プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥565
中古品:
¥565

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かならずつくれる ユニット折り紙 (実用BEST BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2011/1/27
北條 敏彰
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Y4OYXFp6KaWqiLKKQ%2Bn0lDolclIAWQsE2c%2Fs8cG%2FuHBNRYR4cih5DJqUn2EXetcFL2%2FXJkOvsBZQ0LV%2F%2F1HH4ZCm1CK8gDgrCBw3ybaoO4J5LjXCPPN8EhXgFtccuDrGSNlLKaZbxKU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥565","priceAmount":565.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"565","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Y4OYXFp6KaWqiLKKQ%2Bn0lDolclIAWQsEkGsbiYx7EUI1d2LYtvqrgO6LQ%2B4Td7Lx5yp2rT%2FJsf%2FrxnJjes6jNtkjyDd%2FvyWCsmi2KzzDr0gzJW1GIeLhb96YJhAMON32OkgBg7%2F%2Fk6OEhyf3mJ2QQVXnkweiyAf%2FaLRFcXnxh4XFOOYFKqEjeA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
定番の「薗部式ユニット」を中心としたユニット折り紙の作品集。組み立てで挫折した人でも、必ず組み立てられる詳細な折り図を掲載。3枚組から90枚組、さらにアレンジを加えた変わりユニットや重ね箱まで、全38作品。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社日本文芸社
- 発売日2011/1/27
- ISBN-104537208740
- ISBN-13978-4537208740
よく一緒に購入されている商品

対象商品: かならずつくれる ユニット折り紙 (実用BEST BOOKS)
¥1,430¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1949年生まれ。小学生の頃に「重ね箱」と出会う。学童保育の指導員として、20年勤める。この間に、薗部式ユニットと出会い、ユニットの創作を始める。退職後、こどものあそびの総合情報を発信するWebサイト「遊び学の遊邑舎」を立ち上げ、現在に至る。
登録情報
- 出版社 : 日本文芸社 (2011/1/27)
- 発売日 : 2011/1/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 4537208740
- ISBN-13 : 978-4537208740
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,104位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 15位工芸・クラフト (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
初心者でも出来ました
ネットでユニット折り紙なるものを知って、どうしても挑戦したくなり購入しました。結果、大正解でした。ネットで調べるより、とても分かりやすかったです。ただ、折り方が簡単なものばかりなので、あまり複雑なものは作れません。他に何冊かユニット折り紙本を購入してみましたが、折り方が複雑過ぎて…。結果、この本ばかりにお世話になっています(^^;)初心者の方が組み立てのコツをつかむまでは、解説ページにある色通りで挑戦するといいと思います。(3色の30枚組の場合、赤・黄色・緑といった具合に)折り方がシンプルなものばかりですが、千代紙などを利用してみると、けっこうイイ感じのインテリアにもなったりします。人にプレゼントしても喜ばれると思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オールカラーで分かりやすい。小3の子供が驚きの物をつくってくれました。
2021年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
完成品を見たら「うわぁ、出来るかなぁ?」と思いましたが、説明通りに作りましたら「出来たぁ!」と感動でした。
2021年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単純なパーツを組み合わせて幾何学な造形を作り上げる楽しさがユニット折り紙の魅力かなと。
折り込む作業は簡単で誰でもできるような難易度なのですが、組み上げる時は結構難しかったりで、ジグソーパズルを組み立てていくような感覚に近いです。
出来上がった達成感と完成したものの鑑賞性は随一で、折り紙の本質を理解できた気がします。
コロナ禍で中々外に出る機会が減った昨今ですが、ステイホームで出来る楽しみの一つとして、挑戦してみるというのも良いかと思います。
折り込む作業は簡単で誰でもできるような難易度なのですが、組み上げる時は結構難しかったりで、ジグソーパズルを組み立てていくような感覚に近いです。
出来上がった達成感と完成したものの鑑賞性は随一で、折り紙の本質を理解できた気がします。
コロナ禍で中々外に出る機会が減った昨今ですが、ステイホームで出来る楽しみの一つとして、挑戦してみるというのも良いかと思います。
2022年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
組み立てかたを丁寧に説明してほしい。
2021年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
折紙が大好きな五歳の息子が、何パターンか折れるようになり、ますます磨きがかりました笑
ありがとうございます。
レパートリーが増える度に、誇らしげです。
ありがとうございます。
レパートリーが増える度に、誇らしげです。
2019年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学童クラブで働き始めた所、子供達より折り紙が出来ない自分に気がついて、折り紙の本を探していたら、たどり着きました。
子供の頃から手先が不器用で、鶴しか折れない程でしたが、折り方の説明、折り図、組み図など、とてもわかりやすく、楽しく作ることが出来て、感激しました。
本当に必ず作れます!!
作者の方も学童保育の指導員だったんですね。
子供達と一緒にユニット折り紙を楽しんでいます。続編を出して欲しいです!!
子供の頃から手先が不器用で、鶴しか折れない程でしたが、折り方の説明、折り図、組み図など、とてもわかりやすく、楽しく作ることが出来て、感激しました。
本当に必ず作れます!!
作者の方も学童保育の指導員だったんですね。
子供達と一緒にユニット折り紙を楽しんでいます。続編を出して欲しいです!!
2020年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
くす玉に初めて挑戦しましたが、30枚組みは無理だろうと思っていた私でも、なんとか折れました。いい本です。
他の国からのトップレビュー

Gina Williams
5つ星のうち5.0
Beautiful book with great diagrams!
2018年9月7日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This book is lush, however, it's completely in Japanese. I don't recommend it for [English speaking] novices, but if you are familiar with origami diagrams, you should be fine. The very best though are the detailed instructions on using multiple colors to create geometric solids.


Gina Williams
2018年9月7日にアメリカ合衆国でレビュー済み
このレビューの画像
