内容が気になり、購入しました!
なかなかに面白いマンガでした😂😂
絵も綺麗で読みやすかったです🙆♀️
新品:
¥655¥655 税込
無料お届け日:
4月4日 - 5日
発送元: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店 販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
新品:
¥655¥655 税込
無料お届け日:
4月4日 - 5日
発送元: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
中古品: ¥41
中古品:
¥41

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
となりの外国人(1) コミック – 2012/12/13
宮本福助
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥655","priceAmount":655.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"655","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Mpf8RJ83f3KGS1xXNrxDfbuZgHysbRxdEJXUdJwAZ2pDDO1FsvcGKosqTFISHNb%2F0xUEpdFcaYtq7WNhc%2FlDxtCEC%2FyGEyFkfG4mXSZ25fCe078UeXgRM0hWQ775tiUBw8OwCFR%2F9R0Lf7M%2Bm6YN6uFdw5hvcB3VdmmznC281P%2FpT%2FNpbZz8z74OLPYnEmt3","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥41","priceAmount":41.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"41","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Mpf8RJ83f3KGS1xXNrxDfbuZgHysbRxdiphrA1Tb6s1aXOGWBA%2FY7D%2B2ILdjcQw02aFy9KY4oSE48rZaBx5efiG2iGgDUxJ1CDV6jdpBMkicFOUPtBYo15i64x92TMqH2O55YyKbe949vI7AmsCg0zHyz%2FZ3th9kDnF9pH9ap6cbUeSqjNkU%2FA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
◆おう! 俺ぁマリオってんだ、よろしくな! 平凡な女子中学生が暮らす平和な一家の隣に、ある日突然、 日本かぶれの“変"なイケメン外国人が引っ越してきた! ――――宮本福助が描く、どたばたほんわかコメディ第1巻! ◆マリオ・フランチェスコ・ベルナルドーネ。 生まれも育ちもイタリアですが、 好きな国は日本です! ! ! 毎年老人を死に追いやるという恐ろしい食べ物“MOCHI"におびえたり、 魔法の箱「こたつ」の虜になったり、 おみくじの「天中殺」におびえてニンジャ修業をしたり、 理想の日本女性(ヤマトナデシコ)に一目惚れしたり…… 愛すべきマリオのニッポン騒動記、始まります。
- 言語日本語
- 出版社太田出版
- 発売日2012/12/13
- ISBN-104778321812
- ISBN-13978-4778321819
新品まとめ買い となりの外国人
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。
合計 (2/2 冊):
¥1,305
獲得ポイント:
0 pt
(0%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品

対象商品: となりの外国人(1)
¥655¥655
4月 4 - 5 日にお届け
残り2点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平凡な一家吉田家の隣に引っ越してきたのは何とイタリア人!
そのイタリア人・マリオはかなりの日本かぶれだった…というお話。
ちょっと勘違いぎみだけど日本をこよなく愛しているマリオ。
忍者の衣装とかどこで手に入れたんだ?
吉田さん一家もみんな味のあるキャラクターです。
最初は抵抗を感じていた長女の桃ちゃんも少しずつ慣れていく様子が好ましいです。
お祭りで大和撫子を見つけたと思ったら…という話がツボでした。
最後の引きがかなり気になる終わり方なのは少し卑怯だと思いました。
そのイタリア人・マリオはかなりの日本かぶれだった…というお話。
ちょっと勘違いぎみだけど日本をこよなく愛しているマリオ。
忍者の衣装とかどこで手に入れたんだ?
吉田さん一家もみんな味のあるキャラクターです。
最初は抵抗を感じていた長女の桃ちゃんも少しずつ慣れていく様子が好ましいです。
お祭りで大和撫子を見つけたと思ったら…という話がツボでした。
最後の引きがかなり気になる終わり方なのは少し卑怯だと思いました。
2016年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビに出てくるオタク外国人を寄せ集めたような主人公がドタバタを引き起こす話。
お化け屋敷での主人公に久々に腹を抱えて笑いました。
ほかの作品も安定したレベルで新刊が楽しみな作家さんです。
お化け屋敷での主人公に久々に腹を抱えて笑いました。
ほかの作品も安定したレベルで新刊が楽しみな作家さんです。
2012年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
商品説明の『おう! 俺ぁマリオってんだ、よろしくな!』をみて、面白そうッ!!と思い予約購入しました。
普通の日本の家族(父、母、姉、弟)の隣に、おかしな日本語を話すイタリア人のマリオが引っ越してくるところからお話しが始まります。
言葉の感じからして、アニメ&漫画オタクの外国人が出るのかな…と思っていましたが、時代劇ファン(江戸好き)だったのは予想外でした。
でもまあ、表紙は着物でしたねッ(^-^;)>
日本の家族との交流で体験する、日本人にとっては普通の物や行事に、感動したり、怯えたり…と忙しいマリオが微笑ましいです。
『毎年老人を死に追いやるという、恐ろしい食べ物MOCHI…!!』あたりは笑えました。
ただ、いくら外国人とはいえ、ここまで信用するかなぁ〜と思える話しや、涙しているマリオが割と多くて…ちょっと思ってた感じではなかったかも。
外国人だから…と言うよりも、持って生まれたマリオの性格の方が前に出てきてる様な…
ほのぼのした感じはこのままで良いけれど、もっと日本を誤解している外国人さんの勘違い話しで笑いたかったかな。
謎の人物が現れたところで2巻に続く…だったので、新たな展開に期待ッ!!
普通の日本の家族(父、母、姉、弟)の隣に、おかしな日本語を話すイタリア人のマリオが引っ越してくるところからお話しが始まります。
言葉の感じからして、アニメ&漫画オタクの外国人が出るのかな…と思っていましたが、時代劇ファン(江戸好き)だったのは予想外でした。
でもまあ、表紙は着物でしたねッ(^-^;)>
日本の家族との交流で体験する、日本人にとっては普通の物や行事に、感動したり、怯えたり…と忙しいマリオが微笑ましいです。
『毎年老人を死に追いやるという、恐ろしい食べ物MOCHI…!!』あたりは笑えました。
ただ、いくら外国人とはいえ、ここまで信用するかなぁ〜と思える話しや、涙しているマリオが割と多くて…ちょっと思ってた感じではなかったかも。
外国人だから…と言うよりも、持って生まれたマリオの性格の方が前に出てきてる様な…
ほのぼのした感じはこのままで良いけれど、もっと日本を誤解している外国人さんの勘違い話しで笑いたかったかな。
謎の人物が現れたところで2巻に続く…だったので、新たな展開に期待ッ!!
2013年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二巻を楽しみにしています。
某朝の情報番組の「外国人インタビュー」も好きで、この本はそれをぎゅっとまとめた感じ。
含み笑いしてしまいますよ。
そして「あぁ、日本人って…」と忘れている日本の良さ、日本人の良さを
改めてリアルに感じたいと思ってしまいます。
某朝の情報番組の「外国人インタビュー」も好きで、この本はそれをぎゅっとまとめた感じ。
含み笑いしてしまいますよ。
そして「あぁ、日本人って…」と忘れている日本の良さ、日本人の良さを
改めてリアルに感じたいと思ってしまいます。
2012年12月23日に日本でレビュー済み
コタツの好きなマリオが好きだ。
べらんめぇ調はえてして乱暴に聞こえがちなのだが、
マリオが使うと親密な感じがするのも良い。
(決して江戸っ子がダメというのでなく)
コタツが好きすぎて歌まで作ってしまうマリオ、
日本の文化に目をキラキラさせているマリオ…。
このキャラクターは日本が好きな外国人そのものを
如実に表していると思う。
何事にも全力で、日本人より日本人らしくて、
四季の移り変わりを全力で楽しんでいる。
マリオを見ているとなんだか元気になれる気がする。
まあお化け屋敷の怖がり方はやっぱり外国人で、
大爆笑したのだけれど。
べらんめぇ調はえてして乱暴に聞こえがちなのだが、
マリオが使うと親密な感じがするのも良い。
(決して江戸っ子がダメというのでなく)
コタツが好きすぎて歌まで作ってしまうマリオ、
日本の文化に目をキラキラさせているマリオ…。
このキャラクターは日本が好きな外国人そのものを
如実に表していると思う。
何事にも全力で、日本人より日本人らしくて、
四季の移り変わりを全力で楽しんでいる。
マリオを見ているとなんだか元気になれる気がする。
まあお化け屋敷の怖がり方はやっぱり外国人で、
大爆笑したのだけれど。
2013年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ありきたりな展開ですが、お正月にお花見と日本の四季を楽しむマリオが読んでいて面白いです。
終わり方が次巻を期待させる演出なのがGood!
終わり方が次巻を期待させる演出なのがGood!
2012年12月18日に日本でレビュー済み
この作者が元々好きなので購入。 期待を違えず爆笑しました。 思いっきり声出して私は笑えたので電車内での読書は気をつけてください☆日本好き?というより日本の時代劇かぶれの妙な外国人と庶民的な家族の織りなすほのぼの人情コメディです。 最近あまりみない古きよき日本のホームドラマみたいな空気感(サザエさんとか…)で安心して家族で読んで楽しめます。→家族に面白いから読んでみてって貸したら爆笑してました☆ 最近きわどい作品が多い中、一家で楽しめるホームドラマコメディだと思います。 次巻が楽しみです。