プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥950¥950 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: 檜樫書店
中古品: ¥16

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたの悩みが世界を救う!―不条理な世の中を生き抜くための人生バイブル 単行本 – 2006/12/15
購入オプションとあわせ買い
独、成功と不幸、魔法の英語勉強法、口下手営業法、名コピーの書き方、美意識
と感性の磨き方、感情の起伏を和らげる法、年上部下とのコミュニケーション、
お金と恋愛の非常識な法則などに、真っ向から対峙する!
- 本の長さ255ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2006/12/15
- ISBN-104478703604
- ISBN-13978-4478703601
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
著者について

経営コンサルタント・作家・日本を代表する国際的マーケッター
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
日本最大級の読書会である、一般社団法人リードフォーアクション 代表理事
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。
戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。
コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(現在は「次世代マーケティング実践協会」)を創設。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。
1998年に作家デビュー。分かりやすい切り口、語りかける文体で、従来のビジネス書の読者層を拡大し、実用書ブームを切り開いたため、出版界では「ビフォー神田昌典」「アフター神田昌典」と言われることも。
『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。
2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位。
2014年5月、米国ウォートン校が主催する「ウォートングローバルフォーラム東京」における特別講座にて、唯一の日本人講師を務める。
11月、自ら開発した創造的問題解決スキル「フューチャーマッピング」を、米国研修企業の招聘によりセミナー開催。スタンディングオベーションが続く大絶賛を受ける。
2018年 国際的マーケティング賞として著名な「ECHO賞」の、国際審査員に選出。
ビジネス分野のみならず、特定非営利活動法人KNOWS理事を務めるなど、教育界でも精力的な活動を行っている。
著書に
『ストーリー思考---「フューチャーマッピング」で隠れた才能が目覚める』『稼ぐ言葉の法則――「新・PASONAの法則」と売れる公式41』『全脳思考』『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』『あなたの悩みが世界を救う!』(ダイヤモンド社)、『非常識な成功法則』『潜在能力でビジネスが加速する』(共著)(フォレスト出版)『成功者の告白』『人生の旋律』(講談社)
翻訳・監訳書に
『ザ・マインドマップ』『最後期まであと2年!次なる大恐慌』(ダイヤモンド社)『あなたもいままでの10倍早く本が読める』(フォレスト出版)『お金のシークレット』(三笠書房)など、ベストセラー多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
そこは成功者からの意見をぜひ聞きたいという質問も散見されました。
例えば、
・自分のスタイルと売れるスタイルが違う。どうするべきか
・営業でNOと言えない
・夢を持つと言われても・・・
・プレゼンで緊張してしまう
・起業すべきかどうか
・社内ベンチャーで人間関係ごちゃごちゃ
など
一番の見どころはその質問に対しての解答ではなく、
神田氏の答え方の着眼点である。
上記起業すべきかどうかの例だが、
今はフリーターとして仕事している
↑
俳優として動いててバイトしてる人間は自分のことを
フリーターと名乗ることはない。お前が覚悟できてないだけやろ(的な)
など、はっとさせられる指摘や実用的なアドバイスまで満載です。
特に印象的なのは、力強い励ましや喝としての言葉がかっこいいです。
ビジネスから子育てまで、「悩み事相談」を受ける形で、
考えを明かしていくというスタイルの人生論です。
いや、面白かった。
ここのところ神田さん、
珍妙な伝記や変な物語ばっかり書いていたので心配していたんですけど
「おかえりなさい」と素直に言いたくなる内容でした。
一言でいうと、
アメリカ流のビジネスを学んだコンサルタントの人生論ですね。
このテの人生相談っていうのは、
僧侶だったり、先生だったり、医者だったり、学者だったり、
それぞれの立場に立った、それぞれの立場で学んだことを元に、
相談に対するアドバイスするという形が多い。
たとえば、
僧侶だったら、「み仏のお考えは〜」なんていい方で、
先生だったら、「私の生徒に〜」とかって話題が出て、
医者だったら、「人間の身体と同じですね」なんて言い方をする。
それを、MBAを取得してアメリカ流ビジネスを日本に紹介してきた
バリバリのエリートビジネスマンが明かすとどうなるか?
……今まで見たことのない形の人生論が展開されています。
仕事というより、これからビジネスマンとしてどう生きるか、
に悩んだとき、ものすごくいいヒントを与えてくれる良書だと思います。
ちょっと、
理論的な説明がなさすぎて、
「ホントかよ!」と突っ込みたくなる個所がいくつかあったのと、
大雑把すぎるタイトルで☆1つマイナスかな。
この本を読んで、その気持ちが随分と変わりました。
50個の質問に対し、真剣に対話をされています。
基本的に、1つの質問に4ページ程割いていることからも、
その真剣さが伺えるのではないでしょうか。
私が共感を持ったのは、神田さんも昔は劣等感があり、苦労をされたこと。
そして、「自分が悩んでいることが、最も人を幸せにできる」という法則を教えてくれました。
最後に、私が一番読んで良かったな、と思ったお悩みは、
『いつも「NO」と言えない新入社員の私。
どうしたら自分がイヤなことに「NO」と言えるのでしょうか?』でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いままでは自信のなさや自尊心の低さが「NO」と言えない原因になっていたんだね。
ところが、無理矢理、「NO」と言うようにしたら、逆にこちらを尊重するようになった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
という言葉は、非常に勇気付けられる言葉でした。
これからは、自信を持って臨んでいきます!
神田さんは有名人で絶賛する成功者が多いのが納得できました。
現実的でリアル感がありました。
様々なテーマの問題について著者が答える形式。
内容的には起業の話から恋の話まで幅広く
経験や知識から答えを導いている。
悩みに対しての答え方は
方法論を示したり、発想を転換させたり
奮い立たせたり、同情したり、叱咤激励したりと
様々で視点も悪くないが
心には残りにくい。
上司の話を聞きながら
話が左から右に流れていく感覚を味わう。
ほとんどの悩みに答えを見つけることができると思います。
役立つ一冊。