第二子妊娠中に読みました。母になる感覚は美談で語られがちで、妊娠したら母性が自然と生まれるはず、生まれてきてくれた感謝で出産の苦しみも吹き飛ぶなど言いますが、実感がありませんでした。この本は1人の女の子が母になる過程が書いてあり、やっぱそうだよな、の一言です。
あと余談ですが、ご主人のスタンスが私だったらちょっとしんどいかな、と思うところがあり、時代のせいかなと感じました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥693¥693 税込
ポイント: 42pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥693¥693 税込
ポイント: 42pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥67
中古品:
¥67

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
そういうふうにできている (新潮文庫) 文庫 – 1999/6/30
さくら ももこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥693","priceAmount":693.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"693","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9x8M3Eftm3NcyQD2zhgWW%2F1sRxX0gBYLJbtLrNRWtp8sZ%2BefskmevI6JotOPs4T88DVT01snDwRos9vbKg0abzC5G7Al44KuNBp7X%2BDQ9CjVi582t0JJiAoztvzEVWCe","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥67","priceAmount":67.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"67","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9x8M3Eftm3NcyQD2zhgWW%2F1sRxX0gBYLx1jxliLXPcqb1cpK73gNwt%2BY%2FYFJNr1P0a0PMnK4bwz5q1v%2Fs7CSCIRxG6nXlK3hSsqFvQdBsmzoV5NSKlVECyTmEiDkinrrCV3TQTEg6BZGiVaCMM1U34Hjw7n6F%2F4nzSEWvbGC7sko%2Be9y2sUdMw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
え? まるちゃんが妊娠!? お腹の中には宇宙生命体(コジコジ)が!???
ビートたけしさんとの対談ものってます!! ももこ
この腹の中に、何かがいるのである。大便以外の何かがいる……!
テスターによるショーゲキの妊娠発覚、どん底でバカバカしいギャグを考えてた悪阻期、悪魔の封印石のような強情な便との壮絶な戦い、と、期待にたがわぬスッタモンダの十月十日。そして、とうとう生まれたよ。あたしゃ、おかあさんになっちゃったよ。そう、まる子も人間、人間も宇宙の生命体、そういうふうにできている、のです。
目次
妊娠判明
悪阻(つわり)
便秘
情緒不安定
不安
手術
マタニティーブルー
粉瘤(ふんりゅう)
命名
出発
あとがき
付記・妊娠中の食事について
対談 やっぱり子供が原点! ×ビートたけし
著者の言葉
妊娠・出産という体験は、日常生活の中でも珍事であり、肉体的にも精神的にも色々な出来事が起こり、振り返ってみるとおかしな事が多かった。だが、このような事は妊娠、出産だけでなく、そもそも日常のあらゆる出来事に言える事で、振り返ってみると笑い飛ばせる事が多い。渦中にいる時にやたら深刻になっているだけにすぎないのだ。(略)
それにしても妊娠中というのは殊更冷静さを欠くもので、まるでこの世の全てが自分と胎児中心に回っているように感じる時すらあった。しかし、それも他人が見れば一人の妊婦が存在しているという事実にしかすぎず、世の中は全ての人のために平等にいつも通り回っているのだ。(「あとがき」)
さくらももこ(1965-2018)
1965(昭和40)年、静岡県清水市に生れる。1984年、漫画家デビュー。1986年、『ちびまる子ちゃん』を「りぼん」に連載開始、1989(平成元)年、講談社漫画賞を受賞し、1990年にはTVアニメとなって国民的人気を獲得。エンディングテーマ「おどるポンポコリン」の作詞も担当、同年のレコード大賞に輝いた。以来、ナンセンスとメルヘンとお笑いが絶妙にブレンドされた作品世界で大活躍を続ける。エッセイ『もものかんづめ』三部作はすべてミリオンセラーを記録。漫画『コジコジ』、『神のちからっ子新聞』、エッセイ『あのころ』三部作、『ひとりずもう』など。さくらももこ編集長の雑誌「富士山」(全5号)も話題をよんだ。
ビートたけしさんとの対談ものってます!! ももこ
この腹の中に、何かがいるのである。大便以外の何かがいる……!
テスターによるショーゲキの妊娠発覚、どん底でバカバカしいギャグを考えてた悪阻期、悪魔の封印石のような強情な便との壮絶な戦い、と、期待にたがわぬスッタモンダの十月十日。そして、とうとう生まれたよ。あたしゃ、おかあさんになっちゃったよ。そう、まる子も人間、人間も宇宙の生命体、そういうふうにできている、のです。
目次
妊娠判明
悪阻(つわり)
便秘
情緒不安定
不安
手術
マタニティーブルー
粉瘤(ふんりゅう)
命名
出発
あとがき
付記・妊娠中の食事について
対談 やっぱり子供が原点! ×ビートたけし
著者の言葉
妊娠・出産という体験は、日常生活の中でも珍事であり、肉体的にも精神的にも色々な出来事が起こり、振り返ってみるとおかしな事が多かった。だが、このような事は妊娠、出産だけでなく、そもそも日常のあらゆる出来事に言える事で、振り返ってみると笑い飛ばせる事が多い。渦中にいる時にやたら深刻になっているだけにすぎないのだ。(略)
それにしても妊娠中というのは殊更冷静さを欠くもので、まるでこの世の全てが自分と胎児中心に回っているように感じる時すらあった。しかし、それも他人が見れば一人の妊婦が存在しているという事実にしかすぎず、世の中は全ての人のために平等にいつも通り回っているのだ。(「あとがき」)
さくらももこ(1965-2018)
1965(昭和40)年、静岡県清水市に生れる。1984年、漫画家デビュー。1986年、『ちびまる子ちゃん』を「りぼん」に連載開始、1989(平成元)年、講談社漫画賞を受賞し、1990年にはTVアニメとなって国民的人気を獲得。エンディングテーマ「おどるポンポコリン」の作詞も担当、同年のレコード大賞に輝いた。以来、ナンセンスとメルヘンとお笑いが絶妙にブレンドされた作品世界で大活躍を続ける。エッセイ『もものかんづめ』三部作はすべてミリオンセラーを記録。漫画『コジコジ』、『神のちからっ子新聞』、エッセイ『あのころ』三部作、『ひとりずもう』など。さくらももこ編集長の雑誌「富士山」(全5号)も話題をよんだ。
- 本の長さ222ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日1999/6/30
- 寸法14.8 x 10.5 x 2 cm
- ISBN-104101388210
- ISBN-13978-4101388212
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
そういうふうにできている | 憧れのまほうつかい | さくらえび | またたび | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
181
|
5つ星のうち4.7
60
|
5つ星のうち4.2
47
|
5つ星のうち4.3
29
|
価格 | ¥693¥693 | ¥693¥693 | ¥737¥737 | ¥825¥825 |
【新潮文庫】さくらももこ 作品 | ちびまる子ちゃん妊娠!?お腹の中には宇宙生命体=コジコジが!?期待に違わぬスッタモンダの産前産後を完全実況、大笑い保証付! | 17歳のももこが出会って、大きな影響をうけた絵本作家ル・カイン。憧れの人を訪ねる珍道中を綴った、涙と笑いの桃印エッセイ。 | 父ヒロシに幼い息子、ももこのすっとこどっこいな日常のオールスターが勢揃い!奇跡の爆笑雑誌「富士山」からの粒よりエッセイ。 | 世界中のいろんなところに行って、いろんな目にあってきたよ!伝説の面白雑誌『富士山』(全5号)からよりすぐった抱腹珍道中! |
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (1999/6/30)
- 発売日 : 1999/6/30
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 222ページ
- ISBN-10 : 4101388210
- ISBN-13 : 978-4101388212
- 寸法 : 14.8 x 10.5 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,189位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 233位近現代日本のエッセー・随筆
- - 246位新潮文庫
- - 462位評論・文学研究 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1965年5月8日静岡県生まれ。86年「りぼん」で「ちびまる子ちゃん」連載開始。89年同作品で第13回講談社漫画賞受賞。90年作詞をした「おどる ポンポコリン」が日本レコード大賞ポップス・ロック部門受賞。91年初エッセイ『もものかんづめ』がベストセラーに。『さるのこしかけ』(92年)で第 27回新風賞受賞。『スヌーピーブックス』シリーズでは翻訳を手がけるなど幅広く活躍(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『ももこのよりぬき絵日記 1』(ISBN-10:408746590X)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の妊娠出産から20年経っていますが、もうおかしくておかしくて声に出して笑いました(笑)
「そうそう!」と、自分でも忘れていたことを懐かしく思い出したり、珍事件やハプニングの数々に吹き出したり。さくらさんの表現が独特で面白く言葉のチョイスが絶妙。パワーワードが一杯出てきて捧腹絶倒でした。こんなに面白い文章を思いつけるなんて天才ですね。
臨死体験に近い状況になったことで(帝王切開の時)意識や肉体のこととか、オカルトまでは行かないけれど、スピリチュアルや不思議体験の話とか興味深かったです。仮死状態だと意識だけになるとかリアルでした。
ビートたけしさんとの対談(平成11年)も掲載されていて、たけしさんもバイクで瀕死状態の時に、さくらさんと似たような臨死体験(?)をされていて、たけしさんが語られた内容もインパクト大でした。
さくらさんが亡くなられてしまって残念です。これを機に他の本もぜひ読んでみたいと思いました。面白すぎて、次の日が仕事で早起きなのに、夜中まで夢中で一気読みしてしまいました。やめられない、止まらない面白さです。
「そうそう!」と、自分でも忘れていたことを懐かしく思い出したり、珍事件やハプニングの数々に吹き出したり。さくらさんの表現が独特で面白く言葉のチョイスが絶妙。パワーワードが一杯出てきて捧腹絶倒でした。こんなに面白い文章を思いつけるなんて天才ですね。
臨死体験に近い状況になったことで(帝王切開の時)意識や肉体のこととか、オカルトまでは行かないけれど、スピリチュアルや不思議体験の話とか興味深かったです。仮死状態だと意識だけになるとかリアルでした。
ビートたけしさんとの対談(平成11年)も掲載されていて、たけしさんもバイクで瀕死状態の時に、さくらさんと似たような臨死体験(?)をされていて、たけしさんが語られた内容もインパクト大でした。
さくらさんが亡くなられてしまって残念です。これを機に他の本もぜひ読んでみたいと思いました。面白すぎて、次の日が仕事で早起きなのに、夜中まで夢中で一気読みしてしまいました。やめられない、止まらない面白さです。
2023年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Podcastでとある美容家さんがお勧めされていたので手に取ってみて、素敵な文章だったのですが、子作りを丸投げしてくるのに子供を欲しがる夫(当時は珍しくなかったのかな…?)の行動などを著者は面白く文章にしているんだけど、そうした違和感に慣れなくて途中で何度も挫折しそうになりました。スッとは読めなかったです。
2021年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
妊娠した友人にプレゼントしました。仰々しくなく、ちょうどいいプレゼントとして、定番にしています。
2018年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさに「ちびまる子ちゃんが出産した!」と言いたくなるほど、ユルい笑いが満載。物事を斜めからみた独特な視点で切り取られた、さくらももこさんによる妊娠&出産エッセイ。
一番笑えたのは、生まれたあとの子どもに対する感想。
帝王切開による出産後、予想していたような「出産後の大感動」が起こらない自分に対して、
「私はこんなにも無感動だったのであろうか。自分の感性の粗末さに軽く失望を抱いた。
傍らのベッドで眠る赤ん坊に、とりたてて特別な愛情さえ湧いてこないのも奇妙な気がしていた。
だが、考えてみれば私は誰に対してもいきなり愛情ホールインワンというふうにならないタチであることを思い出した。
元来人見知りをする方であるし、今日初めて会ったひと(赤ん坊)から「はい、じゃ一発愛情よろしくっ」と言われたからって、さっき会ったばかりなのだから急に愛せるわけがない。」
と正直に表現していて、思わず声を出して笑ってしまった。
帝王切開中に確信した、「脳と心と魂の関係性」のエピソードには感心。スピリチュアルだけど論理的な、さくらももこさん独自の宇宙観が表現されてます。
なんとなく妊婦さんはキラキラとピュアな気もちでいなきゃいけない、みたいな風潮があるけど。そんなふうなキラキラ妊婦さんになりきれないママや妊婦さんには特におすすめです。
一番笑えたのは、生まれたあとの子どもに対する感想。
帝王切開による出産後、予想していたような「出産後の大感動」が起こらない自分に対して、
「私はこんなにも無感動だったのであろうか。自分の感性の粗末さに軽く失望を抱いた。
傍らのベッドで眠る赤ん坊に、とりたてて特別な愛情さえ湧いてこないのも奇妙な気がしていた。
だが、考えてみれば私は誰に対してもいきなり愛情ホールインワンというふうにならないタチであることを思い出した。
元来人見知りをする方であるし、今日初めて会ったひと(赤ん坊)から「はい、じゃ一発愛情よろしくっ」と言われたからって、さっき会ったばかりなのだから急に愛せるわけがない。」
と正直に表現していて、思わず声を出して笑ってしまった。
帝王切開中に確信した、「脳と心と魂の関係性」のエピソードには感心。スピリチュアルだけど論理的な、さくらももこさん独自の宇宙観が表現されてます。
なんとなく妊婦さんはキラキラとピュアな気もちでいなきゃいけない、みたいな風潮があるけど。そんなふうなキラキラ妊婦さんになりきれないママや妊婦さんには特におすすめです。
2018年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
さくらももこさんのエッセイは独特の視点と文章選びが面白くて好きです。こちらは先生が初めて妊娠、出産、赤ちゃんとの生活を体験。この貴重な経験をと残した本です。
私もキツイ時期があった妊娠期から出産まで…文章が面白く笑わせてくれ支えてくれた大好きな本です。
出産て悶絶に痛いし、怖いイメージも皆あると思うけれどこの本読むと 先生はこんな風に感じたけど、私はどう思うかな?と想像したりしてました。
今も本棚にありときどき読み返してます。(ちびしかくちゃんではキツイ意見を書きましたが、先生の作風は好きな作品が殆どです。)
今後新作が出ない事を残念に感じますが、これからも作品は大事にされてゆくと思います。
私もキツイ時期があった妊娠期から出産まで…文章が面白く笑わせてくれ支えてくれた大好きな本です。
出産て悶絶に痛いし、怖いイメージも皆あると思うけれどこの本読むと 先生はこんな風に感じたけど、私はどう思うかな?と想像したりしてました。
今も本棚にありときどき読み返してます。(ちびしかくちゃんではキツイ意見を書きましたが、先生の作風は好きな作品が殆どです。)
今後新作が出ない事を残念に感じますが、これからも作品は大事にされてゆくと思います。