新品:
¥5,310 税込
お届け日 (配送料: ¥250 ): 4月13日 - 16日
発送元: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books)
販売者: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books)
配送料 ¥250 4月13日-16日にお届け
詳細を見る
通常10~11日以内に発送します。 在庫状況について
¥5,310 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥5,310
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(17 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

シアーズ博士夫妻のベビーブック 単行本 – 2000/10/1

5つ星のうち4.2 64

この商品には新版があります:

完全版 シアーズ博士夫妻のベビーブック
¥4,800
(19)
残り1点 ご注文はお早めに
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,310","priceAmount":5310.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,310","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2B6o9NOwTzsIVy9rLobva6fIcg2CE4Mf0%2BNXE%2BVKq%2BRuumTUG2Dgi50ScrXUosO%2BlS8%2FKG%2Fogk2xHAd35Ox8AeFFzhFwlLlFtfDZYbk9qzGPaj9%2F3bRt8ze%2Bt2iBJsPPjkdfrcXhH4pSJbmvQNlIOVuhLLTv7rcD8AG8gaNJFXxu0j%2B7bRvzCJ06xYM3SA9of","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥25","priceAmount":25.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"25","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2B6o9NOwTzsIVy9rLobva6fIcg2CE4Mf0uCrl%2BWM74tVLEsPuZuEUUHgYrq0mDY7lmkeR%2FVPwdaqANOZKHHGFoOA%2Fc9BOEzoQ72hMllDCJyVUTA7QKZ5iVpPmqLpy3B%2BRROYWaSJHLJQFYg8qSTdv4tEl4XjCc9nFtznl3g0fC%2FXRxKXornulNA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

商品説明

現役の小児科医で、自らも8人の子どもを育てたシアーズ博士と看護婦である妻マーサによる育児書。小児科医と看護婦が科学的根拠と豊富なデータ、子育てを経験した夫婦への取材結果をもとに述べており、信頼できる。内容は出産に始まり、離乳、2足歩行、トイレトレーニングまでと0~2歳児に関するあらゆるトピックを網羅している。

出産から新生児に関する部分では、いいお産、安全なお産をするためのアドバイスに始まり、医師の選び方、新生児を迎え入れるために必要なグッズのリスト、授乳やベビーマッサージの方法などが紹介されている。授乳に関しては「母乳かミルクか」という古典的命題から、正しい吸いつきを促す方法、授乳ポジション、手による搾乳の方法までイラスト入りでかなり詳しく説明されている。もちろん、母乳の出ない人のために、粉ミルクの選び方や哺乳びんの消毒の方法についても解説している。

6か月から1歳の子どもを持つ親にとっては、栄養学の知識をふまえて書かれた離乳食の与え方の部分が参考になるだろう。赤ちゃんに好まれる食べ物やヘルシーな食事の作り方、食事の与え方など、離乳時期のあらゆる疑問に答えている。また、この時期の悩みである子どもの寝かしつけ方、夜泣きを防ぐ方法なども紙数を割いて詳しく説明されており、重宝する。

1歳から2歳の子どもを持つ親には、子どもの歩行能力やおもちゃ遊び、言語の発達などについて解説した22章以降が役に立つ。発育の目安も表で示されているので参考になる。また、気になる病気に関しても、巻末に各病気の諸症状と対応方法を記している。これから出産を迎える夫婦や子育て中の夫婦にぜひおすすめしたい良書である。(土井英司)

内容(「MARC」データベースより)

医師、親としての豊富な経験をもとに、楽しみながら子育てのエキスパートになることをめざした育児書。誕生から2歳までの子育てのすべてを詳細に解説する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 主婦の友社 (2000/10/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2000/10/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 639ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4072258458
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4072258453
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 64

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
64グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート