プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,480¥4,480 税込
ポイント: 90pt
(2%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: Link.Store【リンク ストア】
中古品 - 非常に良い
¥1,180¥1,180 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
戦国無双 Chronicle 3 - 3DS
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ニンテンドー3DS専用ソフト
- 【プレイ人数】1人
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 13.6 x 12.2 x 1.4 cm; 58.97 g
- 発売日 : 2014/12/4
- ASIN : B00N78Y6NY
- 製造元リファレンス : 4988615066467
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,672位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 473位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
【武将たちの想いを聞いて「IF」をつむぎだせ! 】 メインモード「無双演武」では、プレイヤーが主人公となり戦国時代の天下統一までの正史に沿った ストーリーに加え、「IF」ストーリーを体験します。 武将たちの想いを聞いた時、歴史ファンならば一度は思い描きたくなる「IF」の世界が繰り広げられます。 【キャラクター切り替えの戦略性 × 爽快感抜群のアクション! 】 同時多発的に発生するミッションをクリアするため、各地に配置された最大4人のキャラクターを切り替え ながら操作する「プレイキャラチェンジ」で戦略的に進めることが重要になります。 【懐かしいあのモード「練武館」が復活! 】 『戦国無双 猛将伝』で人気を博した「練武館」が、本作で復活します。 時間制限のなか次々と出現するミッションに挑み、ゴールを目指すモードです。 【ランキングや戦歴など、やりこみ要素も満載! 】 「練武館」で獲得した得点で全国各地のユーザーと競うランキングが進化、新たに「クラス制」を導入。 また、やり込み具合によって絵柄の一部が解禁されていく「戦歴」パネルも大幅改良。
Amazonより
「戦国無双」10周年記念作品 ――強き想いが、歴史を動かす。
最大4人のキャラクターを切り替えながら戦局を打開していくゲームシステムと一騎当千の爽快アクションが魅力の『クロニクル』シリーズ完全新作が3DSに登場!
戦国乱世の正史に加えて、“歴史IF“を描いたストーリーも収録!歴史ファンが一度は思い描くような物語が展開する。 武将達との多彩な会話イベントも収録!武将と友好度を上げることによって特別なイベントが発生することも。 最大4人のキャラを切り替えて戦局を打開!状況を見極めながら臨機応変に武将たちを操る戦略性満点の戦いが楽しめる! 『戦国無双4』で好評を博した「神速アクション」などの爽快アクションを「クロニクル」でプレイ可能! 懐かしのゲームモード「練武館」が復活!全国のライバルたちとランキング形式で得点を競い合いながら高みを目指そう。 好みに合わせて主人公を細かくエディット可能。 自分だけのオリジナル武将でストーリーを体感できる。戦国時代の史実に沿ったストーリーに加え、歴史ファンなら一度は思い描くような「歴史IF」をテーマにした物語も多数収録。さらに、自分の好みに合わせたキャラクターメイキングや成長・収集要素がパワーアップしたほか、懐かしのゲームモード「練武館」を搭載するなど、遊びごたえ抜群!
【初回特典】
- ダウンロードシリアル 主人公キャラクター ” サンタ ” コスチューム
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
久々にやりたいなぁーと思って購入。
HDが3DSってこともあって、そんなには期待してなかったですが、これは思った以上に面白いと思います。
ただ、グラフィックは画面の大きさや携帯ゲームの限界なのかなぁ、という印象です。なのでムービーも単調的で旧作によく見られたイベントムービーもなく、ちょこちょこ手を振ったり、頷いたりする程度で、たんたんとキャラクターが話しています。
爽快感は良好です。
普通にプレーして1000人軽く斬れます。
キャラクターの切替システムはとてもいいと思います。
4人まで使えるならじゅうぶんかなぁ、と。(それ以上増えるミッション簡単になりすぎる気がするし…)
贅沢を言えば、他の有名武将からIFキャラが名前で呼んでもらえるようになると私は嬉しい←
やり込み要素もじゅうぶんあるし、暫くゲームは無双だけでも楽しめそうです。
3DSの前作をされている方はIFストーリーの選択の幅を懸念されていますが、未プレーの方なら何の問題もなく楽しめるかと思います。
・主人公のエディット
やや不親切な点はありますがかなり細かく設定できます。ゲームを少し進めれば後から変更も可能。
・爽快感
とりあえずNew3DSで遊ぶのがオススメ。雑魚の表示数アップ、処理落ちも最小限で済むので快適。
(さすがにVITAと比べてどうかと言われると少々困りますが)
加えて神速アクションのお陰で鈍足やリーチの短い武将でも一定の爽快感は味わえます。
・戦技
各戦技にディレイが設定され、前作のように主人公果敢連発でのゴリ押しはできません。
バランス崩壊技だったので個人的にはアリですが。
ただ仕様変更で1キャラにつき1つの選択式はちょっと痛いです。
・ステージ
序盤から初見殺しのミッション満載です。
あとは特定のキャラを使わないと発生しないミッションがやや増えた印象。
・育成要素
キャラの使用条件がかなり緩くなってます。これは素直にプラス要素。
初期LV5固定は痛いですが、一応救済要素として出陣していない武将も育てられるシステムは存在します。指定した4人限定ですが。
武器育成はひたすら金がかかる点を除けば前作より分かりやすくて好み。
あとは時間さえかければ練武館のポイント交換で大体の物は手に入ります。
とにかく「時間をかけて」「周回する」というのが前提の作りです。
主に惜しい足りないと感じるのはストーリーやキャラとの絡みといった「味付け」の部分。
システムには光る部分も大いにあるのでもう少し練り込んで貰えたらなぁ、という印象です。
そういった部分が改善された次回作になることを期待します。
そのためにひたすら金を稼がなくてはならない。
数限られたステージを何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返しプレイ…
こういうのやり込みって言う?言わないでしょ…
何度もやり込むほどの何かがあるわけでもなし…
正史シナリオクリア後はひらすら単純作業をだらだら強いられる。
幾ら無双好きでも飽きるわ!!
キャラとのトークといいますかイベントのシーンがかなり改良されていて、それを見られただけでも高評価です。
まず、キャラたちの表情が細かい。笑顔や困り顔などの他に、苦笑や悲痛などの繊細な感情まで伝わってきますし、それからそのシーンをより良く見せるカメラワーク、そしてキャラたちの文章に合った動作(見上げた、という説明文の後にしっかり顔を上にあげていたり)、前回の2をプレイした時とはずいぶん違います。
それからキャラクター達の考え(個人的には今までよく分からなかった信長の言動)なども凄く掘り下げてありますし、ストーリー性も深みがあるなぁと感じました。
戦闘も神速攻撃が搭載されていて爽快です。たまにデータが重いのかキャラが透明になって見えなくなる事もありますが、攻撃を当てれば出現するので(笑)個人的には気になりません
開発側のこだわりと言うか、努力がヒシヒシと感じられて、買って良かったと思います。
これから友好度上げとifストーリーもやり込もうと思います。
端的には期待していたものではなく、すぐに飽きてしまいました。
私としては、戦場での行動によってストーリーが分岐していくゲームを想像していたのですが、武将との友好度であったり、ミッションを達成することで、If のステージが解放されていくものでした。
故にif ステージを解放するために、やらされている感が強く、自分の意思で歴史に介入している気分になれなかったのが、私に合わなかった最大の理由です。
まぁ…ちゃんとどんなゲームか調べて買わなかった私が悪かったのですが( ノД`)…
一騎当千で戦場を駆け回るのは爽快で、初めは楽しかったのですが、操作が単純な為、特定の武将と一騎討ちになると、急につまらなくなる。
相手が倒れるまで延々と同じ技を出し続ける単純作業になる為です。
雑魚を蹴散らしているときも操作は単純で変わりないのですが、爽快感を感じることができたので、まだ楽しいと感じることができました。
最初はそれなりに楽しめたので、私の評価としては★3というところです。
たまにやると楽しめそうですが、夢中でやるゲームではない気がします。
又、機会あったら宜しくお願い致します。
楽しんでいます
ただ2より面白いかと言われるとなんとも
主君を自分で選べないのが個人的には萎えた
イベントもネタ切れなのか魅力がない