
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
UQ HOLDER!(4) (講談社コミックス) コミック – 2014/9/17
赤松 健
(著)
この商品はセット買いができます
『UQ HOLDER! 1-24巻 新品セット 』 こちらをチェック
都に行って一旗揚げる! それが近衛刀太のでっかい夢。村長が課した旅立ちの条件は、育ての親であり、優れた魔法の使い手、雪姫を倒してみせること。雪姫に挑戦する日々を送っていた刀太だが、2人の前に現れた賞金稼ぎとの戦いによって、自分が“不死身”の存在であることを知る‥‥! 『ラブひな』『魔法先生ネギま!』の赤松健最新作は、“不死者”たちが躍動する近未来バトルファンタジー!!
UQホルダーの初任務で貧民街に滞在していた刀太達は、民間軍事会社「力の手」の急襲を受ける。激闘の末、「闇の魔法」の力に目覚めた刀太だが、盲目の不死狩り・南雲士音によって、絶体絶命のピンチに。そこに現れたのは「UQホルダー」のスゴ腕、「ナンバーズ」達!! 大反撃がついに始まる!!
UQホルダーの初任務で貧民街に滞在していた刀太達は、民間軍事会社「力の手」の急襲を受ける。激闘の末、「闇の魔法」の力に目覚めた刀太だが、盲目の不死狩り・南雲士音によって、絶体絶命のピンチに。そこに現れたのは「UQホルダー」のスゴ腕、「ナンバーズ」達!! 大反撃がついに始まる!!
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2014/9/17
- 寸法11.6 x 1.5 x 17.3 cm
- ISBN-10406395191X
- ISBN-13978-4063951912
新品まとめ買い UQ HOLDER!
ページ 1 / 1最初に戻るページ 1 / 1
合計 (3/28 冊):
¥1,838
獲得ポイント:
18 pt
(0%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年生まれの漫画家。東京都出身。
海城高校、中央大学文学部国文学科を卒業。
1993年『ひと夏のKIDSゲーム』で、第50回少年マガジン新人賞と審査員特別賞をW受賞。
1994年『AIが止まらない!』を週刊少年マガジンで連載開始。週刊作家生活に入る。
1998年『ラブひな』が大ヒット。第25回講談社漫画賞の少年部門を受賞。TVアニメ化・ゲーム化・小説化・グッズ化などメディアミックスを幅広く展開。海外でも広く知られるようになる。
2003年『魔法先生ネギま!』も2度のTVアニメ化・OVA化・実写ドラマ化・多くのゲーム化に加え、キャラクターソングCDやアニメテーマ曲が大ヒット。オリコンのチャートを賑わせる現象にまで発展。
2010年、絶版漫画に広告をはさみ、ネットで無料配信する「株式会社Jコミ」を設立。代表取締役社長に就任。Winnyなどに広がる違法な漫画ファイルや新古書店に対抗しつつ、絶版書から収益を上げる画期的なシステムで話題になる。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなかおもしろい。かうつもりはなかったけどかってしまった!
2014年10月2日に日本でレビュー済み
ラブひなからのファンです
1〜3は正直惰性で買ってましたが
やっと能力バトルっぽくなってきました
気になる伏線も出てきて面白いです
新キャラのキリヱも可愛いのでそっち目当てでもいいと思います
1〜3は正直惰性で買ってましたが
やっと能力バトルっぽくなってきました
気になる伏線も出てきて面白いです
新キャラのキリヱも可愛いのでそっち目当てでもいいと思います
2019年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
展開の見せ方が下手なせいで盛り上がらない。その点鬼滅って凄いな。毎巻戦闘シーンハラハラするもんな。
2014年10月4日に日本でレビュー済み
3巻までのバトルは特に抑揚もなくそこまで熱い展開はなかったのですが
4巻にきてネギまに登場した彼がでてくることで、話、バトル共に厚みがでた気がします。
新キャラもかわいく、ネギまユーザーはこれからおもしろくなってくると思います。
4巻にきてネギまに登場した彼がでてくることで、話、バトル共に厚みがでた気がします。
新キャラもかわいく、ネギまユーザーはこれからおもしろくなってくると思います。