1インチセンサーの撮影の幅を広へてくれる1冊です。
設定方法は紹介していません。あくまで「この設定にするといいよ」のアドバイス中心ですので、最初はこれを見ながら設定に苦労します。しかしながら、新しいカメラの操作は誰でも苦労しますので慣れてしまえばそれほど大変ではありません。
作例はどれも素晴らしく、綺麗に撮れないのはカメラのせいではないことに気づきます。
しばらくはこの作例を目標に頑張りたいです。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ぼろフォト解決シリーズ038 Panasonic FZ1000 プロの撮り方 Kindle版
●本書の内容
プロカメラマン・秋山薫とKENZOのふたりが広角端25〜望遠端400mm相当のズームレンズを搭載し、1インチセンサーを搭載したパナソニックLUMIX FZ1000を使ってさまざまな風景や自然を撮影。約140ページのボリュームで、各写真を「ピント」「構図」「色彩」「光線」「高さ」「角度」「画角」「深度」「速度」の9つのポイントに最重要ポイントを加えて詳細に解説していきます。これによって「なにを使って」、「どれを意識して」撮影するかが明確になり、もっと写真がうまくなる仕組みとなっています。FZ1000ユーザーの方やこれから購入を検討されている方はもちろん、もっと写真がうまくなりたい方に最適な内容となっております。
●本書の目次
ぼろフォト解決シリーズ038
PanasonicLUMIX FZ1000 プロの撮り方
−Contents−
■ KENZO の撮り方
008 4K フォトで瞬間を撮る
012 夕景クロスプロセス
016 マクロ表現
020 インプレッシブアート
024 ブリーチバイパス
028 トイフォト
032 トイポップ
036 ジオラマ
040 ラフモノクローム
044 望遠効果
048 逆光で輪郭を出す
052 瞬間をとらえる
056 露出を抑える
060 夜景撮影
064 モノクロ長時間露光
■秋山薫の撮り方
070 望遠端400mm 相当
074 ポップ
078 トイポップ
082 ワンポイントカラー
086 ブリーチバイパス
090 ジオラマ
094 モノクロ流し撮り
098 ラフモノクローム
102 オールドデイズ
106 人工照明
110 反射を活かす
114 夜の車両
118 沿線の情景を活かす
122 線を活かす
126 超解像
130 軌跡を撮る
134 連続撮影
138 撮影を終えて
●著者略歴
写真家・秋山薫
1973 年生まれ。鉄道に興味があって写真を始め、いつのまにかカメラ・写真好きに。専攻はロシア芸術史。単焦点レンズと一眼レフが好きなのに、ソビエトカメラも好き。月刊カメラ誌編集部、季刊カメラ誌編集長を経験。編集者・写真家として活動しつつ、現在は私鉄沿線情報誌編集部に勤務。
写真家・KENZO
1978 年生まれ。和歌山県在住。大阪ヒューマンアカデミー・マルチメディア科・画像処理専攻卒業。15 年間描き続けた絵筆を置き、絵で養った感性で写真を撮る。風景とライティングを駆使した屋外ポートレートが得意。2014 年にFacebook グループ・ストロビストジャパンで株式会社イメージビジョン賞・受賞。
※本書は2ページ見開き写真が多数掲載されています。そのため、画面の向きロックは解除して、横向きの見開き表示でご覧いただくことをおすすめします。
プロカメラマン・秋山薫とKENZOのふたりが広角端25〜望遠端400mm相当のズームレンズを搭載し、1インチセンサーを搭載したパナソニックLUMIX FZ1000を使ってさまざまな風景や自然を撮影。約140ページのボリュームで、各写真を「ピント」「構図」「色彩」「光線」「高さ」「角度」「画角」「深度」「速度」の9つのポイントに最重要ポイントを加えて詳細に解説していきます。これによって「なにを使って」、「どれを意識して」撮影するかが明確になり、もっと写真がうまくなる仕組みとなっています。FZ1000ユーザーの方やこれから購入を検討されている方はもちろん、もっと写真がうまくなりたい方に最適な内容となっております。
●本書の目次
ぼろフォト解決シリーズ038
PanasonicLUMIX FZ1000 プロの撮り方
−Contents−
■ KENZO の撮り方
008 4K フォトで瞬間を撮る
012 夕景クロスプロセス
016 マクロ表現
020 インプレッシブアート
024 ブリーチバイパス
028 トイフォト
032 トイポップ
036 ジオラマ
040 ラフモノクローム
044 望遠効果
048 逆光で輪郭を出す
052 瞬間をとらえる
056 露出を抑える
060 夜景撮影
064 モノクロ長時間露光
■秋山薫の撮り方
070 望遠端400mm 相当
074 ポップ
078 トイポップ
082 ワンポイントカラー
086 ブリーチバイパス
090 ジオラマ
094 モノクロ流し撮り
098 ラフモノクローム
102 オールドデイズ
106 人工照明
110 反射を活かす
114 夜の車両
118 沿線の情景を活かす
122 線を活かす
126 超解像
130 軌跡を撮る
134 連続撮影
138 撮影を終えて
●著者略歴
写真家・秋山薫
1973 年生まれ。鉄道に興味があって写真を始め、いつのまにかカメラ・写真好きに。専攻はロシア芸術史。単焦点レンズと一眼レフが好きなのに、ソビエトカメラも好き。月刊カメラ誌編集部、季刊カメラ誌編集長を経験。編集者・写真家として活動しつつ、現在は私鉄沿線情報誌編集部に勤務。
写真家・KENZO
1978 年生まれ。和歌山県在住。大阪ヒューマンアカデミー・マルチメディア科・画像処理専攻卒業。15 年間描き続けた絵筆を置き、絵で養った感性で写真を撮る。風景とライティングを駆使した屋外ポートレートが得意。2014 年にFacebook グループ・ストロビストジャパンで株式会社イメージビジョン賞・受賞。
※本書は2ページ見開き写真が多数掲載されています。そのため、画面の向きロックは解除して、横向きの見開き表示でご覧いただくことをおすすめします。
- 言語日本語
- 発売日2014/12/15
- ファイルサイズ24919 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00R35DEPI
- 出版社 : 齋藤千歳; 第1版 (2014/12/15)
- 発売日 : 2014/12/15
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 24919 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 154ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 302,754位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,032位カメラ・ビデオ (Kindleストア)
- - 1,345位写真技術
- - 2,615位カメラ・ビデオ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者。1975 年生まれ。現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を行っている。ぼろフォト解決シリーズの『満室大家のための賃貸住宅撮影術』や「多機能トイレ情報共有サービス Check A Toilet 検索と登録」の編集などに携わっている。
カメラや電子書籍についてつぶやいているブログ
カメラと電子書籍とぶらぶらと
http://ameblo.jp/titoce/
https://www.facebook.com/titoce.saito
@titoce88
こちらもぜひご覧ください。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数年前に購入したが、改めて操作機能を勉強したくて購入。
後で勉強しようとファイルを閉じたら、再度見れなくなってしまった!
後で勉強しようとファイルを閉じたら、再度見れなくなってしまった!
2016年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
趣味を見つけるためにLUMIX FZ1000を購入しました。孫達の行事や野球観戦、鉄道写真を撮る為に頑張ります。
2017年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的な使い方を知りたくて購入しましたが,上級者向けのテクニックを紹介した本でした。