禁煙に関する本を何冊か読みましたが
基本的に大事なことは
本人のやめる意志と
タバコに支配された洗脳からの解放です
この本は、
分かりやすく、尚且つ読みやすくなっています
タバコを知る上でも、とても勉強になりましたし
頭で理解し、納得できる内容も多々ありました
少なからず本に洗脳されました
タバコをやめられる洗脳なので、ありがたかったです
良い本に巡り合えました
ありがとうございました

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
禁煙しないでタバコをやめる! ニコアン・セラピー 単行本(ソフトカバー) – 2013/9/6
六本木タツヤ
(著)
<世界一笑える禁煙法> やめる気ないのにやめちゃった! 愛煙家には危険な一冊。PCから不要なソフトをアンインストールするように体からニコチンをアンインストール。 ガマンが嫌い、つらいの嫌い、禁煙なんかしたくない人も、本書を読むうちにタバコを吸いたくなくなる。その後もきっぱり縁を切り、やめたその日に飲み会出席しても大丈夫。爆発的人気ブログの書籍版!
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイナミックセラーズ出版
- 発売日2013/9/6
- ISBN-10488493346X
- ISBN-13978-4884933463
登録情報
- 出版社 : ダイナミックセラーズ出版 (2013/9/6)
- 発売日 : 2013/9/6
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 488493346X
- ISBN-13 : 978-4884933463
- Amazon 売れ筋ランキング: - 812,092位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 100位たばこ・禁煙
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

六本木タツヤ、海外でのイングリッシュネームはTony Roppon。
あしかがフラワーパークが世界的に有名な、日本の栃木県足利市に住んでいる。
日本の魅力を世界中に広げるため、「六本木海外出版塾」の塾長を務めている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これ買うお金で、アイコスやら、電子タバコに
切り替えた方が禁煙に近づくよ
切り替えた方が禁煙に近づくよ
2016年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は全く煙草を吸ったことが無い人ですが、読み物として、とても面白かったです。
この本は初めから順番に、ちゃんと読んでいくのがいいと思います。
流し読みもやめた方がいいと思います。
順を追った方が本の内容のインパクトが強く、しっかりと内容が自分自身に伝わってくるので、断煙、卒煙に効くのでは。
25年以上ヘビースモーカーの主人に読ませましたが、いい加減に流し読みをしたそうで、
残念ながら、まだ煙草を吸っています。
もう一度ちゃんと読んだら、やめられるんではないかなあ・・・と思います。
この本は初めから順番に、ちゃんと読んでいくのがいいと思います。
流し読みもやめた方がいいと思います。
順を追った方が本の内容のインパクトが強く、しっかりと内容が自分自身に伝わってくるので、断煙、卒煙に効くのでは。
25年以上ヘビースモーカーの主人に読ませましたが、いい加減に流し読みをしたそうで、
残念ながら、まだ煙草を吸っています。
もう一度ちゃんと読んだら、やめられるんではないかなあ・・・と思います。
2017年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
禁煙というワードから連想される、今まで自分の中に勝手に作り上げてしまったイメージから脱却させようとする試みは、面白いなと思いました。
けれど、他は特に目新しさは感じませんでした。
擬人化も、タバコを辞めさせようとするタイミングのフレーズも、「あっ、これあそこで読んだやつだ」と思うようなものばかりで、
そういう意味での気づきもありましたね^^;
他の方も書いてましたが、煙草に関する事だけで良かったのに、うつ病の記述が出てきて、そこから一気にイメージダウン。
門外漢の事に、よくぞここまで言えるなと、人間性が透けて見えたような気さえしました。
けれど、他は特に目新しさは感じませんでした。
擬人化も、タバコを辞めさせようとするタイミングのフレーズも、「あっ、これあそこで読んだやつだ」と思うようなものばかりで、
そういう意味での気づきもありましたね^^;
他の方も書いてましたが、煙草に関する事だけで良かったのに、うつ病の記述が出てきて、そこから一気にイメージダウン。
門外漢の事に、よくぞここまで言えるなと、人間性が透けて見えたような気さえしました。
2021年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容的には面白いと感じたのですが
これで禁煙できるかな?と思いました。
いろいろな禁煙本が出ている中、この本は少し違った視点から考えて書いてあるので禁煙できる人は禁煙できると思います。
ただ、やはり禁煙できないですね。
結局本を読むだけで禁煙できるほど禁煙は甘くないのかなと思いました。
これで禁煙できるかな?と思いました。
いろいろな禁煙本が出ている中、この本は少し違った視点から考えて書いてあるので禁煙できる人は禁煙できると思います。
ただ、やはり禁煙できないですね。
結局本を読むだけで禁煙できるほど禁煙は甘くないのかなと思いました。
2014年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
過去2回3ヶ月の禁煙をしましたが、いずれも「禁断症状」に悩まされ、
酒の席で一服着けて結局戻ってしまいました。
が、この本のおかげで完全にタバコをアンインストールできました。
今回もためしに宴会の席で1本もらって吸ってみましたが、
戻りません。
「また吸いたい!」とも思いません。
「タバコと自分の主従関係が逆転した」と言えるでしょう。
吸う吸わないを決めるのは俺様だぁ!(笑)
酒の席で一服着けて結局戻ってしまいました。
が、この本のおかげで完全にタバコをアンインストールできました。
今回もためしに宴会の席で1本もらって吸ってみましたが、
戻りません。
「また吸いたい!」とも思いません。
「タバコと自分の主従関係が逆転した」と言えるでしょう。
吸う吸わないを決めるのは俺様だぁ!(笑)
2015年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白い内容。タバコをやめるのを、違った角度から、著者は、唱えている。しかし、タバコを吸う歴が、短い時に出会いたかった。しかし、考えは、なかなか、斬新的だった。