プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 エンディングテーマ「 オラシオン 」
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
内容紹介
2014年4月放送開始のTVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」から、白(CV:茅野愛衣)が歌うエンディングテーマがリリース! !
★榎宮祐が放つMF文庫Jの大人気ライトノベルが待望のアニメ化!
漫画家にしてイラストレーターというマルチな才能を遺憾無く発揮する、榎宮祐の作家デビュー作「ノーゲーム・ノーライフ」が待望のアニメ化!
本文執筆とイラストの双方を一人で書き(描き)上げる圧倒的な才能は他の追随を許さず、2014年度「このラノトノベルがすごい! 」ランキングでTOP10にランクインするなど話題を独占!
★EDテーマは、メインヒロイン白(CV:茅野愛衣)が歌う切ないロックナンバー!
BUMP OF CHICKEN、ELLEGARDEN、supercell・・・と脈々と続くエモロックの進化系が、ウィスパーエモロック!
白役の茅野愛衣が、繊細かつ大胆に歌い上げる祈りと絆の歌。切なく響くバンドサウンド! 本編から流れてくる切ないエンディングテーマの演出が泣かる! !
★メインヒロインの白(CV:茅野愛衣)、ステファニー・ドーラ(CV:日笠陽子)、ジブリール(CV:田村ゆかり)が歌う、デジタルロックなキャラクターソングをカップリングに収録!
さらにスーパースィープが手がける、ディスボードの世界を鮮やかうに奏でる劇伴より1曲を収録! !
【ED収録内容】
T1.TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」EDテーマ「オラシオン」/歌:白(CV:茅野愛衣)
2.「BIAS HACKER」/歌:白(CV:茅野愛衣)、ステファニー・ドーラ(CV:日笠陽子)、ジブリール(CV:田村ゆかり)
3.サウンドトラック「NOW LOADING...」
4.TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」EDテーマ「オラシオン」(off vocal)
5.「BIAS HACKER」(off vocal)
【TV放送情報】2014年4月より放送開始!
◆AT-X:4月9日より毎週水曜日 夜9時30分~、4月11日より毎週金曜日 朝9時30分~、4月13日より毎週日曜日 深夜3時30分~、4月15日より毎週火曜日 午後3時30分~
◆TOKYO MX:4月9日より毎週水曜日 深夜0時30分~
◆サンテレビ:4月9日より毎週水曜日 深夜0時30分~
◆KBS京都:4月9日より毎週水曜日 深夜1時00分~
◆テレビ愛知:4月9日より毎週水曜日 深夜3時05分~
◆BS11:4月11日より毎週金曜日 夜11時30分~
※放送時間は変更になる場合がございます。
※4月よりPC&携帯サイト他にて配信開始予定!
【メインスタッフ】
◆原作・キャラクター原案:榎宮 祐(MF文庫J『ノーゲーム・ノーライフ』/KADOKAWA メディアファクトリー刊)
◆監督:いしづかあつこ
◆シリーズ構成:花田十輝
◆キャラクターデザイン・総作画監督:大舘康二
◆アニメーション制作:MADHOUSE
◆製作 ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
【メインキャスト】
◆空:松岡禎丞
◆白:茅野愛衣
◆ステファニー・ドーラ:日笠陽子
◆ジブリール:田村ゆかり
◆クラミー・ツェル:井口裕香
◆フィール・ニルヴァレン:能登麻美子
◆初瀬いづな:沢城みゆき
◆テト:釘宮理恵
(c)2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
メディア掲載レビューほか
2014年4月放映のTVアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』から、メインヒロイン白(CV:茅野愛衣)が歌うEDテーマがリリース! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- メーカー : メディアファクトリー
- EAN : 4935228141265
- 時間 : 20 分
- レーベル : メディアファクトリー
- ASIN : B00IW8Z2QY
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 70,237位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,008位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 6,581位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
TVでこの曲を聴いてなんだか感動してCD買いました。
穏やかな曲のような明るい曲のような、なんだか聴いていて心が暖かくなる曲ですね。
その効果にはやはり茅野愛衣さんのふわふわの歌声がかかわってるのは間違いないでしょうね。
そしてTVで聴いてただけでは分からなかったのですが。CDで聴くとバンドの音が非常にいい!
個人的な意見ですが、特にギターの音が素晴らしいと思う。
茅野愛衣さんの歌声になんというか、うまく言えないのですがふわっと乗っかっているようで、
愛衣さんの柔らかい歌声にマッチして独特な感じが出ています。
ぜひCDで買ってください。
ステファニー・ドーラ役の方とは2歳ちがいですね。
人間側についた3人のコーラス曲もオリジナルとして入っていましたが、これも良い曲です。
『適当なタイアップ曲では絶対にあり得ない内容』です。
この曲を作り上げた「ナスカ」って何者…?と思って調べたところなるほど納得。
詳しく知りたい方は下記記事をご覧下さい。
「作家と歌い手の目線から「オラシオン」について語る、ナスカ・茅野愛衣インタビュー!」
http://www.lisani.jp/interview-report/web-original/id86957
言うならば「原作ファンが原作者に贈る曲」、そりゃ良い曲に仕上がりますわねぇ…。
本編には詳しくないので楽曲の感想ですが、孤独なときに寄り添ってくれたことへの感謝を歌っている?
そんなやさしい内容を曇りの無い声で歌っているので、和みつつ引き込まれるような曲でした。
おススメです♪
ヘッドフォンで聴くと、ドラムやベースラインに手数があって面白い!
とは言っても、やっぱり一番は茅野愛衣さんの声!!でしょうね^^
ドライブソングにも最適っ!
PS・・・茅野愛衣さんの声なら、「那由多の軌跡」の「ノイ」が好き^^
大好き!!
泣きそうになりました…。
白の演技を意識した囁きっぽい歌い方がすごくかわいいです。
トラック1の『オラシオン』はアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』のEDテーマ。
白(CV.茅野愛衣)が歌っている。
アニメEDの先入観があるのか、大空を駆けるような曲調なのが特徴、
茅野さんのかすれたような声と徐々に明るさが見える声で歌い上げる。
歌詞には現実の嘆きと、空と白の兄妹の絆が見える。
ちなみにオラシオンとはスペイン語で『祈り』という意味だ。
トラック2の『Bias Hacker』はカップリング曲。
白(CV.茅野愛衣)、ステファニー・ドーラ(CV.日笠陽子)、ジブリール(CV.田村ゆかり)の3人が歌っている。
疾走感溢れる電子音が心地よい。
アニメの世界観にそった歌詞になっており、ゲームを挑み挑まれる心理を描いている。
トラック3の『Now Loading...』はカップリング曲として該当はするが、誰も歌っていない曲でBGMとして見て良いと思う。
電子音溢れる曲で、なにかのゲームのローディング画面の時に流れてもおかしくはない形に仕上がっている。
まさか1曲丸々BGMが入っているとは予想外だったが、どの3曲もアニメの世界観やゲーム好きならなんだかニヤリとしてしまう要素が含まれているのにはこだわりを感じた。
あとディスクにパソコンの起動ボタンのアイコンがデザインされているのも。
メディアファクトリー公式が3曲全て試聴出来るPVがYouTubeに上がっているので、とりあえず一回聴いてみるとこだわりが分かるかと思う。
アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』EDに惹かれた方は是非とも買って欲しいところだ。