35歳ともなると、同僚や友人とはいえリアルな愛、金、キャリアの話がしずらくなるので一読。
できないこと、捨てるべき幻想の記述は、保険の勧誘さながらに恐怖心をあおってくれます。
しかし未来にいくら貯金すればいいか?何%運用すればよいか、など統計を用いて数値化してあるので
数値目標を考えなくてよく、時間の節約に。
また「今できる選択」が目次にまとめてあり、お悩み解決スピードをあげてくれます。
「yes-no」「右か左が」でしか選べないような記述になっているので、辛いけれど悩めません。でも
確かに、親も上司も教えてくれない現実(悲しいけど)と今すべきこと(苦しいけど)です。
その悲しい内容を乗り越えた最終章「選択」が最高で星5つとしました。
社会人十数年、生活も仕事も辛いし会社の先行きも怪しいけど
「信じて歩き続ける人こそが幸せに近づく。そのことは間違いないでしょう」
そういう気持ちを久々に味わいました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥940¥940 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥940¥940 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
35歳からのリアル 単行本(ソフトカバー) – 2009/10/22
人生戦略会議
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥940","priceAmount":940.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"940","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1HDwB6HwINMbUL%2FIO%2FI2dfXgEinIW2lWL8wC5GBoi58kzF9fMAVkVahuR5qgg5KUmsp3tX%2BK1xTzmWxorTVLfWJTFJ%2FaWAOjuMlSajZpJFep70ut%2Bc3YsfAvqfhflcTcpCfmOugu2GDaLzKMiR9ZSAgdc8rHKwVoGleHexxNkyuc7rwaanXkWA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1HDwB6HwINMbUL%2FIO%2FI2dfXgEinIW2lWkpJ8gMTyN2XiOG8NvLZs2G6FJOwYS1A%2FXOKsOiF3UvPW7YE5ofxWaBcjdUaj5dZmpZlghMEvaDrv2NEvdi%2FfuvdRAJWc8p1W53TFEeS1CbMaPjm7Dxbkas6yzR1O5kR%2BSg32vXnUqJ7vR%2F3Vr%2BDG1A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
40万部突破シリーズ最新刊!
困難な世界にあって必要なのは、個人の戦略です。戦略とはつまり、「何をあきらめ、捨てるか」「なにを目指すか、手に入れるか」です。そして、35歳は選択の年齢。そのための準備、心構えはできていますか? どんな選択肢があるか、把握していますか? それぞれの選択肢のメリット、デメリットは明確ですか? それらを「知る」だけでなく、「実行」する年齢であることに気付いていますか?……といったことを、問いかけつつ、必要に応じて、詳細、データ、論を提示する書。
困難な世界にあって必要なのは、個人の戦略です。戦略とはつまり、「何をあきらめ、捨てるか」「なにを目指すか、手に入れるか」です。そして、35歳は選択の年齢。そのための準備、心構えはできていますか? どんな選択肢があるか、把握していますか? それぞれの選択肢のメリット、デメリットは明確ですか? それらを「知る」だけでなく、「実行」する年齢であることに気付いていますか?……といったことを、問いかけつつ、必要に応じて、詳細、データ、論を提示する書。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社WAVE出版
- 発売日2009/10/22
- ISBN-104872904370
- ISBN-13978-4872904376
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 35歳からのリアル
¥940¥940
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
人生戦略会議
20~40代の男女11名の構成員からなる「人生設計」を考える会。仕事にしろ、結婚にしろ、住まいにしろ、ありとあらゆるライフスタイルが変化しつつある中、「ふつうの幸せ」を手に入れるためのちょっとした知恵とコツは何か?といういことを日夜、調査・研究・報告し続けている。
20~40代の男女11名の構成員からなる「人生設計」を考える会。仕事にしろ、結婚にしろ、住まいにしろ、ありとあらゆるライフスタイルが変化しつつある中、「ふつうの幸せ」を手に入れるためのちょっとした知恵とコツは何か?といういことを日夜、調査・研究・報告し続けている。
登録情報
- 出版社 : WAVE出版 (2009/10/22)
- 発売日 : 2009/10/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4872904370
- ISBN-13 : 978-4872904376
- Amazon 売れ筋ランキング: - 705,140位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
28歳の時に書店で「28歳からのリアル」というタイムリーなタイトルに惹かれて読んだ。
現在32歳になり、ふと思い出して続編であるこの本の事を知りました。
リーマンショックの翌年に発刊されており、内容のデータは古くなっていますが
発刊当時からもうすぐ10年となる現在と比較すると
この本の予測通りに状況は深刻になってきているのではないでしょうか。
現在読んでみても価値のある本だと思います。
この本を読んで意識する様になったのは
親の介護、自分の老後の資金 の部分です。
30代前半でこの問題を考えるきっかけはまだ少ないですが
これから少しずつでもこの問題に関する知識を高め、何らかの対策をとっていこうと思いました。
現在32歳になり、ふと思い出して続編であるこの本の事を知りました。
リーマンショックの翌年に発刊されており、内容のデータは古くなっていますが
発刊当時からもうすぐ10年となる現在と比較すると
この本の予測通りに状況は深刻になってきているのではないでしょうか。
現在読んでみても価値のある本だと思います。
この本を読んで意識する様になったのは
親の介護、自分の老後の資金 の部分です。
30代前半でこの問題を考えるきっかけはまだ少ないですが
これから少しずつでもこの問題に関する知識を高め、何らかの対策をとっていこうと思いました。
2012年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
男性向けの作品でした。
女性版があれば読んでみたいところ。
本に書かれた『リアル』よりも
まだ底辺はいるぞ!と言いたくなる部分もありましたが
理解しているようで出来ていないところがあった事に
気付かされました。
既婚者の男性に読んでもらいたい。
そして、これからの『家族の未来』を
男性に考えてもらいたい。
ソレを考えてもらえる作品だったと思います。
女性版があれば読んでみたいところ。
本に書かれた『リアル』よりも
まだ底辺はいるぞ!と言いたくなる部分もありましたが
理解しているようで出来ていないところがあった事に
気付かされました。
既婚者の男性に読んでもらいたい。
そして、これからの『家族の未来』を
男性に考えてもらいたい。
ソレを考えてもらえる作品だったと思います。
2012年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容としては
「仕事」では働くことに意味を見出そうとし始めたのは、衣・食・住を手に入れることが理由として成立しなくなったから、と働く意味から日本経済まで。
「家庭」では王様であろうと百姓であろうと自己の家庭の平和を見出すものが一番幸せな人間であるというゲーテ言葉から始まり、離婚、信用、性生活、子供。
意外だなと感じたのが、女性が最も愛情を感じる言葉は「ありがとう」で「愛してる」の4倍。
「生活」ではマイホーム、食生活、病気について。
「お金」では老後、養育費について。親の年収が学歴に影響すると書いてあったが、フォローもしっかりしてあった。
「活力」では精神、体力、食事。
「選択」では何ケースか例が出ていて、最後は夢を持とう!
読んでいて肩を落とすようなところもあったりしたが、仕事を楽しみ、家庭を大事にし、浪費を抑え将来にそなえていこうという感じです。
20代でも特に既婚者は早めに読んでおいても損はないと思います。
「仕事」では働くことに意味を見出そうとし始めたのは、衣・食・住を手に入れることが理由として成立しなくなったから、と働く意味から日本経済まで。
「家庭」では王様であろうと百姓であろうと自己の家庭の平和を見出すものが一番幸せな人間であるというゲーテ言葉から始まり、離婚、信用、性生活、子供。
意外だなと感じたのが、女性が最も愛情を感じる言葉は「ありがとう」で「愛してる」の4倍。
「生活」ではマイホーム、食生活、病気について。
「お金」では老後、養育費について。親の年収が学歴に影響すると書いてあったが、フォローもしっかりしてあった。
「活力」では精神、体力、食事。
「選択」では何ケースか例が出ていて、最後は夢を持とう!
読んでいて肩を落とすようなところもあったりしたが、仕事を楽しみ、家庭を大事にし、浪費を抑え将来にそなえていこうという感じです。
20代でも特に既婚者は早めに読んでおいても損はないと思います。
2009年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
具体例を示しながら、書いてあったので読みやすかった。
仕事 家庭 生活 お金 活力 選択 の項目から 35歳の第二次ベビーブーム世代がどの様に考え、
行動すれば良いのか?そのヒントが書かれていた様に思う。
成長社会から成熟社会に入り、定年まで安心して働ける時代でもなく、年収も右肩上がりに増える時代は終わった。
今までの価値観が崩れ、時代が変わったことを意味している。
少子化の傾向も強まり、逆ピラミッド型の人口構成になり、税率も上がるだろうし、社会保障費も上げなければ、この国は維持が出来ないだろう。
その様な現実を見据えて、将来30年、40年 どの様に人生の必要経費を算出し、またそれらに対して備えなければいけないのか?
夢を持ち、希望を持ち、どの様にして 活力のある生き方を送れるのか?
厳しい現実を表現しているが、「備えあれば、憂いなし。」
今から、本書を読み、参考にすべきところは参考にし、将来に備えれば、ある程度はやっていけるのだろうと思う。
仕事 家庭 生活 お金 活力 選択 の項目から 35歳の第二次ベビーブーム世代がどの様に考え、
行動すれば良いのか?そのヒントが書かれていた様に思う。
成長社会から成熟社会に入り、定年まで安心して働ける時代でもなく、年収も右肩上がりに増える時代は終わった。
今までの価値観が崩れ、時代が変わったことを意味している。
少子化の傾向も強まり、逆ピラミッド型の人口構成になり、税率も上がるだろうし、社会保障費も上げなければ、この国は維持が出来ないだろう。
その様な現実を見据えて、将来30年、40年 どの様に人生の必要経費を算出し、またそれらに対して備えなければいけないのか?
夢を持ち、希望を持ち、どの様にして 活力のある生き方を送れるのか?
厳しい現実を表現しているが、「備えあれば、憂いなし。」
今から、本書を読み、参考にすべきところは参考にし、将来に備えれば、ある程度はやっていけるのだろうと思う。
2017年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
要するに、日本の将来の展望はあまり明るくないということから、ちゃんと将来に備えましょうという内容です。与党がまだ民主党の時代に出版されているため、多少今読むと年代の違和感があります。
35歳前後の人が気にして買うということを狙ったタイトルと思われますので
もう一歩何か啓発になるものがあれば良いと思うのですが・・・
お金が無いならば妻を働かせましょうとか親を頼りましょうとか、書いてることも乱暴です。
著者も明確に記載されてなく根拠が少し胡散臭いと思うところがあります。健康面とか生活面は医学的ではなく、なんとなく素人目線で書いてある感が否めません。
趣味を持てとか味噌汁はだし汁から自分で作りなさいとか、そういう事はあまり書かないでほしいです。
純粋に専門な部分だけ書いてくれてた方がよかったです。
35歳で人生につまずいたため、立ち直るヒントが欲しかったのに何の参考にもなりませんでした。
35歳前後の人が気にして買うということを狙ったタイトルと思われますので
もう一歩何か啓発になるものがあれば良いと思うのですが・・・
お金が無いならば妻を働かせましょうとか親を頼りましょうとか、書いてることも乱暴です。
著者も明確に記載されてなく根拠が少し胡散臭いと思うところがあります。健康面とか生活面は医学的ではなく、なんとなく素人目線で書いてある感が否めません。
趣味を持てとか味噌汁はだし汁から自分で作りなさいとか、そういう事はあまり書かないでほしいです。
純粋に専門な部分だけ書いてくれてた方がよかったです。
35歳で人生につまずいたため、立ち直るヒントが欲しかったのに何の参考にもなりませんでした。
2015年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
忙しくて見失いがちな自分自身の事について、思い出させてくれる内容だと思います。
語り口調が独特で、好みが別れると思いますので★4つです。
私自身は36歳、二児の出産後、仕事に復帰し、後輩を見ながらやって行くなかで自分に自信をなくしていました。勉強し治そうとして、最初に目についた本です。今考えなければならないことが分かり、これから自分がどう行動していけば良いのかについて、背中を押してもらいました。
語り口調が独特で、好みが別れると思いますので★4つです。
私自身は36歳、二児の出産後、仕事に復帰し、後輩を見ながらやって行くなかで自分に自信をなくしていました。勉強し治そうとして、最初に目についた本です。今考えなければならないことが分かり、これから自分がどう行動していけば良いのかについて、背中を押してもらいました。
2015年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても満足しています。気にっています。ありごどうございました。