社会の教員免許を取得するときに、歴史は年表の数字と出来事を覚えるだけの無味乾燥したものではないと言われたものです。
わが娘がどのように歴史に興味を持つか考えていましたが、学校の図書館で借りてきて読み始めたのがこれでした。
返却後に買うことを約束して実際に買ってみると、やはり読み続けていました。
歴史に限らず物事には連続した流れがあるわけですが、それを想像するきっかけとして歴史が学べてもらえたら有難いです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
歴史年表大事典: まんが歴史にきざまれたできごと 単行本 – 2005/7/1
ムロタニ ツネ象
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"abDfUZVqu4hP3JLJI%2BvMRQKDQcjdDA67Yg%2F2wddwuaiZlFcnU5sBIlfLvp3VGL5ZFuzpTj3U6hTf00LiYMeVbI%2FWLDbbZfeehPZFpF%2FBkDIeLqm5IFI55Rvm88K3k5DD","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ383ページ
- 言語日本語
- 出版社くもん出版
- 発売日2005/7/1
- ISBN-104774310387
- ISBN-13978-4774310381
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 歴史年表大事典: まんが歴史にきざまれたできごと
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学受験の子供のために購入しましたが、ほとんど読まれませんでした。基本的に年代毎に出来事が記載されているので、辞書的に利用して一つ一つの事象を断片的に理解することには向いていると思います。漫画といっても真面目な内容なため、私の子供の場合この本を読みあさるということはありませんでした。
私自身も学生時代は日本史には全く興味ありませんでしたが、歴史の流れをつかみ、関心を持ちはじめたのはNHKの大河ドラマがきっかけでした。ただ、大抵の子供はこちらにも興味を示しませんが。。。
私自身も学生時代は日本史には全く興味ありませんでしたが、歴史の流れをつかみ、関心を持ちはじめたのはNHKの大河ドラマがきっかけでした。ただ、大抵の子供はこちらにも興味を示しませんが。。。
2013年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1テーマ見開き2ページで完結です。
ストーリーが人に説明できるぐらい分かります。
例えば「墾田永年私財法っていうのは・・・」と概略を人に説明できます。
字面の暗記だけで歴史を学んでしまった小学校高学年~高校生・社会人に最適だと思います。
歴史嫌いが好きになります。
とてもおもしろい本でした。
ストーリーが人に説明できるぐらい分かります。
例えば「墾田永年私財法っていうのは・・・」と概略を人に説明できます。
字面の暗記だけで歴史を学んでしまった小学校高学年~高校生・社会人に最適だと思います。
歴史嫌いが好きになります。
とてもおもしろい本でした。
2013年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大まかな世界歴史の流れを概観したくて購入したのですが、受験用の年代暗記の為の本の様でした(^^;;
2015年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて中古品を頼み心配していましたが、汚れや、特に気になるところもなく、購入してよかったです。
2015年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学3年から4年に上がるので他の穴埋めドリルの参考書として購入。年代を追って日本と海外と見れるので流れがわかりやすく、重要なポイントもおさえてあり、プレポイントも絵などでおさえていてなかなかつかいやすく子供も見やすいと思いました。
2013年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二人の孫にプレゼントしました。
内容が史実に忠実で 良書です!!
離れた孫に 直接送付してもらえるのが有難いです。
内容が史実に忠実で 良書です!!
離れた孫に 直接送付してもらえるのが有難いです。
2013年6月10日に日本でレビュー済み
「歴史マンガ」というよりは、中学生の歴史の参考書としてわかりやすいと思います。年号順に事件をマンガで簡潔にまとめてあるので、特に近現代史は前後関係がよくわかるし、暗記ポイントも押さえてある印象です。中学の図書館や教室に1冊あるといいかもしれません。