新品:
¥1,650 税込
ポイント: 50pt  (3%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 50pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(5 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥295 4月2日-5日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ※24時間~48時間以内にゆうメール/クリックポストにて迅速な発送を心がけてます♪。帯あり。本にややヤケあり。書き込みなし。{自己評価・6(並~良)※基準10点満点・1悪-5並-10新品}。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

光の剣・遙かなる過去世への旅―スピリチュアル・セラピーで「からだ」の力を取り戻す 単行本 – 2004/11/25

5つ星のうち4.7 8

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3GIB4deGuaCJzas9odY9wqDDBvQSwQvYpqJCNrJ8ruBVnKIAcKiacPl7I3un0doEIxXxQnqkyjSsIGKxIkwUOZ1yQ04Cw7OeJ%2BJ5CyVY9cfQ7MJtVITxHrpB9mDMvWbL","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥54","priceAmount":54.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"54","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3GIB4deGuaCJzas9odY9wqDDBvQSwQvYXh89KwuKTH8Jn3USBOayRMKKTXwK5CO0L3Kmkwag8BFgJc%2BIgYZdl8fTm%2FT%2FeDc%2FsQ7EGKMwMsAkBSf%2FMJLM5OfblcznYyLPBJr7WxcRhTv4gT8MVoRgZhuo%2FJhhdJlICVgDKZ8mWVq079T1EIG9hw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

出版社からのコメント

博士によれば、医学はここ数十年のあいだに次の三つの段階を通過してきた、ということになります。
まずは伝統的な西洋医学、次いで、精神神経免疫学に基づいた心身医学、さらに、右脳の驚異的な能力を通して
霊的な次元にダイレクトに踏み込んでゆくスピリチュアルな医学、という三段階です。
医学は、それまでの物質還元主義的な古い方法論から解放され、二一世紀以降は人間の四つの〈体〉、
つまり〈物質体〉、〈感情体〉、〈精神体〉、〈霊体〉に基づいたものとなるでしょう。
そうした医学を、ギリシャ語で〈全体〉をあらわす〈ホロス〉という言葉から作られた形容詞を使って
〈ホリスティック医学〉と呼んでいます。

ノーベル賞を受賞したジョン・エクレスを含む大学者たちは、人間の意識が、肉体つまり脳から独立して
存続しうることを認めています。

大ベストセラーとなった『聖なる絆』の中で、小児科医のメルヴィン・モース博士は、
数多くの一流の研究者の研究に基づいて、私たちの記憶が、脳内に局在しているのではなく非物質的な次元に
広がっている、ということを論証しています。
博士によれば、私たちは、右脳の側頭葉を通じて普遍的なデータバンク(インドの伝統では、
それは〈アカシック・レコード〉と呼ばれています)にアクセスすることができる、ということです。
そして、その結果スピリチュアルな世界ともコンタクトできる、というのです。

始めの頃、メルヴィン・モース博士は重体に陥って臨死体験をした子どもたちの研究をしました。
それから、過去世への退行を研究し始めました。
これはアメリカの大学の教授たちによる研究が盛んに行なわれている領域で、
超心理学者たちも量子物理学者たちも同じ結論に達しています。その結論はこうです。
「人間は、単なる物質的存在ではなくて、同時に霊的存在でもある。いや、むしろ、まずなによりも霊的存在なのである」

メルヴィン・モース博士はさらに次のようにも言っています。
「今後の課題は、私たちもまた、神秘家やヒーラー、そして臨死体験をした子どもたちが行なったこと
──つまり理性的な左脳と霊的な右脳の統合──を、なし遂げることである」

変性意識が開く世界を探求してきた研究者たちと同じ情熱を持って、私もまた、あなた方読者を、
私が現代西洋医学とは異なる医学の実践を通して三〇年間にわたって開拓してきた、
まことに驚くべき世界にこれからご案内したいと思っているのです。

「はじめに」より

著者について

【著者】クリスチアン・タル・シャラー(Christian Tal Schaller, M.D.)

1944年、フランス生まれ。医学博士。ヨーロッパにおけるホリスティック医療の第一人者にして、
過去世療法を得意とするサイコセラピスト。
「健康は学べる」をモットーに自身の総合医療センターを運営しており、30年以上にわたって〈優しい医療〉を実践し、
西洋医学が解決できない苦しみから多くの人々を解放してきた。
また、アメリカのモンロー研究所で体得した変性意識状態を通して受け取ったスピリチュアルなメッセージを
紹介した著書もあり、20数冊に及ぶ著書は、すべて、ホリスティック医療の分野における現代の古典となっている。


【翻訳者】浅岡夢二(あさおか・ゆめじ)
1952年生まれ。慶應義塾大学文学部仏文学科卒業。明治大学大学院博士課程を経て中央大学法学部准教授。
専門はアラン・カルデック、マリ・ボレル、リズ・ブルボーを始めとする、フランスおよびカナダ(ケベック州)の
文学と思想。現在、人間の本質(=エネルギー)を基礎に据えた「総合人間学(=汎エネルギー論)」を構築中。
フランス語圏におけるスピリチュアリズム関係の文献や各種セラピー・自己啓発・精神世界関連の文献を精力的に
翻訳・紹介している。
訳書に 「ジャンヌ・ダルク 失われた真実」、 「〈からだ〉の声を聞きなさい」、 「〈からだ〉の声を聞きなさい2」、
「私は神!」、 「五つの傷」、 「〈からだ〉の声を聞きなさいQ&A」、 「自分を愛して」、 「あなたは誰? 」、
「LOVE LOVE LOVE〈受け入れる〉ことですべてが変わる 」、 「光の剣」 (ハート出版)、
「幸せの扉を開く許すための81のレッスン」(ゴマブックス)、「未来をひらく愛の子育て」(PHP研究所)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ハート出版 (2004/11/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/11/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 254ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4892955027
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4892955020
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 8

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
クリスチアン・タル・シャラー
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年5月30日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年2月10日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年6月21日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月8日に日本でレビュー済み
2005年3月17日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート