チェーンリング周りへ、このアルミのカバーを固定するには、専用のステーを右ワンにボトム・ブラケット(以下BB)で押しつけて固定する必要があります。ということは、一旦、コッタレス・クランクとBBを外さなければなりません。これら二つを扱う専用工具をお持ちでない方は、別途工具を買い揃えるか、自転車屋さんに持ち込んで組み付けて貰う必要があります。(BB工具は、規格や形状毎にそれぞれの専用工具が必要なので、予め対象BBの仕様を把握しておく必要があります。)
自力で組み付けるにも一工夫要ります。一旦BBをバラしたら、専用ステーをフレームの右ワン部にあてがい、ボトム・ブラケットを差し込んで締めて行きますが、この段階では完全に締め上げずに、カバーを借り止めし、ステーが適正な位置/角度になるように調整します。JISの場合、右側のネジは逆ネジなので、BBを締め込むに従ってステーが反時計方向にズレがちです。これを押しとどめながらBBを締め上げなければなりません。私は、この段階でステーが傾いたのに気づかず、組み上げてから気づいて、もう一度バラすことになりました。
というわけで、どなたにも気軽にお勧めできるものではないのですが、既に工具を色々持っていて、自転車をいじるのが好きな方にとっては、家族のママチャリをドレスアップしたいなどの要求に応えてくれる、安価でおしゃれなチェーン・カバーだと思います。
製品型番 | CW-CC-001 |
---|---|
梱包サイズ | 73 x 35.4 x 3 cm; 240.4 g |