30歳で突然今まで普通にしていた生活ができなくなる。そうなったら、人は何を考えるだろうか?苦しいとかなんとかして欲しいと思うだろう。本書のヒロは、それをEND ALSという形で世の中に発信し始めた。フェイスブックやブログでこちらの体が震えるような、想像を絶する苦しみや悩みを綴り続けている。それがこのたび、日英バイリンガルの本になった。
日本人のみならず、日本語や英語が分かる人たちに是非とも薦めて欲しい。こんなに前向きに生きることを教えてくれる後輩を、私は誇りに思う。
必読の書。END ALSのHPも見て欲しい。こんなに強い人に私は会ったことがない。
ALS... an incurable disease... The author, Hiro, has been fighting this disease and writing his blog, which has been inspiring SO MANY people in Japan and all over the world. This is a MUST-READ. I have been recommending every single person I meet to read this book. This book gives you courage and makes you think about life and love that surrounds you. HIGHLY recommended. Visit END ALS website, too and support Hiro.
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,577¥1,577 税込
ポイント: 110pt
(7%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ポイント還元継続中!Neggy Netstore 安心 迅速 年中無休
新品:
¥1,577¥1,577 税込
ポイント: 110pt
(7%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: ポイント還元継続中!Neggy Netstore 安心 迅速 年中無休
中古品: ¥19
中古品:
¥19

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
99%ありがとう (一般書) 単行本 – 2013/11/20
藤田 正裕
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,577","priceAmount":1577.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,577","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ieITXaOfCJ0C3BqSBFY5pcI9vuelyCJhiL%2FhcGOkjqPOzb0OIjIogrfYp%2FaACLtgXa%2BJUn9xSxoFgQYm91qbCywHCnpWH2snbmq5L4zvaKkSUfMrYGUx7T90Y%2FoUrwYHSJ4hd%2FF2%2Fo9szj2HpQpQVMj4JoAJP5e6IfaO%2F%2F%2Bbrp69EG%2Bu0dhCGw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥19","priceAmount":19.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"19","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ieITXaOfCJ0C3BqSBFY5pcI9vuelyCJhkUyM%2FUYhTtxsc4XRWxbfmunEYiwfPSqZfOOsTF9R5JV2iAdn%2BGHXZktsNhyK%2Bl7JfsSDgZ6mwBtE1TqKm3UR0Dqz%2Bdd9RvHG1LyPZRGIX%2FL0EgFesuMiCyDzsshek6baIQQQHRfygOnob0BM%2B5mbKw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
30歳のある日、人生が狂った。
突然の診断から3年、左手指と顔しか動かせなくなった広告プランナーが綴る喜怒哀楽の極致、そして希望のメッセージ。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)とは、感覚や知能ははっきりしたまま、次第に体中の筋肉が痩せ自由がきかなくなる難病で、原因も治療法もわかっていない。呼吸に必要な筋肉も弱っていくため余命は3~5年といわれている。誰がいつなってもおかしくなく、現在、日本の患者数は約9000人。2010年11月、突然診断を受けた著者は、想像を絶する感情の波に翻弄されながらも、厳しい現実と向き合い、闘う決意をした。ALS前/後で劇的に変化した生活、価値観、思考の有り様を、心に刺さる素直な言葉で綴る。
★全文、英訳付き
【帯コメント】
「Hiroの独り言は、私の事であり、あなたの事です。」CHAR
「いったい何と戦っているんだろう?」藤原ヒロシ
「ヒロさんの気合いには、今も変わらずインスパイアされています。」VERBAL
「生きる」この本の言葉の一つ一つに、その重みが感じられました。TERU(GLAY)
本書は2014年、最初にして最大の収穫だった。成毛眞(HONZ代表)
****************************
At the age of 30 suddenly his life fell apart.
3 years since the diagnosis, a strategic planner from a global advertising agency who can now only move his left index finger and his face, expresses his thoughts and emotions on life before and after ALS...and about his hope.
ALS(Amyotrophic Lateral Sclerosis also known as Lou Gehrig's disease or MND) is a terminal disease that is characterized by the gradual weakening and atrophying of the muscles of the entire body meanwhile bodily sensation and cognitive function remain intact. The cause is still unknown, and the progression of the disease is extremely rapid, with the average life expectancy being 3 to 5 years after diagnosis. It is a disease that could happen to anybody. There are approximately 9000 patients in Japan waiting for a cure. November 2010, Hiro, the writer was diagnosed with ALS. His fight against ALS began. In this book he writes about his feelings and emotions before and after ALS in his raw honest words. This book was written with his eyes using the eye tracking system.
★Written in Japanese and English.
【Comments of a wraparound band】
“Hiro's words from the soul. They're about me, and they're about you." by CHAR
“I wonder, what the fight is really against?"by HIROSHI FUJIWARA
“Hiro's determination continues to inspire me."by VERBAL
“I felt the weight of what it means to truly live in each and every word of this book." By TERU (GLAY)
“The first and best book I've encountered all year." By Makoto Naruke (Representative HONZ)
突然の診断から3年、左手指と顔しか動かせなくなった広告プランナーが綴る喜怒哀楽の極致、そして希望のメッセージ。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)とは、感覚や知能ははっきりしたまま、次第に体中の筋肉が痩せ自由がきかなくなる難病で、原因も治療法もわかっていない。呼吸に必要な筋肉も弱っていくため余命は3~5年といわれている。誰がいつなってもおかしくなく、現在、日本の患者数は約9000人。2010年11月、突然診断を受けた著者は、想像を絶する感情の波に翻弄されながらも、厳しい現実と向き合い、闘う決意をした。ALS前/後で劇的に変化した生活、価値観、思考の有り様を、心に刺さる素直な言葉で綴る。
★全文、英訳付き
【帯コメント】
「Hiroの独り言は、私の事であり、あなたの事です。」CHAR
「いったい何と戦っているんだろう?」藤原ヒロシ
「ヒロさんの気合いには、今も変わらずインスパイアされています。」VERBAL
「生きる」この本の言葉の一つ一つに、その重みが感じられました。TERU(GLAY)
本書は2014年、最初にして最大の収穫だった。成毛眞(HONZ代表)
****************************
At the age of 30 suddenly his life fell apart.
3 years since the diagnosis, a strategic planner from a global advertising agency who can now only move his left index finger and his face, expresses his thoughts and emotions on life before and after ALS...and about his hope.
ALS(Amyotrophic Lateral Sclerosis also known as Lou Gehrig's disease or MND) is a terminal disease that is characterized by the gradual weakening and atrophying of the muscles of the entire body meanwhile bodily sensation and cognitive function remain intact. The cause is still unknown, and the progression of the disease is extremely rapid, with the average life expectancy being 3 to 5 years after diagnosis. It is a disease that could happen to anybody. There are approximately 9000 patients in Japan waiting for a cure. November 2010, Hiro, the writer was diagnosed with ALS. His fight against ALS began. In this book he writes about his feelings and emotions before and after ALS in his raw honest words. This book was written with his eyes using the eye tracking system.
★Written in Japanese and English.
【Comments of a wraparound band】
“Hiro's words from the soul. They're about me, and they're about you." by CHAR
“I wonder, what the fight is really against?"by HIROSHI FUJIWARA
“Hiro's determination continues to inspire me."by VERBAL
“I felt the weight of what it means to truly live in each and every word of this book." By TERU (GLAY)
“The first and best book I've encountered all year." By Makoto Naruke (Representative HONZ)
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社ポプラ社
- 発売日2013/11/20
- ISBN-104591136817
- ISBN-13978-4591136812
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 99%ありがとう (一般書)
¥1,577¥1,577
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥2,200¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ポプラ社 (2013/11/20)
- 発売日 : 2013/11/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 207ページ
- ISBN-10 : 4591136817
- ISBN-13 : 978-4591136812
- Amazon 売れ筋ランキング: - 81,156位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 16,722位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハートネットTVで登場していた方の書籍なので、見てみましたが、凄く読みやすいです。絵が沢山あって、初めてALSの事を知った方にも、先入観なく読んで頂ける本です。
2020年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学男子の読書感想文用に購入。内容が、シンプルに作者の現実、気持ち、事実なので とても読みやすかったそうです。母の私も読みやすかったです。内容も読んで損の無いものです、各ページの文字数や文字の大きさもデザインされてる感でページ毎オシャレです。オススメです。
2020年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ALS殺人事件を知って、ALSに関心を持った。ある日、突然ということで他人事ではないと思う。
2013年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
This book is by an incredibly courageous guy who shares his experience in Japanese and English (thanks for that, def appreciate the Eng!) - sometimes humorous, sometimes painful, and always very real.
Some great quotes in there that I've jotted down. I felt a great deal of power from Hiro through this book. Reading it gave me a lot of courage.
I appreciate that it's in Kindle as well - I will definitely send this book to my friends and family (would love to see it in on Amazon.com (US) too). We can all learn from Hiro's experiences and also about ALS.
パワーもらいました。言葉ってすごいなと実感。くじけそうになった時は又この本を読んで勇気もらおうと思います。
Thanks Hiro for sharing your power with us.
Some great quotes in there that I've jotted down. I felt a great deal of power from Hiro through this book. Reading it gave me a lot of courage.
I appreciate that it's in Kindle as well - I will definitely send this book to my friends and family (would love to see it in on Amazon.com (US) too). We can all learn from Hiro's experiences and also about ALS.
パワーもらいました。言葉ってすごいなと実感。くじけそうになった時は又この本を読んで勇気もらおうと思います。
Thanks Hiro for sharing your power with us.
2020年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何年かぶりに改めて読みました!何度読んでもヒロは本当にすごい!勇気をたくさんもらいました。
2019年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誰もが頑張っているとは思うのですが、いまでも必死に生きている著者さまを見習おうと思いました。いい本です。
2022年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「病気の方だから大目に見る」ということを一切せずにレビュー致します。
本の欠点としては三点で、①文章の質が低い②内省や思考の深まりがない③病気に関係ない自分語りが多い です。以下詳細です。
①文章の質が低いです。素人のブログ以下で「内容を分かりやすく相手に伝える」という最低限の工夫や配慮もありません。文章構成、言葉選び、論理展開、どれも滅茶苦茶です。そのため、著者の感情や感覚へのシンクロもできませんでした。
②内省や思考の深まりが全くといっていいほどありません。「そんなこと病気にならなくても知ってるけど…」という浅い意見が「俺は病気になったから知ってる!お前ら聞け!」と上から目線で書かれているので閉口してしまいました。
③病気に関係ない自分語りが多いです。本の半分以上を占めています。「語ることによって病気になった時の主張を強めたい」という意図があるわけでもありませんでした。系統としては「自我の強い著者が過去の栄光について語る自己啓発本みたいな感じ」です。エピソードに面白さはありません。
*
自分は本書を読んでこのように感じました。ただ読む価値があるとすれば、「病気になっても反骨心を持ち続ける」という著者の姿が分かることです。本としては良くなかったですが、著者の生き方には尊敬できるところがあります。「深く思考するより、とにかく精神を強く保ちたい」という生き方を目指している方には良い本だと思います。
本の欠点としては三点で、①文章の質が低い②内省や思考の深まりがない③病気に関係ない自分語りが多い です。以下詳細です。
①文章の質が低いです。素人のブログ以下で「内容を分かりやすく相手に伝える」という最低限の工夫や配慮もありません。文章構成、言葉選び、論理展開、どれも滅茶苦茶です。そのため、著者の感情や感覚へのシンクロもできませんでした。
②内省や思考の深まりが全くといっていいほどありません。「そんなこと病気にならなくても知ってるけど…」という浅い意見が「俺は病気になったから知ってる!お前ら聞け!」と上から目線で書かれているので閉口してしまいました。
③病気に関係ない自分語りが多いです。本の半分以上を占めています。「語ることによって病気になった時の主張を強めたい」という意図があるわけでもありませんでした。系統としては「自我の強い著者が過去の栄光について語る自己啓発本みたいな感じ」です。エピソードに面白さはありません。
*
自分は本書を読んでこのように感じました。ただ読む価値があるとすれば、「病気になっても反骨心を持ち続ける」という著者の姿が分かることです。本としては良くなかったですが、著者の生き方には尊敬できるところがあります。「深く思考するより、とにかく精神を強く保ちたい」という生き方を目指している方には良い本だと思います。