母の日に、小学校4年生の男の子がお母さんへ感謝の手紙を書くところから物語は始まります。
小学校2年生と3年生の息子たちは2人で読みながら、ぎゃははは!と笑い転げていましたが、後で1人で読んでみたら、大人からすればゴミに見えるものも、子どもにとっては大切な宝物なんだなあと思わされる場面が多々あり、先日、家庭訪問前に子ども部屋を掃除して、いろんな物を容赦なく捨てた時のことを思い出しました。
「これはいる!」と何でもかんでもとっておくタイプの息子ですが、子どもは大人が忘れてしまうような出来事も、一つ一つ物と一緒に覚えてるんだろうなあとしんみりしてしまいました。
最後のおまけとプレゼントにジーンときました。
ぜひ、お母さんに読んでもらいたい本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 341pt
(22%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 341pt
(22%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥113
中古品:
¥113

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おかあさん、げんきですか。 (絵本・いつでもいっしょ 14) 大型本 – 2015/1/2
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dbHcKg5VnMEI5G%2Bd5NyxVyRHQvoJUpI4xfXl8Hkmbh33aa2osDDhK9aQH%2FAlmakhudeL%2F9U5OopoGhG3sahwC2i5Bm9l0v21HohTjrQ9u8BbMx7ckIhDcC9b3DnZW50o","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥113","priceAmount":113.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"113","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dbHcKg5VnMEI5G%2Bd5NyxVyRHQvoJUpI4HZYNA8%2BkCfAhAhB6OOkbT%2F0tbP09LVtsxWgDm%2Fgm7eH47%2BlwtGgcB6EN42u8Nh62caaABi52c7YdbgawVPwSQB61mQ516%2FT0JWyp5mezwiMxDnbNCDXsKg7CGgO5GsVmPf1StLVVM1O3wk7hXxgE0w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
おかあさん、ぼくのへや、勝手にそうじしないでください! ・・・母の日に書いた手紙にはおかあさんへの言い分がいっぱい、でも愛…
- 本の長さ30ページ
- 言語日本語
- 出版社ポプラ社
- 発売日2015/1/2
- ISBN-104591092100
- ISBN-13978-4591092101
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ポプラ社 (2015/1/2)
- 発売日 : 2015/1/2
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 30ページ
- ISBN-10 : 4591092100
- ISBN-13 : 978-4591092101
- Amazon 売れ筋ランキング: - 169,148位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,053位お絵描き・うた・音楽
- - 3,410位絵本 (本)
- - 116,140位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙のお母さん、きっとボクが描くとこんな感じ。ボクの思い出の中に出て来るお母さんは、ずっとこんな調子です。
ガハハとかニシシとか笑いそうなお母さんです。
せっかくの母の日の感謝の手紙ですが、ボクはこの際言いたいことを言います、と宣戦布告。
ネタバレしたくないのであまり書きませんが、例えばボクの部屋を勝手に掃除しないで、ということを書いてます。お母さんが色々捨ててしまったみたいですが、それにはこんな思い出があったのに…、ということが切々と書かれています。
これを読むと、子供にはちゃんと子供なりの言い分があるのだなあ…と思わせられます。
お母さんが、いつもガミガミしている訳でなく、ちゃんとボクのことを愛してくれていることもわかっているのだと感じました。
最後、帰って来たお母さんがボクの手紙をテーブルで見つけます。それまで描かれていたお母さんとは全く違う、優しそうなお母さんです。ここだけイラストが替わっています。
この絵本は、図書館とかで借りて読むだけじゃもったいないような気がします。自分の手許に置いておきたい素敵な絵本です。
これを子供に読んであげれば、きっと子供が「そう、そう!」と言うんじゃないかな〜と思います。是非読んでみて下さい。お勧めします。
ガハハとかニシシとか笑いそうなお母さんです。
せっかくの母の日の感謝の手紙ですが、ボクはこの際言いたいことを言います、と宣戦布告。
ネタバレしたくないのであまり書きませんが、例えばボクの部屋を勝手に掃除しないで、ということを書いてます。お母さんが色々捨ててしまったみたいですが、それにはこんな思い出があったのに…、ということが切々と書かれています。
これを読むと、子供にはちゃんと子供なりの言い分があるのだなあ…と思わせられます。
お母さんが、いつもガミガミしている訳でなく、ちゃんとボクのことを愛してくれていることもわかっているのだと感じました。
最後、帰って来たお母さんがボクの手紙をテーブルで見つけます。それまで描かれていたお母さんとは全く違う、優しそうなお母さんです。ここだけイラストが替わっています。
この絵本は、図書館とかで借りて読むだけじゃもったいないような気がします。自分の手許に置いておきたい素敵な絵本です。
これを子供に読んであげれば、きっと子供が「そう、そう!」と言うんじゃないかな〜と思います。是非読んでみて下さい。お勧めします。
2014年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4年生の読み聞かせで使用しました。
同年代の子供の話なので、反応が良く あちらこちらで大爆笑していました。
読み方もあると思うのですが、ひたすら独り言を言うように、やや冷たく、子憎たらしく読むと さらに面白さが倍増する気がします。
今回は4年生に読みましたが、今度は5年生にも読んで反応を観たいと思います。
内容的には大人も『クスっ♪』っと吹き出してしまうような内容です。でも、最後には心があったかくなる本です。
是非、母の日近づいたら 読んであげてください。笑えるし、ホロ っときますよ。
同年代の子供の話なので、反応が良く あちらこちらで大爆笑していました。
読み方もあると思うのですが、ひたすら独り言を言うように、やや冷たく、子憎たらしく読むと さらに面白さが倍増する気がします。
今回は4年生に読みましたが、今度は5年生にも読んで反応を観たいと思います。
内容的には大人も『クスっ♪』っと吹き出してしまうような内容です。でも、最後には心があったかくなる本です。
是非、母の日近づいたら 読んであげてください。笑えるし、ホロ っときますよ。
2019年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
頑張ってるお母さん、ホロリと共感の涙が溢れてきました❣️
2013年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校の読み聞かせのボランティアで使用しました。
絵も可愛く、内容も面白く、子供たちに好評でした。小学校の高学年も、爆笑。「おかあさんに言いたいこ」と、が、自分にあてはまるようです。
絵も可愛く、内容も面白く、子供たちに好評でした。小学校の高学年も、爆笑。「おかあさんに言いたいこ」と、が、自分にあてはまるようです。
2013年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こどもって、親が思っている以上に、繊細であり、大人であり、大人の方が、反対に、子供から教えられ、気づかされ、成長してるんだな~と、改めて、思い知らされた気がします。