
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ねむいねむいねずみ 【4歳 5歳からの絵本】 (PHPおはなしプレゼント) 単行本 – 1992/1/6
佐々木 マキ
(著)
1日中歩いてくたびれてたどりついた家は、だれもいない古い家。ねむくてねむくて、2階にあったベッドにもぐりこんで…。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日1992/1/6
- ISBN-104569585973
- ISBN-13978-4569585970
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1946年、神戸市に生まれる。京都市立美術大学中退。マンガ家、イラストレーター、絵本作家。 作品に『やっぱりおおかみ』『おばけがぞろぞろ』(以上、福音館書店)『変なお茶会』『ぶたのたね』(以上、給本館)『おばけとどろばう』『おばけのばむけ』(以上、教育画劇)『おれはレオ』(理論社)「ねむいねむいねずみ」シリーズ(PHP研究所)などがある。
登録情報
- 出版社 : PHP研究所 (1992/1/6)
- 発売日 : 1992/1/6
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4569585973
- ISBN-13 : 978-4569585970
- Amazon 売れ筋ランキング: - 203,712位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さい頃とても好きなシリーズでした。絵も可愛くて、グッズがあったら欲しいくらいです。物語も面白いと思います!息子がいるので見せたくて買いました!息子も気に入ってます
2020年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハードな作りなのに、待合室に置いておいて、一番ボロボロになっていたのが、「こんとあき」とこの本でした。新しいものに買い換えました。
2021年9月29日に日本でレビュー済み
古くからある本なのですね。私は今まで読んだ事はありませんでした。
極度の怖がりの3歳娘には、夜読み聞かせの本としてはちょっと怖かったなと思います。
なので星3つと思ったんですが、ときどき怖いもの見たさなのか、ちょくちょく読んでと持ってくるので好きなんだと思います。
なので星4つ。
極度の怖がりの3歳娘には、夜読み聞かせの本としてはちょっと怖かったなと思います。
なので星3つと思ったんですが、ときどき怖いもの見たさなのか、ちょくちょく読んでと持ってくるので好きなんだと思います。
なので星4つ。
2017年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不思議な話で、読んだ後にねずみに何が起こっていたのか想像力をかきたてられる余韻が有ります。絵がかわいいので子供は気に入っています。
2015年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子ども、孫と読み続けています。特に眠る前に読んであげると、ちょっと怖い気持ちと
ネズミさんの眠い気持ちが心地よさそうで、読み終わるとお母さんに会えるといいねといって
寝てくれました。
ネズミさんの眠い気持ちが心地よさそうで、読み終わるとお母さんに会えるといいねといって
寝てくれました。
2013年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃好きだった絵本なので,是非とも自分の子供にも読んであげたいな〜.
2012年9月11日に日本でレビュー済み
たびをしているねずみの、ちょっとふしぎなよるのおはなし。
ふるいいえをみつけたねずみ、こんやのねどこにきめたよう。
あくびをしてねむろうとすると、ねむれぬじたいがはっせい!
ねむれるばしょをもとめて、いえのなかをさまようねずみ。
あんしんしてねむれるかな。すてきなゆめはみられるのかな。
さいごのえがすき。たびはきらくに。ねむりはやすらかに。
ふるいいえをみつけたねずみ、こんやのねどこにきめたよう。
あくびをしてねむろうとすると、ねむれぬじたいがはっせい!
ねむれるばしょをもとめて、いえのなかをさまようねずみ。
あんしんしてねむれるかな。すてきなゆめはみられるのかな。
さいごのえがすき。たびはきらくに。ねむりはやすらかに。
2017年4月4日に日本でレビュー済み
好きな絵本。
ねむいねむいねずみが行った先はなんとおばけやしき?
ふしぎな出来事が次々と起こっても、眠気のほうが強いねずみ(笑)。
ねむいねむいねずみが行った先はなんとおばけやしき?
ふしぎな出来事が次々と起こっても、眠気のほうが強いねずみ(笑)。