「ハピネスチャージプリキュア! 」ボーカルアルバム第2弾。
4人のプリキュアそれぞれのソロ曲に加え、デュオや合唱も。
今回のキャラソンは、プリキュアというよりも変身前の素顔の女の子としての歌という感じです。
1.「虹色ハピネス」 歌:愛乃めぐみ (中島愛)
めぐみのソロ曲。愛と夢をみんなに振りまくめぐみらしい歌。安定して上手い。
2.「プリンセス・ストーリー」歌:白雪ひめ (潘めぐみ)
ひめのソロ曲。友達への感謝を信頼に変えるみんなへの応援歌。
3.「おいしい愛(ハート)がある」歌:大森ゆうこ (北川里奈)
ゆうこのソロ曲。しあわせ大盛り、お腹いっぱい。
おいしいごはんに対する気持ちがストレートにあふれたゆうこらしい曲。
4.「スターライト」歌:氷川いおな (戸松遥)
いおなのソロ曲。ギターサウンドが効いたカッコいい歌。
胸の中にあるこの希望がスターライト!
5.「友達という魔法」 歌:愛乃めぐみ (中島愛) 、大森ゆうこ (北川里奈) 、相楽誠司 (金本涼輔)
幼馴染であるところの3人が歌う友情ソング。誠司が入ってることがいいアクセント。
というか誠司上手いな・・・。
6.「I believe. We believe.」歌:キュアプリンセス (潘めぐみ) 、キュアフォーチュン (戸松遥)
最初は仲の悪かったこの二人が、お互いを許し心を開いて理解しあうという
素晴らしいテーマの歌詞。美しいメロディーが胸を打ちます。
7.「イノセントハーモニー」
はいきました!”歌う必殺技”イノセントプリフィケーションの時に流れる、
あの歌がきましたよ!2番もあるのでもうこれだけで買う価値は十分。
4人の息の合ったハーモニーをご堪能ください。
8.「Phantom Shadow ~絶望という名のもとに~」
まさかのプリキュアハンター・ファントムの歌。
なかなか全力で歌っています。見た目どおりのかっこよさですが、なんでファントムだけ?
9.「Sunset Braver」
エンディング担当の吉田仁美さんのオリジナル曲。元気いっぱい。
10.「愛を抱いて」
オープニング担当の仲谷明香さんのオリジナル曲。
なんだか歌唱力に成長のあとがみられます。とても真面目な正統派ヒロインソング。
11.「パーティ ハズカム」歌:吉田仁美
番組エンディング曲。軽快なパーティソング。ダンスがしたくなる。