なかなかお教室に行かれないのですが、丁寧な解説で上手にビストロ料理ができました。
材料も比較的揃えやすい物で良かったです。
来客に出したら褒められました。
色々作ってみたいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マカロン由香のビストロ料理a.b.c 大型本 – 2014/11/17
マカロン 由香
(著)
★出張料理人、マカロン由香さんが料理教室のメソッドを初公開! ! !
一般家庭のホームパーティーから、企業レセプションや著名人の会食まで、出張料理人として活躍する
マカロン由香さん。その活動と平行して、東京・代官山で開催している料理教室も大人気です。
基礎から初級クラスで教えるのは、フランスの家庭料理=ビストロ料理。
タイトルの「a.b.c(アー・ベー・セー)」は、料理のイロハの意味です。
この本では、ドレッシングやマヨネーズのつくり方、野菜のゆで方、ベシャメルソースのつくり方、
肉や魚の焼き方、煮込み料理……など、フランスの家庭料理の基本的なテクニックを軸にレシピを紹介します。
ひとつのレシピを覚えることで、どんな西洋料理にも応用していけるため、料理の腕がグンと上がる――
そんな料理教室のメソッドをぎゅっと凝縮した1冊です。
★ 方程式を覚えて、ビストロ料理をわかりやすくマスター!
本書の工夫は、各章の料理テクニックを覚えやすくするために、「方程式」としてルール化したこと。
たとえば「ソース・ベシャメルの方程式」は、こうです。
ルゥをサラサラにする + 牛乳を一気に加える + とろみがつくまで煮る
= ソース・ベシャメル
この方程式を当てはめた基本レシピは、さらにわかりやすくプロセス写真付きで解説。
料理をあまりしないという人でも、迷わずつくれます。そのほか、「ソテー」や「ポワレ」、「ラグー」といった、
本格的なフランス料理用語もわかりやすくていねいに解説していきます。
★ワインに合うレシピが満載! おうちでビストロ料理を楽しめる本
日本のビストロでよく見かける定番料理。「むずかしそう」と思っていたあの料理も、家庭でつくりやすいように
工夫したのが、マカロン流レシピ。この1冊があれば、ワインにぴったり合う料理のレパートリーが増えること、
間違いなし!
おもてなしにぴったりの「丸鶏のロティ(ローストチキン)」は、レシピだけでなく、美しい切り分け方も写真
付きで細かく説明。おうちで料理したくなるレシピ本です。
【収録レシピ】
【a Leçonの前に ビストロ料理は「塩」がカギ! 】
【b ビストロ料理の方程式レシピ】
○Leçon1ドレッシングとマヨネーズ
☆ソース・ヴィネグレットの基本レシピ グリーン・サラダ
ニース風サラダ/ホタテのムニエル トマトとディルのソース/海老のサラダ シェリー酢のソースで/
真鯛のカルパッチョ 柑橘風味
☆ソース・マヨネーズの基本レシピ ホワイトアスパラガスのポシェ マヨネーズ和え
イカのアイオリ風ポテトサラダ/タラのフリット タルタルソース
○Leçon2 野菜のゆで方
☆湯からゆでる野菜の基本レシピ グリーンアスパラガスの卵クリームソース
ほうれん草のソテー クミンの香り/いんげんの焦がしバターソース ヘーゼルナッツと共に
☆水からゆでる野菜の基本レシピ じゃがいものピュレ
ごぼうのレフォールクリームサラダ/彩りピクルス
○eçon3 ポタージュ
☆ポタージュの基本レシピ にんじんのポタージュ オレンジの香り
シャンピニョンのポタージュ ブラックペッパーの香り/ヴィシソワーズ シェリー酒のソルベを浮かべて/
そら豆のポタージュ カリカリベーコン添え/焼きとうもろこしの冷製ポタージュ
○Leçon4 ソース・ベシャメル
☆ベシャメル・ソースの基本レシピ マカロニグラタン
岩牡蠣のグラタン/カリフラワーのソース・モルネー/クロック・ムッシュ
○Leçon5 魚介と肉を焼く
☆ソテーの基本レシピ 牛肉のステーキ バルサミコバターソース
ポークソテー マーマレードジンジャー風味/仔羊のソテー 南仏風トマトソース
☆ポワレの基本レシピ 真鯛のポワレ
鶏胸肉のポワレ ソース・マスタード/鴨のポワレ 赤ワインソース
○Leçon6 煮込み料理
☆ラグーの基本レシピ ブッフ・ブルギニョン
豚肩肉のトマト煮込み マスタード風味/鶏もも肉のフリカッセ/イカのラグー 南仏風
○Leçon7 丸鶏のロティとデクパージュ
☆丸鶏のロティの基本レシピ 丸鶏とミニじゃがいものロティ
☆デクパージュ ~丸鶏のロティの切り分け方~
丸鶏のロティ ローズマリーにんにく風味
【c 手軽に味わうビストロ・レシピ】
ロースハムとパセリのテリーヌ/ハツとレバーのクリームパテ/サーモンとディルのタルティーヌ/
アボカドとツナのタルティーヌ/シェーブルチーズのサラダ くるみの香り/ムール・マルニエール ポム・フリット添え/
レンズ豆のサラダ 砂肝添え/ブランダード
【Colonne】
ビストロ料理に欠かせない、愛用キッチンツール/一度食べれば虜になる、フランスのおいしいバターの話/
ワインの国、フランスでマスタードが愛される理由とは?/玉ねぎ1個、卵1個の重さは? 「目量り」を
覚えると便利です/ビストロ料理とパスタの関係とは? おいしいゆで方のコツ/ツナとトマトのスパゲッティ・
生ハムと玉ねぎのタリアテッレ・真鯛のルッコラソース スパゲッティーニ/いまさら聞けない、ビストロのメニュー名
一般家庭のホームパーティーから、企業レセプションや著名人の会食まで、出張料理人として活躍する
マカロン由香さん。その活動と平行して、東京・代官山で開催している料理教室も大人気です。
基礎から初級クラスで教えるのは、フランスの家庭料理=ビストロ料理。
タイトルの「a.b.c(アー・ベー・セー)」は、料理のイロハの意味です。
この本では、ドレッシングやマヨネーズのつくり方、野菜のゆで方、ベシャメルソースのつくり方、
肉や魚の焼き方、煮込み料理……など、フランスの家庭料理の基本的なテクニックを軸にレシピを紹介します。
ひとつのレシピを覚えることで、どんな西洋料理にも応用していけるため、料理の腕がグンと上がる――
そんな料理教室のメソッドをぎゅっと凝縮した1冊です。
★ 方程式を覚えて、ビストロ料理をわかりやすくマスター!
本書の工夫は、各章の料理テクニックを覚えやすくするために、「方程式」としてルール化したこと。
たとえば「ソース・ベシャメルの方程式」は、こうです。
ルゥをサラサラにする + 牛乳を一気に加える + とろみがつくまで煮る
= ソース・ベシャメル
この方程式を当てはめた基本レシピは、さらにわかりやすくプロセス写真付きで解説。
料理をあまりしないという人でも、迷わずつくれます。そのほか、「ソテー」や「ポワレ」、「ラグー」といった、
本格的なフランス料理用語もわかりやすくていねいに解説していきます。
★ワインに合うレシピが満載! おうちでビストロ料理を楽しめる本
日本のビストロでよく見かける定番料理。「むずかしそう」と思っていたあの料理も、家庭でつくりやすいように
工夫したのが、マカロン流レシピ。この1冊があれば、ワインにぴったり合う料理のレパートリーが増えること、
間違いなし!
おもてなしにぴったりの「丸鶏のロティ(ローストチキン)」は、レシピだけでなく、美しい切り分け方も写真
付きで細かく説明。おうちで料理したくなるレシピ本です。
【収録レシピ】
【a Leçonの前に ビストロ料理は「塩」がカギ! 】
【b ビストロ料理の方程式レシピ】
○Leçon1ドレッシングとマヨネーズ
☆ソース・ヴィネグレットの基本レシピ グリーン・サラダ
ニース風サラダ/ホタテのムニエル トマトとディルのソース/海老のサラダ シェリー酢のソースで/
真鯛のカルパッチョ 柑橘風味
☆ソース・マヨネーズの基本レシピ ホワイトアスパラガスのポシェ マヨネーズ和え
イカのアイオリ風ポテトサラダ/タラのフリット タルタルソース
○Leçon2 野菜のゆで方
☆湯からゆでる野菜の基本レシピ グリーンアスパラガスの卵クリームソース
ほうれん草のソテー クミンの香り/いんげんの焦がしバターソース ヘーゼルナッツと共に
☆水からゆでる野菜の基本レシピ じゃがいものピュレ
ごぼうのレフォールクリームサラダ/彩りピクルス
○eçon3 ポタージュ
☆ポタージュの基本レシピ にんじんのポタージュ オレンジの香り
シャンピニョンのポタージュ ブラックペッパーの香り/ヴィシソワーズ シェリー酒のソルベを浮かべて/
そら豆のポタージュ カリカリベーコン添え/焼きとうもろこしの冷製ポタージュ
○Leçon4 ソース・ベシャメル
☆ベシャメル・ソースの基本レシピ マカロニグラタン
岩牡蠣のグラタン/カリフラワーのソース・モルネー/クロック・ムッシュ
○Leçon5 魚介と肉を焼く
☆ソテーの基本レシピ 牛肉のステーキ バルサミコバターソース
ポークソテー マーマレードジンジャー風味/仔羊のソテー 南仏風トマトソース
☆ポワレの基本レシピ 真鯛のポワレ
鶏胸肉のポワレ ソース・マスタード/鴨のポワレ 赤ワインソース
○Leçon6 煮込み料理
☆ラグーの基本レシピ ブッフ・ブルギニョン
豚肩肉のトマト煮込み マスタード風味/鶏もも肉のフリカッセ/イカのラグー 南仏風
○Leçon7 丸鶏のロティとデクパージュ
☆丸鶏のロティの基本レシピ 丸鶏とミニじゃがいものロティ
☆デクパージュ ~丸鶏のロティの切り分け方~
丸鶏のロティ ローズマリーにんにく風味
【c 手軽に味わうビストロ・レシピ】
ロースハムとパセリのテリーヌ/ハツとレバーのクリームパテ/サーモンとディルのタルティーヌ/
アボカドとツナのタルティーヌ/シェーブルチーズのサラダ くるみの香り/ムール・マルニエール ポム・フリット添え/
レンズ豆のサラダ 砂肝添え/ブランダード
【Colonne】
ビストロ料理に欠かせない、愛用キッチンツール/一度食べれば虜になる、フランスのおいしいバターの話/
ワインの国、フランスでマスタードが愛される理由とは?/玉ねぎ1個、卵1個の重さは? 「目量り」を
覚えると便利です/ビストロ料理とパスタの関係とは? おいしいゆで方のコツ/ツナとトマトのスパゲッティ・
生ハムと玉ねぎのタリアテッレ・真鯛のルッコラソース スパゲッティーニ/いまさら聞けない、ビストロのメニュー名
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2014/11/17
- ISBN-104309284809
- ISBN-13978-4309284804
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
マカロン由香 Macaron YUKA
出張料理人。出張料理・料理教室 Le Macaron YUKA.代表。
エコール辻東京卒業後、渡仏。パリのエコール・リッツ・エスコフィエで学び、ディプロマを取得。
「オテル・リッツ・パリ」 の「エスパドン」、三ツ星レストラン「ルドワイヤン」「アルページュ」
といった名店にて修業を積む。
帰国後、出張料理人として活動を開始。一般家庭のホームパーティーから、大使館や企業レセプション、
政治家、一部上場企業社長、芸術家、芸能人の会食まで、さまざまな形態の出張料理を請け負う。
2010年横浜で開催された日本APEC首脳・閣僚会議晩餐会では、食空間コーディネートを担当。
レシピ開発、講演、テレビ・ラジオ出演など、さまざまな場で活躍中。著書に『出張料理人が教える
本当に使えるおもてなし本』(講談社)、『1時間で5品が作れるおもてなしレシピ』(主婦と生活社)がある。
マカロンとは、フランスにてミシュランの「星」をさす言葉。
出張料理人。出張料理・料理教室 Le Macaron YUKA.代表。
エコール辻東京卒業後、渡仏。パリのエコール・リッツ・エスコフィエで学び、ディプロマを取得。
「オテル・リッツ・パリ」 の「エスパドン」、三ツ星レストラン「ルドワイヤン」「アルページュ」
といった名店にて修業を積む。
帰国後、出張料理人として活動を開始。一般家庭のホームパーティーから、大使館や企業レセプション、
政治家、一部上場企業社長、芸術家、芸能人の会食まで、さまざまな形態の出張料理を請け負う。
2010年横浜で開催された日本APEC首脳・閣僚会議晩餐会では、食空間コーディネートを担当。
レシピ開発、講演、テレビ・ラジオ出演など、さまざまな場で活躍中。著書に『出張料理人が教える
本当に使えるおもてなし本』(講談社)、『1時間で5品が作れるおもてなしレシピ』(主婦と生活社)がある。
マカロンとは、フランスにてミシュランの「星」をさす言葉。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2014/11/17)
- 発売日 : 2014/11/17
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 112ページ
- ISBN-10 : 4309284809
- ISBN-13 : 978-4309284804
- Amazon 売れ筋ランキング: - 651,146位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,143位フランス料理
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。