ファースト・クラス [DVD]
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 中丸雄一, 三浦理恵子, 平山浩行, 佐々木希, 石田ニコル, 遊井亮子, 菜々緒, 田畑智子, 板谷由夏, 沢尻エリカ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 5 時間 55 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
私以外、全員悪女。
女同士の果てしなき泥沼の闘いを、ショッキング&ポップに描く衝撃作!!
[内容解説]
ファッション業界で働くことを夢見ながら、下町の衣料材料店で日々地味にボタンや生地を売っていた主人公、
沢尻エリカ演じる吉成ちなみは、ふとしたことから自分には縁のない世界だと思っていたファッション雑誌の編集部で働くことになった。
見たことのないキラキラした世界・・・。そう期待を胸に新たな世界の扉を開けたが、
そこにあったのは日々女たちがお互いを捕食しあう恐ろしき伏魔殿・・・。
一生雑用の底辺から雑誌や広告を自由自在に操る最高層まで、高低差が激しい業界。
そして日々ランキングが変わる滑稽な女の世界“マウンティング"=“人間の格付け"・・・。
この厳しいピラミッドの中で生き抜く唯一の方法は、“ファースト・クラス"の地位を得ること。
そんな滑稽だけど真剣な“女の世界"で、ちなみは仕事・恋・経済状況・・・と、どんな地位を築いていくのか?
このファッション地獄で幸せをつかめるのだろうか?
フジテレビ系土曜ドラマ「ファースト・クラス」
2014年4月19日より放送(全10回)。
【映像特典】
◆パラドラ「ファースト・クラス・ガールズ」
中毒性抜群! スピンオフショートドラマ
BATTLE #1~#9 完全収録!
◆トークショー「ファースト・クラス・ゴシップ~白雪の部屋」
赤裸々女子会トーク!
◆レミ絵の金言・暴言・罵詈雑言
◆パラドラができるまで~舞台裏密着
◆「悪魔の心の声解説」禁断のメイキング
◆衝撃の予告スポット集
◆完全ダイジェスト
【オーディオ特典】
悪魔の心の声解説
収録話:#1,#2,#5,#8,#9
解説:#1,2,5,8…田畑智子 菜々緒 #9…菜々緒 佐々木希 石田ニコル
[スタッフキャスト]
キャスト:沢尻エリカ
中丸雄一 佐々木希 菜々緒 石田ニコル 田中美麗(SUPER☆GiRLS) 遊井亮子
三浦理恵子・平山浩行 田畑智子 板谷由夏
スタッフ:主題歌:KAT-TUN「In Fact」(ジェイ・ストーム)
テーマソング:SOLIDEMO「Heroine」(avex trax)
脚本:渡辺千穂 編成企画:太田 大
プロデューサー:小林和紘 及川博則 演出:水田成英 樹下直美
制作:フジテレビ 制作・著作:FCC
[発売元]フジテレビ
(C)2014フジテレビ/FCC
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 419.99 g
- EAN : 4988632147965
- メディア形式 : 色
- 時間 : 5 時間 55 分
- 発売日 : 2014/11/28
- 出演 : 沢尻エリカ, 中丸雄一, 佐々木希, 菜々緒, 石田ニコル
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B00L4OUZG0
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 72,610位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,379位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
見所沢山あるが、個人的には終盤のちなみの変化が面白かった
衝撃の最終回を見終わった後、1番怖かったのは実は…
2もレビューします(笑)
つぶし合い、のし上がるすさまじい女性の争い大変面白く一部作だと評価します。
数少ない日本のドラマでまともに視聴した作品。
薬物はマジ人として終わってるけど、
ピーク時のビジュアルのポテンシャルは歴代芸能人でダントツNO.1(天才)だと思う。
沢尻エリカのダントツで小顔で凹凸(エラや頬骨)のないフェイスラインと小さくて可愛い口が大好きだった。
関係ないけど、女の子の口は小さいが正義
(証明)桂正和とかあだち充とかの漫画のヒロインは必ずおちょぼ口 Q.E.D.
こりゃDVD出たら買わなきゃならんなと思っておりました。
極端にエゲつない形で描かれる主人公への冷酷な仕打ち。
それを不屈の精神力でハネ返していく主人公。
そのたびに「格」が少しづつ上がっていき、最終的にはトップの座に就く主人公。
まぁ短期ドラマですから、極端な話の展開(ちなみの出世ぶり)には目をつむりましょう。
このドラマの最大の魅力はなんつっても恐怖のマウンティング地獄ですので。
自分オトコなんですが、このマウンティングという行為、女性だけのもんじゃありませんよ。
学歴、容姿、職種、乗ってる車、つきあってる女の見た目、経済力・・・いろんなことでオトコどもも張り合って格付けしあっておりますよ。
場合によっては女性同士のソレよりもエグかったりしますけど。
幸い自分は他人と関わらない職種ですので、マウンティング地獄からは一応離れて暮らしておりますけど、
いつ配置換えとかでそんな血も涙も無い連中の中に放り込まれるか判りませんからね、くわばらくわばらです。
ドラマの中で少し呆っ気なかったのは、田畑智子さんと佐々木希ちゃんが意外と早くに主人公側についちゃって、
特に田畑さんのネチッこい関西弁の「悪魔ボイス」はもっと聞きたかったし、
希ちゃんももっとワガママ悪女になって石田ニコルちゃんと徹底的にやりあって欲しかったんですがねぇ。
ただこのドラマ、個人的にとんでもない拾い物をしたような気分になるんですよ。
レミ絵というキャラを演じた菜々緒ちゃん、アンタは偉い!そしてスゴい!
超早口で語られる「悪魔ボイス」といい、ギロリと睨みつける強烈な「悪意ある視線」はこの人ならではでしょう。
主人公の沢尻さんがキレても「いい子」だったので、ちと欲求不満が残っちゃったけど、
悪役に徹してくれた菜々緒ちゃんの姿に女優魂を感じてファンになっちゃいました。
たしか「白雪姫殺人事件」って映画でも悪女っぷりを発揮なさってましたね。
こうなったら菜々緒ちゃんには、悪役女優という未知のジャンルを開拓して突き進んでいただきたいです。
話が逸れちゃいましたが、ドラマを見て面白いと思った方は是非ともこのボックスは買いましょうね。
だってホムペでしか観れなかった「裏ドラマ」も収録されてるんですよ。
女優さんたちが真顔でコントしてんですよ、アレは観なきゃ、ね!
第二段も放送されるそうです。
その時は沢尻さんには「いい子」ではなく「悪女」を演じて欲しいなと思います。
だってエリカさまに「いい子」は似合わ・・・いえ、なんでもありません。ごめんくださいまし。
TV連ドラを見る習慣はないのだが。
「心の声」を字幕でみせる...。
露悪的で悪趣味。
誰でも心の中ではいろんなことを思うのだが、表に出さなくても。
でも、このドラマでは、「心の声を隠してふるまう」んじゃなくて、実際にはそれ以上ひどいことやってるからなあ。
基本は地味だった主人公がファッション業界でのし上がるシンデレラ・ストーリー。
でも、周りの嫌がらせが「べたべた」なので、とても笑える。
このストーリーで主人公の吉成ちなみ(沢尻さんの役)を応援できる人っているのだろうか。
いや、いるのかもしれないけど。
何となく下敷きは「プラダを着た悪魔」のようにも思えるのだが、沢尻エリカさん=A.ハサウェイ、板谷由夏さん=M.ストリープには無理があるかな?
演技の質で見せるドラマって考えずに、「ネタ」としてみるには面白い。
ただし、部下の女性同士が仲悪くて困ってる...。
という中高年管理職の参考にはならないし、しない方がいいと思います。
1st Seasonは深夜枠だったのが、視聴率よくて、2014.10.15から水曜22時枠へ。
予算増であからさまに出演者層が厚くなるようで。
木村佳乃さん、夏木マリさん、余貴美子さん、市川実和子さんにともさかりえさん、小島聖さんといったところまで出てきます。
こうなると、演技のチカラも見比べられる本格ドラマになるのか?
2nd Seasonは見方を変えても良いのかも。
さて、期待通り(期待以上)なのか、がっかりするかどうか楽しみではあります。
10.15からのSeason2を第2話まで見たが...。
出演者を豪華にしすぎたせいで、あっちこっちに行きすぎて「毒」が薄くなった。
演技合戦というよりは総花的でつまらなくなってしまった。
エッジの効いた深夜枠の場番組が、ゴールデンとかプライムとかに移ってつまらなくなる典型的なパターンでした。(ここまでは)
最終話まで欠かさず全話観ました。
女だらけの職場。
みんな人を蹴落としてでも上り詰めたい。
一見「ひどい職場」って感じだけど
実際華やかな職場になればなるほどこんな感じなのかもしれないですね。
芸能リポーターが沢尻エリカの事を
「才能がある」「女優としては最高」みたいな事を
何年も前に言っていたんですが
正直そこまでベタ褒めするほどかな~とは思いました。
他のキャラが強烈なので主演の沢尻エリカが
若干喰われてると感じる部分も。
でもこの作品を観て今までの沢尻エリカのイメージとは違い
新しい一面が見れた気がします。
案外普通の子の役が合ってました。