かなりかわいい。みてるだけで、ほのぼのします。
とても、気に入ってます。
kindle版もほしくなりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
のび猫: 猫飼いしか知らない猫のばしのコツ。 単行本 – 2014/4/16
リラックスした猫の姿を満載した、写真だけでも楽しめ、そして猫とのコミュニケーションを図ることもできる猫好き必読のフォトブック。
そして猫とのコミュニケーションを図ることもできる猫好き必読のフォトブック。気持ちよさそうに背伸びをする猫や、長く伸びて眠る猫の姿は見ているこちらも癒されます。
でも、もちろん、猫も気持ちよくリラックスしていなければそんな姿を見せてくれません。
そこで、猫をリラックスさせて気持ちよく伸びてもらうための方法をあれこれと考えてみました。
うまく猫飼いさんが「コツ」をつけば、写真のようなリラックスしたのび猫が見られるはず。そんな猫と一緒に楽しめるお気楽猫本です。
Chapter1 のび猫日和 春夏秋冬。
Chapter2 年齢別 のび猫のつくり方。
Chapter3 変幻自在、のび猫のカタチ。
Chapter4 猫。のびたり、ちぢんだり。
そして猫とのコミュニケーションを図ることもできる猫好き必読のフォトブック。気持ちよさそうに背伸びをする猫や、長く伸びて眠る猫の姿は見ているこちらも癒されます。
でも、もちろん、猫も気持ちよくリラックスしていなければそんな姿を見せてくれません。
そこで、猫をリラックスさせて気持ちよく伸びてもらうための方法をあれこれと考えてみました。
うまく猫飼いさんが「コツ」をつけば、写真のようなリラックスしたのび猫が見られるはず。そんな猫と一緒に楽しめるお気楽猫本です。
Chapter1 のび猫日和 春夏秋冬。
Chapter2 年齢別 のび猫のつくり方。
Chapter3 変幻自在、のび猫のカタチ。
Chapter4 猫。のびたり、ちぢんだり。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2014/4/16
- 寸法21.1 x 0.8 x 14.8 cm
- ISBN-104416714114
- ISBN-13978-4416714119
商品の説明
著者について
栗林 愛:動物写真家。1976年生まれ。NGO活動でマダガスカルに滞在したことをきっかけに、動物の写真を撮り始める。日本では猫の撮影を行うほか、定期的にマダガスカルを訪れ原猿の撮影をしている。夫、クロネコ姉妹と共に金沢在住。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2014/4/16)
- 発売日 : 2014/4/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 95ページ
- ISBN-10 : 4416714114
- ISBN-13 : 978-4416714119
- 寸法 : 21.1 x 0.8 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,389,790位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,027位猫
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
犬好きの私が見てもかわいい❤癒されます。
のびてる猫ばかりだと思っていたので、ただ座ってる猫は違うのでは?....と思ってしまうページもありました。
のびてる猫ばかりだと思っていたので、ただ座ってる猫は違うのでは?....と思ってしまうページもありました。
2016年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気持ちよさそうに伸びてるねこさんを見ると本当に和みます。
猫好きさんにはたまらない一冊です!
猫好きさんにはたまらない一冊です!
2015年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
我が家にも、茶トラが1匹いるので表紙につられて思わず購入してしまいました。
どの写真も、ほのぼのとして心が和みストレス解消に時どき眺めています。
猫好きの方には是非お勧めします。
どの写真も、ほのぼのとして心が和みストレス解消に時どき眺めています。
猫好きの方には是非お勧めします。
2014年4月20日に日本でレビュー済み
ただ普通の猫が気持ち良さそうにのびているんですが、本当に気持ち良さそうでいいなあ。あと雪に手を伸ばしている写真が印象的で好きです。