中古品: ¥639
配送料 ¥257 4月4日-6日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 yasu19700411
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 消毒クリーニング済。ページ内、書き込み、マーカー、破れ、折れ跡は見当たりません。カバーに若干、使用感があります。ゆうメール(ポスト投函)にて発送いたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

それでも猫は出かけていく 単行本 – 2014/5/9

5つ星のうち4.4 105

商品の説明

著者について

1957年東京生まれ。漫画家。エッセイスト。思想家・吉本隆明の長女。妹は作家・よしもとばなな。長年の介護の末に2012年3月に父・吉本隆明、同年に母・和子を相次いで亡くす。現在は、家猫3匹と外猫たちと暮らす。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 幻冬舎 (2014/5/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/5/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 221ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4344025741
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4344025745
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 105

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ハルノ宵子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
105グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
人にも猫にも優しい地域を...。
5 星
人にも猫にも優しい地域を...。
私は...プリンプリンの野良や放し飼いの飼い猫はスルーしますが、病いや怪我でひと冬越せるかな?という猫には、(自己満足でしかないのでしょうが)配食をして様子をみたりします。治療/避妊等、私費を使って地域猫に関わる事までは考えなかったので、著者ハルノ宵子さんにはホントに頭が下がります。読んで良かったと思う本でしたが、私が未熟なせいか腑に落ちないところがありました。 出入り自由で事故死しても猫生を全うすればオーケーというのはちょっとどうかな?...と。車両などで相手がいる場合は大きな事故になりかねませんし、そもそもドライバーが愛猫家だったら不要な十字架を背負わせることでしょう...事故で損なうのは猫の方ばかりではないようです。 また、花木の愛好家にとって花園を荒らす猫は殺戮者/略奪者でしかありません。花木のような小さな命は威嚇したり逃避したりは出来ませんので蹂躙されるがままですね。なので毒餌を撒く行為が犯罪であると告発するのは一方的に過ぎるような気がするんです。 あと、猫の死骸を塀越しに隣接する墓地に投棄するのは如何なものかと...次版で、猫嫌いの方とも笑顔で共生出来るような追補があれば嬉しいかぎりなのですが...。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート