とある日替わりのニュース配信サイトでこの本が取り上げられていて、真っ先に検索
ヤフオクでは何回か出品されているのを確認するも、その時点で出品は無かった
で、amazonで調べたら...、なんとありました(;^_^A
速攻で購入→予定日よりも数日早く到着
ところが、その後、私は急遽入院する羽目になってしまいまして、まだ封すら切ってません(';ω;`)ウゥゥ
退院後に(・∀・)ニヤニヤしながら目を通したいと思います(;^_^A

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
声優ラジオの時間 (綜合ムック) ムック – 2012/6/26
声優は「アニメや映画などで登場人物の声を演じる」のが主な仕事である。
しかし、聞く側が“より身近に感じられる"という意味では、
ラジオこそがその魅力を最も表現できる場所かもしれない――。
「声優」の魅力を「ラジオ」で紐解く新感覚のムック本!
■表紙&巻頭インタビュー
・堀江由衣
「堀江由衣の“ラジオの時間"」
(『堀江由衣の天使のたまご』)
■インタビュー&グラビア
・鈴村健一
「WEBラジオの革命児!?『超人タイツ』をつくった男」
(『鈴村健一の超・超人タイツ ジャイアント』)
・茅野愛衣
「言葉と言葉で繋がることができる不思議な気持ちと感覚は、“交換日記"のようでした」
(『あの日聞いたラジオの名前を僕達はまだ知らない。』)
・悠木碧×早見沙織
「“今、すごく楽しい"を表現する場所」
(『あおい・さおりの新番組 (`・ω・´)』)
・GRANRODEO
「異端なふたりが語るラジオパーソナリティのリアル」
(『GRANRODEOのDOKI×2 ラジオジャンボリー』)
・小野坂昌也×小西克幸
「一番は楽しむこと、そしてテンションを上げる! 」
(『小野坂・小西のO+K』)
■2番組が20年継続&1000回突破記念インタビュー
・林原めぐみ
■10000字対談
・浅野真澄×鷲崎健
(『A&G 超RADIO SHOW ~アニスパ! ~』)
■構成作家インタビュー
・諏訪勝
「構成作家・諏訪勝が声優×ラジオのすべてを語り尽くす」
■ラジオと声優の不思議な関係
・水原薫(テーマ:ハガキ職人)
「自分の字で思いを伝えたい。それが“ハガキ職人"の始まりでした」
・金田朋子(テーマ:語録)
「常に自由で自然体。ラジオを聴いて元気になって欲しい」
■インタビュー
・福圓美里(『水樹奈々 スマイルギャング』)
「10年目のラブレター」
・高橋美佳子(『美佳子@ぱよぱよ』)
「異例の12年間継続中のWEBラジオ『美佳子@ぱよぱよ』の秘密に迫る」
・佐藤ひろ美(『佐藤ひろ美のひろらじ』)
「ラジオとライブは似ている。みんな多分、共感したくて聴いているんです」
・佐咲紗花×原田謙太(『Run LAN Radio! 』)
「アニソン好きの、アニソン好きによる、アニソン好きのための番組」
・三重野瞳×KENN(『We are 宇宙兄弟』)
「『宇宙兄弟』のファンが戻ってくる場所になったら嬉しい」
■コラム
・杉作J太郎の沁みるぜアニラジ!
他
しかし、聞く側が“より身近に感じられる"という意味では、
ラジオこそがその魅力を最も表現できる場所かもしれない――。
「声優」の魅力を「ラジオ」で紐解く新感覚のムック本!
■表紙&巻頭インタビュー
・堀江由衣
「堀江由衣の“ラジオの時間"」
(『堀江由衣の天使のたまご』)
■インタビュー&グラビア
・鈴村健一
「WEBラジオの革命児!?『超人タイツ』をつくった男」
(『鈴村健一の超・超人タイツ ジャイアント』)
・茅野愛衣
「言葉と言葉で繋がることができる不思議な気持ちと感覚は、“交換日記"のようでした」
(『あの日聞いたラジオの名前を僕達はまだ知らない。』)
・悠木碧×早見沙織
「“今、すごく楽しい"を表現する場所」
(『あおい・さおりの新番組 (`・ω・´)』)
・GRANRODEO
「異端なふたりが語るラジオパーソナリティのリアル」
(『GRANRODEOのDOKI×2 ラジオジャンボリー』)
・小野坂昌也×小西克幸
「一番は楽しむこと、そしてテンションを上げる! 」
(『小野坂・小西のO+K』)
■2番組が20年継続&1000回突破記念インタビュー
・林原めぐみ
■10000字対談
・浅野真澄×鷲崎健
(『A&G 超RADIO SHOW ~アニスパ! ~』)
■構成作家インタビュー
・諏訪勝
「構成作家・諏訪勝が声優×ラジオのすべてを語り尽くす」
■ラジオと声優の不思議な関係
・水原薫(テーマ:ハガキ職人)
「自分の字で思いを伝えたい。それが“ハガキ職人"の始まりでした」
・金田朋子(テーマ:語録)
「常に自由で自然体。ラジオを聴いて元気になって欲しい」
■インタビュー
・福圓美里(『水樹奈々 スマイルギャング』)
「10年目のラブレター」
・高橋美佳子(『美佳子@ぱよぱよ』)
「異例の12年間継続中のWEBラジオ『美佳子@ぱよぱよ』の秘密に迫る」
・佐藤ひろ美(『佐藤ひろ美のひろらじ』)
「ラジオとライブは似ている。みんな多分、共感したくて聴いているんです」
・佐咲紗花×原田謙太(『Run LAN Radio! 』)
「アニソン好きの、アニソン好きによる、アニソン好きのための番組」
・三重野瞳×KENN(『We are 宇宙兄弟』)
「『宇宙兄弟』のファンが戻ってくる場所になったら嬉しい」
■コラム
・杉作J太郎の沁みるぜアニラジ!
他
- 本の長さ142ページ
- 言語日本語
- 出版社スコラマガジン
- 発売日2012/6/26
- ISBN-104862980767
- ISBN-13978-4862980762
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : スコラマガジン (2012/6/26)
- 発売日 : 2012/6/26
- 言語 : 日本語
- ムック : 142ページ
- ISBN-10 : 4862980767
- ISBN-13 : 978-4862980762
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,089,903位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本屋はもう要らないのかも知れません。大抵の本はアマゾンさんで買えるから。いい意味でも、悪い意味でもそういう時代になったのですね。本屋に行く楽しみもあったのですが、便利さにはかないません。
2013年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的に綺麗で良かったのですが、途中のページが20ページほど抜けていました。落丁にしては綺麗に抜けていたので、前の持ち主の方が抜き取っていたのかもしれません。ですが読みたかった記事は全部無事だったので、定価の1割という破格の値段で買えたことを考えると大満足です。ただ抜けているページがあるならその旨記載しておいて欲しかったです。本の内容は期待していた以上に面白かったです。
2013年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第二弾が発売される前に第一弾も読んでみたいと思い購入しました。
声優ラジオを頻繁に聞くようになったのは最近ですが、「声優ラジオのおもしろさ」など、なかなか興味深い内容でおもしろかったです。
声優ラジオを頻繁に聞くようになったのは最近ですが、「声優ラジオのおもしろさ」など、なかなか興味深い内容でおもしろかったです。
2012年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
後学のために購入した一冊。
ラジオと声優の関係について、考えを深めることができました。
ラジオと声優の関係について、考えを深めることができました。
2012年6月27日に日本でレビュー済み
書店の店頭で見かけて声優ファンの一人として興味がわき購入。
一読しての感想は「素晴らしい。」の一言ですね!
声優ラジオのバイブル とまでは言いませんが
【リスナーとして聞いいている方】
【ハガキ・メール職人としてネタ投稿している方】
【将来声優・ラジオパーソナリティーを目指している方】
にとって一読の価値があると思える内容でした。
収録内容としては
「堀江由衣の天使のたまご」より堀江由衣
「鈴村健一の超・超人タイツジャイアント」より鈴村健一
「あの日見たラジオの名前を僕達はまだ知らない。」より茅野愛衣
「あおい・さおりの新番組(`・ω・')」より悠木碧と早見沙織
「GRANRODEOのDOKI×2ラジオジャンボリー」より谷山紀章と飯塚昌明
「小野坂・小西のO+K」より小野坂昌也と小西克幸
「林原めぐみ『Tokyo Boogie Night』『Heartful Station』20年&1000回突破記念インタビュー」より林原めぐみ
「水原薫 ラジオと声優の不思議な関係─1」より水原薫
「水樹奈々 スマイルギャング」より福圓美里
「美佳子@ぱよぱよ」より高橋美佳子
「金田朋子 ラジオと声優の不思議な関係─2」より金田朋子
「佐藤ひろ美のひろらじ」より佐藤ひろ美
「Run LAN Radio!」より佐咲紗花×原田謙太
「『A&G 超 RADIO SHOW 〜アニスパ!〜』1000字対談」より浅野真澄と鷲崎健
「We are 宇宙兄弟」より三重野瞳×KENN
[構成作家インタビュー] より諏訪勝
敬称略
と声優が好き、声優のラジオを聞いたことがあるかたなら
ほぼ間違いなく1度は聞いたことがあるであろうラインナップ
と出演者のインタビューとなっています。
それぞれの番組、それぞれのパーソナリティ・作家の
声優・ラジオに対する考え方や姿勢などを
垣間見ることが出来る貴重な一冊です。
興味のある方は是非一度読んで見ることをおすすめします!
一読しての感想は「素晴らしい。」の一言ですね!
声優ラジオのバイブル とまでは言いませんが
【リスナーとして聞いいている方】
【ハガキ・メール職人としてネタ投稿している方】
【将来声優・ラジオパーソナリティーを目指している方】
にとって一読の価値があると思える内容でした。
収録内容としては
「堀江由衣の天使のたまご」より堀江由衣
「鈴村健一の超・超人タイツジャイアント」より鈴村健一
「あの日見たラジオの名前を僕達はまだ知らない。」より茅野愛衣
「あおい・さおりの新番組(`・ω・')」より悠木碧と早見沙織
「GRANRODEOのDOKI×2ラジオジャンボリー」より谷山紀章と飯塚昌明
「小野坂・小西のO+K」より小野坂昌也と小西克幸
「林原めぐみ『Tokyo Boogie Night』『Heartful Station』20年&1000回突破記念インタビュー」より林原めぐみ
「水原薫 ラジオと声優の不思議な関係─1」より水原薫
「水樹奈々 スマイルギャング」より福圓美里
「美佳子@ぱよぱよ」より高橋美佳子
「金田朋子 ラジオと声優の不思議な関係─2」より金田朋子
「佐藤ひろ美のひろらじ」より佐藤ひろ美
「Run LAN Radio!」より佐咲紗花×原田謙太
「『A&G 超 RADIO SHOW 〜アニスパ!〜』1000字対談」より浅野真澄と鷲崎健
「We are 宇宙兄弟」より三重野瞳×KENN
[構成作家インタビュー] より諏訪勝
敬称略
と声優が好き、声優のラジオを聞いたことがあるかたなら
ほぼ間違いなく1度は聞いたことがあるであろうラインナップ
と出演者のインタビューとなっています。
それぞれの番組、それぞれのパーソナリティ・作家の
声優・ラジオに対する考え方や姿勢などを
垣間見ることが出来る貴重な一冊です。
興味のある方は是非一度読んで見ることをおすすめします!