今更ながら手にとってみました。
フルメタ命の自分ですが、今作も非常に楽しめたと思います。
さすがは賀東 招二先生。
表現が本当に上手なので、いつまでも読み続けてしまいました。
次巻以降もドンドン読んでみたいと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫) 文庫 – 2013/2/20
謎の美少女転校生・千斗いすずから遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。わけもわからないまま連れて行かれると、ラティファという“本物の"お姫様に引き合わされ、その遊園地の支配人になることに――!?
- 本の長さ344ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/富士見書房
- 発売日2013/2/20
- ISBN-104040710193
- ISBN-13978-4040710198
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/富士見書房; 出版社コード変更 (2013/2/20)
- 発売日 : 2013/2/20
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 344ページ
- ISBN-10 : 4040710193
- ISBN-13 : 978-4040710198
- Amazon 売れ筋ランキング: - 312,770位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,364位富士見ファンタジア文庫
- - 73,423位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
東京都出身。中央大学経済学部除籍処分。小説家・脚本家(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『フルメタル・パニック!12 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)』(ISBN-10:4829135530)が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
放送中のアニメを視聴し、続きが気になったので購入しました。
フルメタル・パニックという代表作を持つ作家だけあって、
内容・文体などとても読みやすい作品でした。
2014年11月現在、アニメが放送中なのですが、原作と異なる点が多々あります。
・王女ラティファやミュースなど、キャラクターの設定
・現在発売中の4巻までの良エピソードを抜粋して構成したような物語展開…など。
ですので、アニメを見終えた方が購入されてもまた違う形で楽しめるのではないでしょうか。
また、他のレビューでは作者の代表作である
「フルメタル・パニック」と比べられている方もいらっしゃいますが、これは「甘城ブリリアントパーク」です。
ボン太くんに酷似したキャラクターが出演しているということも比較される原因だとは思いますが、
あくまで別作品ですので、この作品にしかない良さを楽しめればと思います。
フルメタル・パニックという代表作を持つ作家だけあって、
内容・文体などとても読みやすい作品でした。
2014年11月現在、アニメが放送中なのですが、原作と異なる点が多々あります。
・王女ラティファやミュースなど、キャラクターの設定
・現在発売中の4巻までの良エピソードを抜粋して構成したような物語展開…など。
ですので、アニメを見終えた方が購入されてもまた違う形で楽しめるのではないでしょうか。
また、他のレビューでは作者の代表作である
「フルメタル・パニック」と比べられている方もいらっしゃいますが、これは「甘城ブリリアントパーク」です。
ボン太くんに酷似したキャラクターが出演しているということも比較される原因だとは思いますが、
あくまで別作品ですので、この作品にしかない良さを楽しめればと思います。
2018年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本には「意思と罪」「救いと赦し」の人間にとって究極の真理が描かれている。
新巻がなかなか出ないが楽しみに待っている
新巻がなかなか出ないが楽しみに待っている
2016年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
頭の良い元天才子役が、異世界から夢を集めに来たテーマパークの経営危機を立て直す話。
正直評価は微妙。全然ダメでもないけど、色々納得いかないところがある。
賀東さんの本の中では、これまでの最低評価。
いろいろ重い背景があるうえで、これまでやるべきことをやってこなかった、という現実が好感度を落とす。
そして、こういう異世界経営シュミレーションもののどんでん返しとしては新規軸でありそうだが、
読後感的には禁じ手にしておいたほうがやはり良いなあ。
次の巻以降になにかの盛り上がりはあるのだとは思うが、安売りで買った2巻目より先は難しそう。
正直評価は微妙。全然ダメでもないけど、色々納得いかないところがある。
賀東さんの本の中では、これまでの最低評価。
いろいろ重い背景があるうえで、これまでやるべきことをやってこなかった、という現実が好感度を落とす。
そして、こういう異世界経営シュミレーションもののどんでん返しとしては新規軸でありそうだが、
読後感的には禁じ手にしておいたほうがやはり良いなあ。
次の巻以降になにかの盛り上がりはあるのだとは思うが、安売りで買った2巻目より先は難しそう。
2013年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
賀東というと、ハードなストーリー展開や、男らしい男キャラクター、手に汗握る戦闘描写などで多大な評価を集める作家というのが一般的だろう
しかし今作は日常ギャグがメインのラブコメディーである
作品の出来栄えはというと、正直言うと本気でつまらなかった
無理してラノベっぽい作品を書こうとして完全に滑ってる印象を受ける
謎の美少女転校生いすずに銃を突き付けられながらデートに誘われるところから物語は始まるのだが、このシーンが全く無意味。
いすずは主人公を甘城ブリリアントパークの支配人にするために西也に接触してきたのだが、西也に接触するために学校に転校する必要も、デートに誘う必要も、銃を突きつける必要もない。そもそも戸籍がないのにどうやって学校に転入できたのか、書類偽造できるほどの権力があるのに何故甘ブリは閉園寸前なんだ?という疑問も尽きない
物語前半はラノベっぽくするために改行しまくったり、上記のような型破りヒロインに振り回されるやれやれ主人公のようなラノベでよくある構造を取り入れたり、無理やりヒロインのサービスシーンを入れたりしているのだが、
後半になるとラノベっぽくする事に挫折したのか地の文が増え、文章量も倍増する。そしてヒロインのいすずの出番が激減
またラノベっぽい作品に仕上げるのに苦戦して推敲する時間が無かったのかこの作品には非常にミスが多いのも特徴
遊園地という部隊や着ぐるみという要素がまず魅力が無い時点で失敗している本作だが、1巻はそれ以前の出来と言わざるをえない
本作で賀東氏に失望したファンは自分だけではないはず
しかし今作は日常ギャグがメインのラブコメディーである
作品の出来栄えはというと、正直言うと本気でつまらなかった
無理してラノベっぽい作品を書こうとして完全に滑ってる印象を受ける
謎の美少女転校生いすずに銃を突き付けられながらデートに誘われるところから物語は始まるのだが、このシーンが全く無意味。
いすずは主人公を甘城ブリリアントパークの支配人にするために西也に接触してきたのだが、西也に接触するために学校に転校する必要も、デートに誘う必要も、銃を突きつける必要もない。そもそも戸籍がないのにどうやって学校に転入できたのか、書類偽造できるほどの権力があるのに何故甘ブリは閉園寸前なんだ?という疑問も尽きない
物語前半はラノベっぽくするために改行しまくったり、上記のような型破りヒロインに振り回されるやれやれ主人公のようなラノベでよくある構造を取り入れたり、無理やりヒロインのサービスシーンを入れたりしているのだが、
後半になるとラノベっぽくする事に挫折したのか地の文が増え、文章量も倍増する。そしてヒロインのいすずの出番が激減
またラノベっぽい作品に仕上げるのに苦戦して推敲する時間が無かったのかこの作品には非常にミスが多いのも特徴
遊園地という部隊や着ぐるみという要素がまず魅力が無い時点で失敗している本作だが、1巻はそれ以前の出来と言わざるをえない
本作で賀東氏に失望したファンは自分だけではないはず
2016年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメを見て当作品を知りましたが、オチがイマイチだったため原作の書籍に関しては見送っておりました。しかし、原作とアニメで内容が違うことを知り、購入し読んでみたところアニメよりはるかに面白い作品でした。尖った所はないですが、逆にいえば万人に受ける作品であると思います。アニメを見て敬遠してる方がいればぜひ手にとって読まれることをオススメします。
2014年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメ化で知って1、2話微妙だなーって感じてKindleで安くなってたので読んで見ました
1クールで使いきる気マンマンの改変いや改悪だったのですね
使い潰されてオワコン化しない事を祈ります
1クールで使いきる気マンマンの改変いや改悪だったのですね
使い潰されてオワコン化しない事を祈ります
2014年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
しばらく本屋に足を運んでいなかったし、情報誌もほとんど見ないため、アニメが放映されるまで存在自体を知らなかったのですが…
賀東先生の絶妙な語り口描き出される「残念な遊園地」はやっぱりちっとも残念ではありませんでした!いや、かなり残念なんですが(笑
是非手にとって、その残念さ加減をお楽しみくださいっ!
賀東先生の絶妙な語り口描き出される「残念な遊園地」はやっぱりちっとも残念ではありませんでした!いや、かなり残念なんですが(笑
是非手にとって、その残念さ加減をお楽しみくださいっ!