
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
仕事のヒント 単行本 – 2005/9/21
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2005/9/21
- ISBN-104894512041
- ISBN-13978-4894512047
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版 (2005/9/21)
- 発売日 : 2005/9/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 168ページ
- ISBN-10 : 4894512041
- ISBN-13 : 978-4894512047
- Amazon 売れ筋ランキング: - 268,216位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

経営コンサルタント・作家・日本を代表する国際的マーケッター
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
日本最大級の読書会である、一般社団法人リードフォーアクション 代表理事
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。
戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。
コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(現在は「次世代マーケティング実践協会」)を創設。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。
1998年に作家デビュー。分かりやすい切り口、語りかける文体で、従来のビジネス書の読者層を拡大し、実用書ブームを切り開いたため、出版界では「ビフォー神田昌典」「アフター神田昌典」と言われることも。
『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。
2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位。
2014年5月、米国ウォートン校が主催する「ウォートングローバルフォーラム東京」における特別講座にて、唯一の日本人講師を務める。
11月、自ら開発した創造的問題解決スキル「フューチャーマッピング」を、米国研修企業の招聘によりセミナー開催。スタンディングオベーションが続く大絶賛を受ける。
2018年 国際的マーケティング賞として著名な「ECHO賞」の、国際審査員に選出。
ビジネス分野のみならず、特定非営利活動法人KNOWS理事を務めるなど、教育界でも精力的な活動を行っている。
著書に
『ストーリー思考---「フューチャーマッピング」で隠れた才能が目覚める』『稼ぐ言葉の法則――「新・PASONAの法則」と売れる公式41』『全脳思考』『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』『あなたの悩みが世界を救う!』(ダイヤモンド社)、『非常識な成功法則』『潜在能力でビジネスが加速する』(共著)(フォレスト出版)『成功者の告白』『人生の旋律』(講談社)
翻訳・監訳書に
『ザ・マインドマップ』『最後期まであと2年!次なる大恐慌』(ダイヤモンド社)『あなたもいままでの10倍早く本が読める』(フォレスト出版)『お金のシークレット』(三笠書房)など、ベストセラー多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
経営やビジネスについて書いてあります。
文章のセンスや、コピーライティングとして、読んでみるのもいいです。
何か自分にグッとくるものを探そうとするなら、あまり参考にならないかもしれません。
経験してないと分からない内容のものも多いと感じました。
言葉を変えてみて、自分のこれからを変えてみる、など使い方によっては良い方法もありそうです。
パターンを知れば、パターンを超える事ができる。
この文章をみて、自分の知らない自分に気づけました。
自分の知らない言葉に触れて、刺激を得るのもいいと思います。
レビューが参考になりましたら、『はい』を押してください。
神田昌典氏の原点である、「90日で儲かる〜」「非常識な成功法則」など
の著書のエッセンスがかなり入っています。
熟読タイプの本ではなく、サラっと読み、気づいたりしたところについて
考えるような読み方をすればいいなぁと思います。
販売、営業など「売る」事に関係している方に
特におすすめ。
仕事だけでなく、人生をよりよくするために役立ちます。
また、1つのヒントを読むために分量は少ないので、
すぐに読めます。
答えは様々なのでしょうが、もう少しヒントのヒントが
欲しかった。
1ページに1つ、仕事のヒントが真ん中にドーンと載っている。
つまり、ページは空白だらけということだ。
そして、ページの下の部分に数行の解説が載っている。
このヒントが150ある。それだけの本である。
まるで、聖書の一節一節を日曜学校の都度、牧師から教わっているという感じである。
購入して、「えっ?」と度肝を抜かれた。
最初は、面食らったが、これが、なかなかいいのである。
1ページ1ページ、すなわち1ヒントごと、本質の重みというものがある。
この本の前袖に、「実践に裏付けられた数々のヒント」とあるが、これは、やはり実践と言うよりは、
実戦を経験した人でないと書けない。
神田昌典氏は、「顧客獲得実践会」を展開したことでも知られている。
4,000社を超える中小企業の経営者とビジネスに真向いし、得た結晶なのだろう。
その試行錯誤、足跡、努力、汗……といったものが、溢れんばかりに詰まっている。
実戦の重みであり、本質の重みでもある。
この150のヒントすべて重要であるが、このうちの1つだけでも実践したならば、必ず成果に結びつくだろう。
当たり前に言われすぎているがために批判を避ける用に多用される一般論より、はるかに役に立つ。
と感じる。
この書き方は、中谷彰宏氏からのインスピレーションだろうか。
すぐに自分のものにしてしまう神田さんはすごい。
いつどのページを開いても
ビジネスのヒントになると思います。
ちなみに、ほぼ同じような内容の無料メルマガが
神田さんのホームページから登録することもできます。
身近な人でビジネスをはじめた人がいれば、
プレゼントに最適だと思います。
商売としてはうまいかもしれませんが、書籍としての深みは感じられませんでした。