周りの友人に貸す為に2冊目を購入w。
押しつけがましさが全くないですし、健康で元気な身体になるためのアドバイズがいっぱい紹介されてます。
いますぐに試せることが、箇条書きになっているのもわかりやすいですよ。
友人も絶賛でシリーズの2も購入してました^^
あぁ〜最近疲れが取れないなぁーとか、無理強いなくちょっとだけ変化がほしいーって思ってたら、まさにこの本をオススメします。
アドバイスが的確なのと、無理強いがないので、ちょっと試してみようと思わせる〜ゆるふわのみれいさんの言葉は効果絶大かと♡。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
SELF CLEANING BOOK―あたらしい自分になる本 単行本 – 2011/1/27
服部 みれい
(著)
なんとなくからだが不調だったり、人間関係に悩んでいたり、先の見えない不安を抱えていたり。そんなとき、「あたらしい自分」に生ま れ変われたら、どんなにいいと思いませんか?
完売続出で話題の雑誌『マーマーマガジン』の編集長である著者が、体当たりで試した数々の体験をもとに、からだもこころも、たましい も(!)、自分の力で浄化する方法を厳選し、ご紹介します。
冷えとり健康法の進藤幸恵さん、アーユルヴェーダの蓮村誠先生、ホ・オポノポノのイハレアカラ・ヒューレン博士のインタビューも収録 。いまよりも、もっとかろやかに甘く生きるための、具体的なヒントがいっぱいつまった一冊です!
完売続出で話題の雑誌『マーマーマガジン』の編集長である著者が、体当たりで試した数々の体験をもとに、からだもこころも、たましい も(!)、自分の力で浄化する方法を厳選し、ご紹介します。
冷えとり健康法の進藤幸恵さん、アーユルヴェーダの蓮村誠先生、ホ・オポノポノのイハレアカラ・ヒューレン博士のインタビューも収録 。いまよりも、もっとかろやかに甘く生きるための、具体的なヒントがいっぱいつまった一冊です!
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社アスペクト
- 発売日2011/1/27
- 寸法13 x 2 x 18.9 cm
- ISBN-10475721880X
- ISBN-13978-4757218802
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
本の制作時は、著者の服部みれいさんの事務所に、ほとんど毎日通っているような状態だったのですが、服部さんの日常に、本書でご紹介している知恵が、とても自然に入り込んでいるのを目撃してきました。たくさんの靴下の重ねばき&湯たんぽをして(でも上半身はものすごい薄着で)お仕事をしている姿、朝一番に白湯を沸かし、すすっている姿、原稿を書く前に、瞑想をしている姿……etc. 健康法などを試すのが好きという人はたくさんいますが、ここまで真摯に取り組み、咀嚼して自分のものにしている人は、いないのではないかな、と思います。
ほんの数年前はボロボロだった(詳しくは本書を)、というのが信じられないほど、いつも元気で、こころもからだもピカピカと輝いている現在の服部さんですが、それを支えているのは、毎日のこうした取り組みなのだと、つくづく思い知ったのでした。私自身、冷えとり健康法や白湯飲みをはじめて、確実に体調がよくなっているのを実感しています。
ほんの数年前はボロボロだった(詳しくは本書を)、というのが信じられないほど、いつも元気で、こころもからだもピカピカと輝いている現在の服部さんですが、それを支えているのは、毎日のこうした取り組みなのだと、つくづく思い知ったのでした。私自身、冷えとり健康法や白湯飲みをはじめて、確実に体調がよくなっているのを実感しています。
著者について
服部みれい(はっとりみれい)
編集者・ライター。『マーマーマガジン』(フレームワークス刊)編集長。冷えとりグッズを扱うmmsocks(www.mmsocks.com)主宰。雑誌での連載をはじめ、『冷えとりガールのスタイルブック』(主婦と生活社刊)ほか、ホリスティックな医療に関する書籍の企画・編集も多数。自著に『なにかいいこと 自分をほどく知恵のことば』(イースト・プレス刊)、『ストロベリー・ジュース・フォーエバー』(マーブルトロン/中央公論新社刊)がある。
編集者・ライター。『マーマーマガジン』(フレームワークス刊)編集長。冷えとりグッズを扱うmmsocks(www.mmsocks.com)主宰。雑誌での連載をはじめ、『冷えとりガールのスタイルブック』(主婦と生活社刊)ほか、ホリスティックな医療に関する書籍の企画・編集も多数。自著に『なにかいいこと 自分をほどく知恵のことば』(イースト・プレス刊)、『ストロベリー・ジュース・フォーエバー』(マーブルトロン/中央公論新社刊)がある。
登録情報
- 出版社 : アスペクト (2011/1/27)
- 発売日 : 2011/1/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 232ページ
- ISBN-10 : 475721880X
- ISBN-13 : 978-4757218802
- 寸法 : 13 x 2 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 421,268位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,142位健康法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分を変えるための方法がたくさん紹介されている。
ライトな感覚で読める、自分に合うものを選ぶためのカタログ。
ライトな感覚で読める、自分に合うものを選ぶためのカタログ。
2012年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自己啓発本は沢山ありますが、ここまで愛の詰まった本はあまり
無いように思います。
例えるなら、カンペなしで、その人が何年もかけて体得した真理を
嬉々として話してくれている感じ。しかも友人のようなスタンスで。
ちょーっと説教臭いというか、創価学会とかアムウェイにはまった
近所のお人良しおばちゃん みたいな趣きはあるんですが、
それも、公平さやぽかぽかとした愛の方を強く感じる為
気になりません。
受験生の頃にありがたいお経のように読んだ参考書みたいで、
とっても分かりやすく親切な構成です。
今すぐに実行できること、いつかはやりたいこと…
このどこまでも世話を焼いてくれているかんじが嬉しいし、
「最終的な判断は人それぞれですよ」「うまくいかなくても大丈夫♪」
という委ね方も安心します。
よい本だと思います。
無いように思います。
例えるなら、カンペなしで、その人が何年もかけて体得した真理を
嬉々として話してくれている感じ。しかも友人のようなスタンスで。
ちょーっと説教臭いというか、創価学会とかアムウェイにはまった
近所のお人良しおばちゃん みたいな趣きはあるんですが、
それも、公平さやぽかぽかとした愛の方を強く感じる為
気になりません。
受験生の頃にありがたいお経のように読んだ参考書みたいで、
とっても分かりやすく親切な構成です。
今すぐに実行できること、いつかはやりたいこと…
このどこまでも世話を焼いてくれているかんじが嬉しいし、
「最終的な判断は人それぞれですよ」「うまくいかなくても大丈夫♪」
という委ね方も安心します。
よい本だと思います。
2011年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人が健康であったり、心穏やかであったり、女性であればキレイでいるために必要なのは
身近なモノや習慣で充分なんだなって思いました。
体のなかをキレイにしていくことで、心も体もキレイになるってことを充分に伝えている本です。
服部みれいさんの半身浴&冷えとりを試した翌日の朝
「部屋が異様に臭かったの!」っていうのがすごい印象に残ってます。
このフレーズを読んだときに「この本は本物だな」って思いました。
やっぱり体から毒を出してこそ、キレイになっていくものだと思うから。
私も早速、毎日白湯を飲み始めました。私はたまに蜂蜜をたらしたりしてますが
冷たいお水を飲むよりずっと快適です。
それから靴下の重ねばき!
下半身を暖めるだけでこんなに体がポカポカするなんて知らなかった!
お風呂も半身浴をしたらとっても寝心地が良かったです。
何よりも、服部みれいさんの伝え方が素敵だと思います。
決して上目線ではなく「〜するべき」「絶対〜〜だ」というところから
離れて「〜〜って素敵じゃない?」「〜〜っていいよ。」と柔らかく発信している姿勢に
試してみようかなと背中を押されます。
身近なモノや習慣で充分なんだなって思いました。
体のなかをキレイにしていくことで、心も体もキレイになるってことを充分に伝えている本です。
服部みれいさんの半身浴&冷えとりを試した翌日の朝
「部屋が異様に臭かったの!」っていうのがすごい印象に残ってます。
このフレーズを読んだときに「この本は本物だな」って思いました。
やっぱり体から毒を出してこそ、キレイになっていくものだと思うから。
私も早速、毎日白湯を飲み始めました。私はたまに蜂蜜をたらしたりしてますが
冷たいお水を飲むよりずっと快適です。
それから靴下の重ねばき!
下半身を暖めるだけでこんなに体がポカポカするなんて知らなかった!
お風呂も半身浴をしたらとっても寝心地が良かったです。
何よりも、服部みれいさんの伝え方が素敵だと思います。
決して上目線ではなく「〜するべき」「絶対〜〜だ」というところから
離れて「〜〜って素敵じゃない?」「〜〜っていいよ。」と柔らかく発信している姿勢に
試してみようかなと背中を押されます。
2011年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストと軽い語り口調で読みやすく、実践するための段階も設定されているので
実現しやすく実用度が高かったです。
この手の東洋医療系の類書は専門的すぎてなかなか実生活に取り入れるまでが遠かったので、
女性向けとしてはよいパッケージと構成だと思います。
まだ全てはできていないので、焦らず少しづつ自分にあったかたちでやっていきたいです。
ただ全てにわたり語り口調なのが読み易くもあり、読みづらくもありました。
実現しやすく実用度が高かったです。
この手の東洋医療系の類書は専門的すぎてなかなか実生活に取り入れるまでが遠かったので、
女性向けとしてはよいパッケージと構成だと思います。
まだ全てはできていないので、焦らず少しづつ自分にあったかたちでやっていきたいです。
ただ全てにわたり語り口調なのが読み易くもあり、読みづらくもありました。
2013年6月10日に日本でレビュー済み
友達に進められて購入しました。布ナプキンやアーユルヴェーダ、瞑想など興味のあることが多く紹介されていたので体験者の感想をちょっと知るにはいいと思います。
ただ、読んでいるうちに気持ちがモヤモヤしてきました。理由の一つは注釈が沢山あること。これ必要なの?ってなとこまで注釈ばかりで気が散ります。
他の理由は書いてあることを実践しようとするといったいどれだけのお金がかかるんだと感じてしまうことです。参考図書の紹介はまだいいですが、自社製品の紹介とかされると結局商売なのかと気分が萎えます。
そしてそれ以外に例えば瞑想をするにはここがいいと、ある特定の道場のような所が紹介されていますが信じられないほど高い!大体の人が金額で諦めそうですが、例えば服部さんのことが大好きな方はそれを信じて入会してしまう方もいるのではないでしょうか。
あと読んでいて非常に怒りを感じたところがありました。心の中である言葉を唱えると問題が解決するとういうようなことが紹介されている章です。
虐待する親、される子が隣に住んでいることが続いて外でも虐待の場面を見てしまう時期があったので、その言葉を唱え続けたらそのような親子を見なくなったと...。
正直、なんと自分勝手なのだろうと呆れました。虐待を確認した時点で児童相談所とかに連絡するべきじゃないでしょうか。
今起きていることは心の中の映写機が映し出したものかもしれませんが、実際に虐待されてる子がいたらその子を救うためにまずやれることがあるはずです。
ご本人は言葉を唱えたことによってすべて解決したと信じているのかもしれませんが、私の感想は自分の前から消えればそれでいいのかという印象でした。
もともとスピリチュアルなことや健康に関するものは興味があり好きですが、この本は私には合わなかったようです。残念です。
ただ、読んでいるうちに気持ちがモヤモヤしてきました。理由の一つは注釈が沢山あること。これ必要なの?ってなとこまで注釈ばかりで気が散ります。
他の理由は書いてあることを実践しようとするといったいどれだけのお金がかかるんだと感じてしまうことです。参考図書の紹介はまだいいですが、自社製品の紹介とかされると結局商売なのかと気分が萎えます。
そしてそれ以外に例えば瞑想をするにはここがいいと、ある特定の道場のような所が紹介されていますが信じられないほど高い!大体の人が金額で諦めそうですが、例えば服部さんのことが大好きな方はそれを信じて入会してしまう方もいるのではないでしょうか。
あと読んでいて非常に怒りを感じたところがありました。心の中である言葉を唱えると問題が解決するとういうようなことが紹介されている章です。
虐待する親、される子が隣に住んでいることが続いて外でも虐待の場面を見てしまう時期があったので、その言葉を唱え続けたらそのような親子を見なくなったと...。
正直、なんと自分勝手なのだろうと呆れました。虐待を確認した時点で児童相談所とかに連絡するべきじゃないでしょうか。
今起きていることは心の中の映写機が映し出したものかもしれませんが、実際に虐待されてる子がいたらその子を救うためにまずやれることがあるはずです。
ご本人は言葉を唱えたことによってすべて解決したと信じているのかもしれませんが、私の感想は自分の前から消えればそれでいいのかという印象でした。
もともとスピリチュアルなことや健康に関するものは興味があり好きですが、この本は私には合わなかったようです。残念です。
2011年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
勤務先のCAFEの本棚に置いていますが、
お客様が食い入るように読んでいるのがいつもこの本!
「貸してください」といわれて
お貸ししたことも何回も。
とても魅力のある本です。
ホ・オポノポノや、
スペースクリアリング(だんしゃり)
布ナプキン
瞑想 などなど、
とかくマニアックになりがちなトピックを、
おしゃれに、しかも楽しく読ませるところが
この本のいいところ。
お客様が食い入るように読んでいるのがいつもこの本!
「貸してください」といわれて
お貸ししたことも何回も。
とても魅力のある本です。
ホ・オポノポノや、
スペースクリアリング(だんしゃり)
布ナプキン
瞑想 などなど、
とかくマニアックになりがちなトピックを、
おしゃれに、しかも楽しく読ませるところが
この本のいいところ。
2012年11月29日に日本でレビュー済み
語り口など、すっと読めておもしろいです!
ただ・・・スペースクリアリングも布ナプ、白湯、半身浴、月経コントロール・・・
参考図書すべて、10年近く前にもはやったものですよね。
私も10年近く前に夢中で実践しました。
そして、すべてあきて実践していない・・・
本書を読んでまた実践したくなりました。
ただ・・・スペースクリアリングも布ナプ、白湯、半身浴、月経コントロール・・・
参考図書すべて、10年近く前にもはやったものですよね。
私も10年近く前に夢中で実践しました。
そして、すべてあきて実践していない・・・
本書を読んでまた実践したくなりました。