中古品:
¥404 税込
無料配送 5月24日-25日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 5月22日 水曜日にお届け(13 時間 35 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れ等ある場合があります。帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はしておりません。 シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

不屈 単行本(ソフトカバー) – 2014/7/24

4.2 5つ星のうち4.2 12個の評価

小説、映画、ロック、演劇、パリの生活、そして、息子とのこと...2012年10月から2014年7月まで、作家・辻仁成がくじけないため、そして、毎日、自分を鼓舞するために書き続けてきた日記の一部をまとめたエッセイ集です。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

著者について

辻仁成 (つじ・ひとなり) 東京都生まれ。1989年『ピアニシモ』ですばる文学賞を受賞、作家デビュー。'97年『海峡の光』で芥川賞、'99年『白仏』のフランス語翻訳版『Le Bouddha blanc』で、仏フェミナ賞・外国小説賞を日本人として初めて受賞。著書に『太陽待ち』『サヨナライツカ』『右岸』『クロエとエンゾー』『永遠者』などがある。詩人、ミュージシャン、映画監督、演出家としても活躍。現在は拠点をフランスにおき、創作に取り組む。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ キノブックス (2014/7/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/7/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 318ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4908059004
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4908059001
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
辻 仁成
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

東京生まれ。

89年「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞し、作家デビュー。97年「海峡の光」で第116回芥川賞、99年「白仏」の仏翻訳語版「Le Bouddlha blan」で、仏フェミナ賞・1999年外国小説賞を日本人としては初めて受賞。

文学以外の分野でも幅広く活動している。監督・脚本・音楽を手がけた映画「千年旅人」「ほとけ」「フィラメント」「ACACIA」でも注目を集め、メディアの垣根を越えたその多岐にわたる活躍は、今、もっとも注目されている。2003年より渡仏。現在はフランスを拠点に創作活動を続けている。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年6月21日に日本でレビュー済み
「僕のヒコーキ雲」や「マダムと奥様」などに続く、日記ベースのエッセイ集。
期間は2012年12月から2014年3月まで。
この時期の著者の暮らしぶりは、パリと東京の往来が多く、
それをパリは工房であり、独りで創作活動に勤しむところ。
その対比で、東京は舞台であり、
創作物を具現化(ライブ、映画化、舞台化などに)するために様々な人と会い、
目まぐるしく動くところと位置付けている。
この視点で読んでいくと、なるほどなぁと得心する。

出版時期が、かの離婚騒動直後であり、やや商業主義な匂いも否めないし、
タイトルが逆手にとったような「不屈」という名前であることにも、当初は唸るところもあったが、
現在タイタンに所属し、メディアにも多数出演し、
「シングルファザー作家」というスタンスを確立しようとしているところに、
往来からのファンは、暖かなまなざしで見守っていこうと思う。

それにしても、今のビジュアルへの変貌ぶりは、
10代の頃、エコーズを聞いていたファンには想像もできなかったが、
このエッセイは、彼の日常における「闘いっぷり」がこれでもかというくらいに綴られている。

かつて、尾崎豊は「生きることとは日々を告白することである」と云っていた。
その意味で、このエッセイは、
まさしくロックンローラー辻仁成の「まだまだ突っ走っていきます宣言」に他ならない。
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パリでの日常、日本での仕事。
2つの国を往き来する生活の日記エッセイ。
辻仁成という人のポリシーが伝わってくる。
その、軸ぶれのないポリシーに感心や共感ができる。
が、軸ぶれがない分、ちょっとお腹いっぱい。
小説の辻仁成よりも、読み進めるのに時間がかかった。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月12日に日本でレビュー済み
辻仁成のwebエッセイが好きで読み始めた。50代前半時のエッセイで子供の成長や小説や教授職、監督業についてと多岐に渡り面白い。
その一方で当時の奥さん──中山美穂の記述が極端に少ない。彼女に頼まれていたかもしれないが…
忙しく立ち働く夫を前に表現者中山美穂も焦れたのかもしれない。
若い恋人と出ていった彼女を悪く思ったものだが、夫婦の数だけドラマがあるのだなと今は思う。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート