プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥13,400¥13,400 税込
ポイント: 268pt
(2%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: オフィスユウ
中古品 - 良い
¥3,352¥3,352 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: フジミブックス
相棒 season 5 DVD-BOX 2(6枚組)
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 水谷豊, 高樹沙耶, 寺脇康文, 和泉聖治, 鈴木砂羽, 岸部一徳 |
言語 | 日本語 |
ディスク枚数 | 6 |
稼働時間 | 9 時間 20 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
東大卒の優秀なキャリア組でありながらも、その変わった性格が災いして出世コースから外れた杉下右京警部と、警視庁のリストラ対象にされた上に杉下と組まざるを得なくなった亀山薫巡査部長の、“人材の墓場”とまで言われた「警視庁組織犯罪対策部特命係」に追いやられてしまった二人の活躍を描く。
【DISC1】
第11話 「バベルの塔~史上最悪のカウントダウン!爆破予告ホテルの罠」<2時間半スペシャル>
脚本:古沢良太 監督:和泉聖治
ゲスト:大塚寧々 遠藤章造 寺島 進 杉本哲太 冨家規政 中村 綾 梨本謙次郎 佐々木麻緒 ほか
【DISC2】
第12話「狼の行方」
脚本:吉本聡子 監督:長谷部安春
ゲスト:菊池麻衣子 木下ほうか ほか
第13話「Wの悲喜劇」
脚本:輿水泰弘 監督:近藤俊明
ゲスト:野村宏伸 ほか
【DISC3】
第14話 「貢ぐ女」
脚本:岩下悠子 監督:長谷部安春
ゲスト:藤田朋子 ほか
第15話「裏切者」
脚本:櫻井武晴 監督:長谷部安春
ゲスト:金田明夫 ほか
【DISC4】
第16話「イエスタデイ」
脚本:古沢良太 監督:和泉聖治
ゲスト:林 泰文 遊井亮子 ほか
第17話「女王の宮殿」
脚本:戸田山雅司 監督:和泉聖治
ゲスト:大空眞弓 ほか
【DISC5】
第18話「殺人の資格」
脚本:戸田山雅司 監督:橋本 一
ゲスト:相島一之 深沢 敦 ほか
第19話「殺人シネマ」
脚本:岩下悠子 監督:橋本 一
ゲスト:星 由里子 ほか
【DISC6】
第20話「サザンカの咲く頃」<2時間スペシャル>
脚本:櫻井武晴 監督:和泉聖治
ゲスト:横山めぐみ 夏八木 勲 ほか
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.8 x 14.2 x 5 cm; 557.92 g
- EAN : 4988135704252
- 監督 : 和泉聖治
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 9 時間 20 分
- 発売日 : 2008/3/7
- 出演 : 水谷豊, 寺脇康文, 鈴木砂羽, 高樹沙耶, 岸部一徳
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : ワーナー・ホーム・ビデオ
- ASIN : B000RCRGJO
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 53,283位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,171位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
やっぱり買うならBOX1よりBOX2から先に買ってしまうかもしれない。
(できれば二分割しないでワンシーズン・ワンBOXにしてほしいんだけど)
まったく「バベルの塔」のような贅沢な作りの元日スペシャル、いや、もう
「正月映画」と呼びたいくらいの傑作がテレビで見られるなんて、本当に幸福だ。
本当に日本人で良かった。
だって考えても見てくださいよ。これは2007年1月1日の放映だから、シャカリキに
作っていたのは2006年後半、シナリオの練り込みまで入れれば2006年いっぱい
かけて作っていたと言っても過言ではないのです。で、じゃあその前年、2005年に
私たちはいったい何をしていたのかと言えば、5月に『交渉人真下正義』、8月には
『容疑者室井慎次』と、2本の「踊るレジェンド」に踊っていたのです(一説には
踊らされていた、ともいえる)。興行的も踊りまくったこの2本、しかしその内容に
ついては、いささか問題多発、「あれでいいのか」と評せざるを得ないのもまた事実。
しかるに「バベルの塔」は、チャンネルさえ間違わなければ、誰でも見られたんですよ。
あの内容で。この点、踊るプロデューサー亀山千広(なんという不穏な偶然!)は
「バベルの塔」をどう見たか、同じヒットTVの制作者として、いかに鑑賞したのか、
ぜひ感想を聞きたい。少なくとも、『真下正義』でヤクザ刑事べたべた芝居一直線だった
寺島進が、あの「バベルの塔」の、わずか一分にも満たない出演でどれだけ株を挙げたか、
それだけでも、ちゃんと記録としてコメントを残しておきたいと考えるのは、決して意地悪な
理由からだけではないのです。
「亀山くん、君はいったいどう見ているのですか?」
なんちってね。
『ポチッとな』をした翌朝、「無駄使いしたなぁ・・」とちょいと後悔・・・・。
しかし実際に届いて観てみると・・・・・最高じゃないですか!後悔した自分が恥ずかしい。
BOX2は「バベルの塔」と「Wの悲劇」が特に印象に残りました。
古畑任三郎のDVD-BOXの1・2も、ひと昔前に購入して今でもたまに見てますが、
この相棒season5も、末永くお付き合いできるDVD-BOXになりそうです。
若手政治家のカウントダウン・パーティーに、警備要員として引っ張り込まれた相棒2人。当の官房長(岸部一徳)は顔だけ出してさっさと退散(笑)。ふとした偶然から、幼い少女がワゴン車で連れ去られるのを目撃。極左組織「赤いカナリア」の影がちら付きますが、犯行指令は失敗。巨大なビルを封鎖しての大捜索が始まります!
やっとの事で組織の首謀者を逮捕!…のはずが、犯人は健在?! 全貌が姿を現す時の面白さは、異常です。「南くんの恋人」で、武田真治くんを、「弟ぉ~」と冷やかしていた芝居を見て、上手いなぁ、と思っていましたが、ここでも演技力は健在です。誘拐された幼い少女が、天使みたいに可愛いのも、ポイントになってます。
スパイ天国と言われ、情報を盗まれ放題の日本に警鐘を鳴らす、「サザンカ」の話も、皆さんの仰る通り、もう1つの見所ですし、一番脂の乗っている時期のBOXと言えると思います。トレンディ美形俳優など、まるで出番が無い程、隙の無い脚本・芝居。見ごたえがある。その一言に尽きます。もうすぐ、Blu-ray出ますので、これからの方は是非そちらをご覧下さい。
ありがとうございます。
ピンク色のスープの『美和子スペシャル』
右京も「複雑怪奇な味ですね」なんて言ってる。
右京がパラパラ漫画を書いているのもおかしい。
捜一トリオ今回は死体運びに来ただけか?
イタミンは美和子スペシャル5をだされても、芹沢や米沢たちが食べるのを見ているだけ。
異色のドラマだった。
未開封と書いてありましたが、中古品なのである程度覚悟したましたが、
外箱含め全く問題ありません。
これは、新品です。
大変満足しています。
有難うございました。