写真がたくさんの収納の本は、見て満足して終わってしまうことがしばしば。
この本は、収納のノウハウはもちろん、そのマインドについても書かれていて、とても勉強になりました。
特に、ミセス美香さんの実体験、普段、どのように整理収納しているのかがリアルに書かれていて、すごく参考になりました!
いままで、どうしても子供部屋が、片付けても片付けてもすぐにすごいことになっていましたが、その理由と対処法がわかったのは、大きな収穫です。
また、ミセス美香さんの家族に対する深い愛情を感じ、感動しました。
読み終わったと、やる気に出るのはもちろん、とっても清々しい気持ちになれてよかったです!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥40
中古品:
¥40

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ミセス美香の幸せな美的ハウスのつくり方 単行本 – 2014/8/1
中村美香
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KCyFHHaLr%2FxZKrmD8JVGEkRPQjRuNjsFlCgywJ4epQiQc1i9n6ZeH29%2FkULCcMm1HOnaz45v6CNm%2F4CipqKNX6DFEVzYm47vJsQHb5uLW7RNCM11iGz4Lc3c4UPBdnkKP8TVafUa8sI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥40","priceAmount":40.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"40","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KCyFHHaLr%2FxZKrmD8JVGEkRPQjRuNjsFQ93TGh3NuVDM2INwSfZYGJ7ENg%2BweAGid7z0hZHNAqHZ4HbwLVDOFsv6zlPWwwpDi3PCsjKbAFNrLREzxP3%2FYarajOAHLIJRqKneX8JDXsSvdrY7Lx0TTg8Mazil4ntWs%2FfZSA4XSzDh2h08Wmw3ag%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
美しく整えられた部屋があれば、毎日がもっと好きになる。
部屋も心もすっきりと。「美的ハウス」をつくるヒントが満載
レッスンは7年待ち。大人気サロネーゼ、ミセス美香の暮らしの哲学を教えます♪
物が豊富に安く手に入るこの時代だからこそ、本当に必要な物、大切な物は分からなくなってしまいます。
物に向き合い、きちんと「整理」の方法を身につけないと、何度掃除や片付けを繰り返しても、すぐに物に埋め尽くされる生活に逆戻り。
「大切なのはどのように物と向き合い暮らしていくか」という自分なりの考え方を整えることなのです。
部屋も生き方もすっきり、シンプルに、「美的生活」をはじめましょう。
【目次】
Chapter.1
主婦は「家庭」作りのプロフェッショナル
・「美的ハウス」に住む贅沢
・落ち着けない場所は「マイホーム」ではありません
・不便になれることは人生の損
・75㎡のマンションで豊かに暮らす
Chapter.2
美的ハウスは「整理」が8割
・片付けは主婦の仕事ではありません
・不要品を捨てても、綺麗な部屋は作られません
・「捨てられない物たち」を捨てたその先にある未来
・家も物は「身の丈」が心地よい
Chapter.3
もっともクリエイティブな家事、それは「収納」
・収納はすべてオリジナルで作られる
・「片付けが嫌! 」と思うには理由がある
・家族るつぼ リビングを美しく保つための作戦会議
・「収納家具は必要ない」という前提から始める
Chapter.4
「物」と「時間」に翻弄されない主婦になる
・その買い物、近い未来の「不要品」になりませんか?
・"物が買えない病"は目が肥えてきた証
・家事は朝が絶対に「金」です
・自分の時間を作り出すたった1つのコツ
Chapter.5
「家族育て」をしてますか?
・"悪妻"が家族を育てる
・子供に伝えたい掃除力と整理力
・成長によって変わる育児の動線
・夫婦関係に迷った時に考える"妻の役目"
部屋も心もすっきりと。「美的ハウス」をつくるヒントが満載
レッスンは7年待ち。大人気サロネーゼ、ミセス美香の暮らしの哲学を教えます♪
物が豊富に安く手に入るこの時代だからこそ、本当に必要な物、大切な物は分からなくなってしまいます。
物に向き合い、きちんと「整理」の方法を身につけないと、何度掃除や片付けを繰り返しても、すぐに物に埋め尽くされる生活に逆戻り。
「大切なのはどのように物と向き合い暮らしていくか」という自分なりの考え方を整えることなのです。
部屋も生き方もすっきり、シンプルに、「美的生活」をはじめましょう。
【目次】
Chapter.1
主婦は「家庭」作りのプロフェッショナル
・「美的ハウス」に住む贅沢
・落ち着けない場所は「マイホーム」ではありません
・不便になれることは人生の損
・75㎡のマンションで豊かに暮らす
Chapter.2
美的ハウスは「整理」が8割
・片付けは主婦の仕事ではありません
・不要品を捨てても、綺麗な部屋は作られません
・「捨てられない物たち」を捨てたその先にある未来
・家も物は「身の丈」が心地よい
Chapter.3
もっともクリエイティブな家事、それは「収納」
・収納はすべてオリジナルで作られる
・「片付けが嫌! 」と思うには理由がある
・家族るつぼ リビングを美しく保つための作戦会議
・「収納家具は必要ない」という前提から始める
Chapter.4
「物」と「時間」に翻弄されない主婦になる
・その買い物、近い未来の「不要品」になりませんか?
・"物が買えない病"は目が肥えてきた証
・家事は朝が絶対に「金」です
・自分の時間を作り出すたった1つのコツ
Chapter.5
「家族育て」をしてますか?
・"悪妻"が家族を育てる
・子供に伝えたい掃除力と整理力
・成長によって変わる育児の動線
・夫婦関係に迷った時に考える"妻の役目"
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社祥伝社
- 発売日2014/8/1
- 寸法13.1 x 1.5 x 18.8 cm
- ISBN-104396614993
- ISBN-13978-4396614997
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ミセス美香の幸せな美的ハウスのつくり方
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
中村美香
美ハウスプランニング代表・美ハウスプランナー
NPO法人ハウスキーピング協会認定ハウスキーピングコーディネーター
整理収納アドバイザー。ハウスキーピングサロン『Dolce Tempo』主宰
音大在学中より自宅にてピアノ教室を主宰し、卒業後は自宅教室と並行して楽器店、カルチャーセンターピアノ講師として勤務。2009年11月より自宅マンションにてハウスキーピングサロンを開講。同時に整理収納サービスを行っている。
美しいインテリアを維持していく上で欠かせない効果的な家事の方法、不要物に支配されない整理論と美しさを求めた収納術を提案している。ブログ『美しい暮らしのエッセンス』はエレガントなインテリアと具体的なハウスキーピングメソッドの記事の人気が高く、ブログ村サロネーゼランキングで1位など常に上位に。現在中学生の娘、小学生の息子の二児の母。
美ハウスプランニング代表・美ハウスプランナー
NPO法人ハウスキーピング協会認定ハウスキーピングコーディネーター
整理収納アドバイザー。ハウスキーピングサロン『Dolce Tempo』主宰
音大在学中より自宅にてピアノ教室を主宰し、卒業後は自宅教室と並行して楽器店、カルチャーセンターピアノ講師として勤務。2009年11月より自宅マンションにてハウスキーピングサロンを開講。同時に整理収納サービスを行っている。
美しいインテリアを維持していく上で欠かせない効果的な家事の方法、不要物に支配されない整理論と美しさを求めた収納術を提案している。ブログ『美しい暮らしのエッセンス』はエレガントなインテリアと具体的なハウスキーピングメソッドの記事の人気が高く、ブログ村サロネーゼランキングで1位など常に上位に。現在中学生の娘、小学生の息子の二児の母。
登録情報
- 出版社 : 祥伝社 (2014/8/1)
- 発売日 : 2014/8/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 200ページ
- ISBN-10 : 4396614993
- ISBN-13 : 978-4396614997
- 寸法 : 13.1 x 1.5 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 473,266位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 968位整理・収納
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
美的ハウスキーピング1、2に続き3冊目のこちら。整理収納に関する考え方がよくわかります。
でも、要約すれば物を手に入れる前に厳選し、必要以上の物を持たない、物は定位置に戻すということが一冊に書かれているのだと思いました。
筆者は文章力もあり、読みやすい本ですが
写真も少ないですし同じようなことが書かれているような気がして飽き気味の気持ちを抑えて最後まで読むのがちょっとつらかった。
でも、要約すれば物を手に入れる前に厳選し、必要以上の物を持たない、物は定位置に戻すということが一冊に書かれているのだと思いました。
筆者は文章力もあり、読みやすい本ですが
写真も少ないですし同じようなことが書かれているような気がして飽き気味の気持ちを抑えて最後まで読むのがちょっとつらかった。
2014年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までのハウスキーピングのシリーズのエッセイ版。
サロンを主催する人にありがちな海外駐在や別世界感とは違い、あくまで普通のマンション住まいの子育て中の主婦が、日常の一コマ一コマを丁寧に見つめて、家族にとって、自分にとって快適な幸せってなんだろうと追求して作り出した美しい生活感にとても共感しました。
サロンを主催する人にありがちな海外駐在や別世界感とは違い、あくまで普通のマンション住まいの子育て中の主婦が、日常の一コマ一コマを丁寧に見つめて、家族にとって、自分にとって快適な幸せってなんだろうと追求して作り出した美しい生活感にとても共感しました。
2015年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たまたま見た収納のブログでこちらの本を勧めていたので購入しました。が、思った内容ではありませんでした。収納に関する写真は数枚で、文章メインでした。この方を崇拝されてる方には良いかもです。
2014年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかっていたようで、きちんとわかっていなかった正しい整理の方法がよくわかりました。「持つべきか」「持つべきではないのか」の判断がまだまだ出来ていないなぁ。と反省したと同時に、整理するには、我が家の物を一つづつ丁寧に判断する作業はとても大事な事だと思いました。読み返して、気を引き締めたくなる、そんなオススメの素敵な本でした。
2014年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
整理収納が苦手な自分にとって耳が痛い話がいっぱいでしたが、しっかりと厳しく自己に向き合っておられる美香さんだからこそ言えること。単に写真たっぷりのノウハウ本より、その奥にある精神性が窺い知れるエッセイのほうがモチベーションを上げてくれました。理想の住まいをデザインすべく、日々の片付けの習慣化という名の長距離走のスタートを切ることができそうです。
2014年9月2日に日本でレビュー済み
美香さんの本は、全て愛読してます。
今回のは、写真が少ないとの事で、今までの内容とは違うように感じて、購入を見送っていました。
書店で手にしたところ、引き込まれるように読み進んでしまい、迷わず購入しました。
写真だけご覧になりたい方には、お勧めしませんが、読み応えあり、勉強になります!
今回のは、写真が少ないとの事で、今までの内容とは違うように感じて、購入を見送っていました。
書店で手にしたところ、引き込まれるように読み進んでしまい、迷わず購入しました。
写真だけご覧になりたい方には、お勧めしませんが、読み応えあり、勉強になります!
2015年2月6日に日本でレビュー済み
結局、まずは物を減らすことが必要・・・ってことでした。
すでに著者より10年以上長く生きているので
いろんな物で家の中はゴチャゴチャ。
まずは断捨離しないと・・
ただ、もともと著者はあまり物を持っていなかったようで
結婚したときに衣装ケースひとつで
実家から新婚生活する家に引っ越ししたと。
じゃあ、本は何冊持っていったのでしょうか?
本書にも衣類や掃除道具やらの整理整頓の話は出てきますが
本についての言及はなし。
口絵の写真をみてもリビングに本は1冊もなし。
蔵書の処分と整理に頭の痛い私には
本についての言及が全くないこの本は
役には立ちませんでした。
「断捨離」本の方がまだ納得いく内容でした。
すでに著者より10年以上長く生きているので
いろんな物で家の中はゴチャゴチャ。
まずは断捨離しないと・・
ただ、もともと著者はあまり物を持っていなかったようで
結婚したときに衣装ケースひとつで
実家から新婚生活する家に引っ越ししたと。
じゃあ、本は何冊持っていったのでしょうか?
本書にも衣類や掃除道具やらの整理整頓の話は出てきますが
本についての言及はなし。
口絵の写真をみてもリビングに本は1冊もなし。
蔵書の処分と整理に頭の痛い私には
本についての言及が全くないこの本は
役には立ちませんでした。
「断捨離」本の方がまだ納得いく内容でした。