中古品: ¥108
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(13 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか? 単行本(ソフトカバー) – 2012/4/6

5つ星のうち4.4 434

商品の説明

著者について

高野 誠鮮
高野誠鮮(たかの・じょうせん)
石川県羽咋市役所農林水産課ふるさと振興係課長補佐。
1955(昭和30)年、石川県羽咋市生まれ。科学ジャーナリスト、テレビの企画構成作家として『11PM』『プレステージ』などを手がけた後、1984(昭和59)年に羽咋市役所臨時職員になり、NASAやロシア宇宙局から本物の帰還カプセル、ロケット等を買い付けて、宇宙博物館「コスモアイル羽咋」を造り、話題になる。2005(平成17)年、過疎高齢化が問題となった同市神子原地区を、年間予算わずか60万円で建てなおすプロジェクトに着手。神子原米のブランド化とローマ法王への献上、Iターン若者の誘致、農家経営の直売所「神子の里」の開設による農家の高収入化などで4年後に“限界集落”の脱却に成功し、「スーパー公務員」と呼ばれる。また、2011(平成23)年より自然栽培米の実践にも着手。「神子の里」は「全国地産地消推進協議会長賞」特別賞、本人も「限界集落の脱却」により毎日新聞北陸総局長賞など数多くの賞を受賞。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2012/4/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/4/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 258ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062175916
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062175913
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.9 x 1.8 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 434

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
434グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
46人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート