一年生のみならず
すべてのビジネスパーソンにとって大変重要なエッセンスが
つまった一冊です。
起業を考えている方、最近どうも仕事がうまくいかない・・・
とお悩みの方にもおすすめします。
初心にかえり、心機一転、意欲的に仕事に取り組めるようになること請け合いです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,110¥1,110 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,110¥1,110 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥25
中古品:
¥25

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
入社1年目で頭角を現す人、沈む人 単行本(ソフトカバー) – 2015/1/23
山口伸一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,110","priceAmount":1110.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,110","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LqaaM51vrHl6eS3AtrZIFHb4L9Cw3GKgYJOYe6HJwHKYUa1FWSTKN4xNDhmFv4%2BVGEavoI9UUi3mtoQVt6Bvkd1DTgAGDis2xEeZ%2F6FJVaiqqsrC0xBcxzA4uNAiwUZ6sJsG%2Bh6mY%2FUz7gVeBF9aeryeST16Ul6kDbT0qz%2B2s8AgMMUyy8Mkgw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥25","priceAmount":25.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"25","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LqaaM51vrHl6eS3AtrZIFHb4L9Cw3GKgQGfyC5O8M5WEv4kKI%2Brl3Sp2s8p5xa7Xj5lKZj7PGypgyrEdqSGH9sc4Qu%2F%2BkoPRlho5Nv0H4yzXb9GzNHoTFWhmZQhE1v%2BLR64J0%2FbRmHELCJxflnFpJl6fUQRxwIit0QB0aigZ0k86RPjoiPzrVA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
1年目に身につけた見識しだいで、
それからの10年が決まる!
**************************************************************
■カリスマ講師・箱田忠昭氏が絶賛!
「本書は新人の“成功促進剤"であり、
社会の病気から身を守るワクチンでもある。」
**************************************************************
組織社会には誰も教えてくれない暗黙の出世ルールがある。
このルールに早く気づいた者から頭角を現していく。
すぐに戦力として頭角を現す人
その他大勢に沈んでしまう人
それは、ほんの1ミリの差でしかない!
それからの10年が決まる!
**************************************************************
■カリスマ講師・箱田忠昭氏が絶賛!
「本書は新人の“成功促進剤"であり、
社会の病気から身を守るワクチンでもある。」
**************************************************************
組織社会には誰も教えてくれない暗黙の出世ルールがある。
このルールに早く気づいた者から頭角を現していく。
すぐに戦力として頭角を現す人
その他大勢に沈んでしまう人
それは、ほんの1ミリの差でしかない!
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社ぱる出版
- 発売日2015/1/23
- 寸法13 x 1.6 x 19 cm
- ISBN-104827209146
- ISBN-13978-4827209143
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 入社1年目で頭角を現す人、沈む人
¥1,110¥1,110
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,660¥1,660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
山口伸一(やまぐち・しんいち)
株式会社ラーニングモア 代表。
早稲田大学卒業後、森永乳業株式会社入社。新規チャネルの開拓などで業績を残す。慶應大学管理研究科入学、MBAを修得。その後、住友銀行系のSMBCコンサルティング入社。赤字だったセミナー部門を担当し、1年で黒字化を果たす。以来、事業を拡大し、業界トップクラスへと躍進させる。プレイングマネジャーとして多くのヒットセミナーを発案し、大勢の有名講師を発掘・育成。年間700本のセミナーを実施する名物プロデューサーとして名を馳せる。特に新入社員セミナーでは22年間の実績を持ち、毎年、200名以上の参加者を獲得する人気講師でもある。
株式会社ラーニングモア 代表。
早稲田大学卒業後、森永乳業株式会社入社。新規チャネルの開拓などで業績を残す。慶應大学管理研究科入学、MBAを修得。その後、住友銀行系のSMBCコンサルティング入社。赤字だったセミナー部門を担当し、1年で黒字化を果たす。以来、事業を拡大し、業界トップクラスへと躍進させる。プレイングマネジャーとして多くのヒットセミナーを発案し、大勢の有名講師を発掘・育成。年間700本のセミナーを実施する名物プロデューサーとして名を馳せる。特に新入社員セミナーでは22年間の実績を持ち、毎年、200名以上の参加者を獲得する人気講師でもある。
登録情報
- 出版社 : ぱる出版 (2015/1/23)
- 発売日 : 2015/1/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4827209146
- ISBN-13 : 978-4827209143
- 寸法 : 13 x 1.6 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 768,636位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14,787位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基礎中の基礎だなと感じました。
案外、基礎をしっかりと身に付けることが難しかったりするので、自分の働き方を再度見直さないと、と思いました。
案外、基礎をしっかりと身に付けることが難しかったりするので、自分の働き方を再度見直さないと、と思いました。
2015年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本では、新入社員が押さえるべき、ビジネスの大事なところが学べました。
「見た目」、「考え方」、「コミュニケーション」など、すべてを教えてくれます。
私自身も含めてなのですが、新入社員でなくても、できていない所ばかりでした。
ただ、「できていない」といっても、難しいことは聞かれておらず、本人がやるか
やらないかだけの問題だなと思いました。
とても読みやすい本でしたので、新入社員以外でも、「自己流で仕事をしすぎたな」
と感じる人にも、とてもおすすめの一冊です。
「見た目」、「考え方」、「コミュニケーション」など、すべてを教えてくれます。
私自身も含めてなのですが、新入社員でなくても、できていない所ばかりでした。
ただ、「できていない」といっても、難しいことは聞かれておらず、本人がやるか
やらないかだけの問題だなと思いました。
とても読みやすい本でしたので、新入社員以外でも、「自己流で仕事をしすぎたな」
と感じる人にも、とてもおすすめの一冊です。
2015年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
医療法人の事務長をしておりますが、今年も20名程度の新入職員(看護師・介護士・管理栄養士などの専門職スタッフが中心)が、4月1日に入社します。
医療・福祉系を志す多くの専門職に見られる傾向は、金儲けに興味がなく(むしろ悪いこと)、組織運営にも非協力的、10年たっても職場のとりまとめに興味を持つ人は極めて限定的です。
もともとそのような人が医療・福祉といった職業に興味をもつのかもしれませんが、病院・施設を運営する立場としては、なんとか一般の事業会社のような、「普通のマネジメント」ができないものかと日夜奮闘しております。
このような問題意識のもとに、なにか役に立つ「新人向けのテキスト」はないかと思っていたところに出会ったのが本書です。本書は、お金儲けの必要性や職場での基本的ルールがわかりやす記載されています。
項目を少し、分類してもらうともう少し使いやすくなるとも思いましたが、著者の2作目も期待し、新人への指定図書として使用させてもらいます。
医療・福祉系を志す多くの専門職に見られる傾向は、金儲けに興味がなく(むしろ悪いこと)、組織運営にも非協力的、10年たっても職場のとりまとめに興味を持つ人は極めて限定的です。
もともとそのような人が医療・福祉といった職業に興味をもつのかもしれませんが、病院・施設を運営する立場としては、なんとか一般の事業会社のような、「普通のマネジメント」ができないものかと日夜奮闘しております。
このような問題意識のもとに、なにか役に立つ「新人向けのテキスト」はないかと思っていたところに出会ったのが本書です。本書は、お金儲けの必要性や職場での基本的ルールがわかりやす記載されています。
項目を少し、分類してもらうともう少し使いやすくなるとも思いましたが、著者の2作目も期待し、新人への指定図書として使用させてもらいます。
2020年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
駄作です。
・句読点の打ち方が根本的におかしい
→読みづらい。日本語くらい正しく扱ってください。
・時代にそぐわない
→「時代の変容に臨機応変に対応出来る企業が将来存続する」との記述がありましたが、内容そのものがまず昭和かよと突っ込みたくなるものばかり。お客様は神様ですに通ずる。ネタですか?
・内容が薄っぺらい
→似たようなことを繰り返し繰り返し記述しています。そして、個々のテーマが浅いこと。「それは常識でしょ」と突っ込みたくなるものもしばしば。
【総括】
読むだけ時間の無駄です。
そしてこれにインスパイアされているようでは頭角は現せないと思います。
・句読点の打ち方が根本的におかしい
→読みづらい。日本語くらい正しく扱ってください。
・時代にそぐわない
→「時代の変容に臨機応変に対応出来る企業が将来存続する」との記述がありましたが、内容そのものがまず昭和かよと突っ込みたくなるものばかり。お客様は神様ですに通ずる。ネタですか?
・内容が薄っぺらい
→似たようなことを繰り返し繰り返し記述しています。そして、個々のテーマが浅いこと。「それは常識でしょ」と突っ込みたくなるものもしばしば。
【総括】
読むだけ時間の無駄です。
そしてこれにインスパイアされているようでは頭角は現せないと思います。
2015年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「入社1年目で」と表題に読者対象を絞っているように、難しい理屈が書いてあるわけではありません。
しかし全55章にわたって 世の中の事例、人さまの事例、著者の失敗談を例に縦横無尽に
社会人になりたての方への豊富なアドバイスに満ちています。
人によってすべての章がそのまま当てはまるわけでは無いでしょうが、
役に立つ時に思い出してビジネス行動の指針とすれば良いのでしょう。
基本的なビジネスマナーから、企業人としての組織内での泳ぎ方、社会人としての自覚の有り様
(そしてキレイゴトでない企業内での不都合も!) など
著者の長いビジネス経歴やセミナー経験も踏まえて とても良くまとめて書かれています。
新人だけではなくベテランが改めてこの本に触れることで、いくばくかの気付きが得られると思います。
しかし全55章にわたって 世の中の事例、人さまの事例、著者の失敗談を例に縦横無尽に
社会人になりたての方への豊富なアドバイスに満ちています。
人によってすべての章がそのまま当てはまるわけでは無いでしょうが、
役に立つ時に思い出してビジネス行動の指針とすれば良いのでしょう。
基本的なビジネスマナーから、企業人としての組織内での泳ぎ方、社会人としての自覚の有り様
(そしてキレイゴトでない企業内での不都合も!) など
著者の長いビジネス経歴やセミナー経験も踏まえて とても良くまとめて書かれています。
新人だけではなくベテランが改めてこの本に触れることで、いくばくかの気付きが得られると思います。
2016年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本より「入社1年目の教科書」を購入することをおすすめします。
有名人の名前を多用したり、例えばフェースブックとかヤンキーズとか表記に疑問を感じる箇所もありました。
電話やメール応対についてはごくありふれたことしか書かれていませんでした
このような本が乱造されていること自体が出版不況を象徴しています。
追記 「入社1年目の教科書」の購入をおすすめしましたが、一長一短です。
どちらの本にも共感する部分もあるし、納得ができない部分もある。
評価を1にしたのは私の間違いだった。
有名人の名前を多用したり、例えばフェースブックとかヤンキーズとか表記に疑問を感じる箇所もありました。
電話やメール応対についてはごくありふれたことしか書かれていませんでした
このような本が乱造されていること自体が出版不況を象徴しています。
追記 「入社1年目の教科書」の購入をおすすめしましたが、一長一短です。
どちらの本にも共感する部分もあるし、納得ができない部分もある。
評価を1にしたのは私の間違いだった。
2015年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白くて一気の読めた。
チームワークの大切さ、企業の利益追求体質、そして協調しながら、競争する心構えなどがわかりやすく書いてある。
ベースに経営論と最新の事例を紹介してあるので、実に面白い。
大学の講義よりわかりやすく、面白い企業論が書いてある。
入社前に読ませる本としては、これ以上のモノはしばらく出てこないのではないかと思ってしまう良書である。
チームワークの大切さ、企業の利益追求体質、そして協調しながら、競争する心構えなどがわかりやすく書いてある。
ベースに経営論と最新の事例を紹介してあるので、実に面白い。
大学の講義よりわかりやすく、面白い企業論が書いてある。
入社前に読ませる本としては、これ以上のモノはしばらく出てこないのではないかと思ってしまう良書である。